ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

南ちゃんの作業

2023-01-24 13:20:07 | 南ちゃんと南山
今年初の、里山の手入れを行った。

いつものように、道具小屋の前に集まった。

富士山は雲がかかっていて見えない。



今日の作業は?との話し合いから、さくらの広場が荒れているので、そこの手入れをすることになった。

道具を持ち、向こうでお昼を食べるので荷物ももって移動する。

去年は、ほとんど、さくらの広場の手入れが出来なかった。
そのために、倒れた木々や落ちた枯れ枝が散乱している。

どこから手を付けようというほど荒れている。

あまり手を広げずに、場所を限定して集中して作業する。

チエンソーで倒れた太い木々を切り、細い木はノコギリで切り、それらを決められた場所に運ぶ。







あちこちに散乱している枝も拾い集める。

こんなに沢山の木や枝が散乱しているとは。

ナラ枯れも影響しているのだろう。まだまだ落ちてきそうな枝もある。

何とかお昼までに、予定していた範囲の作業を終わった。

くたびれたね、と言いながら楽しくお昼を食べる。



午後は、一の森に戻り、畑に集まる。

今年の、じゃがいもや里芋等の植え付けの場所等を話し合う。

その後は、1時間ほど、それぞれが気になるところの作業をして終わりにした。

ほんの一部だけど、さくらの広場をキレイにしたのは良かった。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三日曜日は南ちゃんの活動日

2022-10-17 18:51:18 | 南ちゃんと南山
久しぶりに南ちゃんの作業に参加。

夜までは雨が降らないというので、お弁当を作って出かける。

シイタケ山の登り口で、何人かの仲間に会い、話しながら坂道を登る。きつい。

道具小屋に付くと、もう何人かの仲間が来て準備をしていた。

今回も、一ノ森での作業。

私は、一人、私の森で前回の続きの笹刈り。

ここは、誰も手を付けない荒れた所だった。
夫と姉が亡くなった時、ほとんど毎日通い、下草刈りをした所。

つらい気持ちを、一人泣きながら作業した。
そして、森が綺麗になるにしたがい、私の心も落ちついて行った。

つらい時には思いっ切り泣くのがいいと、学んだ。

仲間たちのおしゃべりの声や、小鳥の鳴き声を聞きながら、黙々と笹を刈った。







そして、楽しいランチタイム。みんなとのおしゃべりが楽しい。



そして、午後は1時間ほど作業して終わりにした。

 冬を越すことが出来るのだろうか。

 ザトウムシ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一日曜日は、南ちゃんの活動日

2022-07-05 09:38:32 | 南ちゃんと南山
先週、調子が悪かったが、2日ほど家でゴロゴロしていたら、元気になった。

もともと、夏には強い。
サッカーの応援に行くようになってから、暑さなんて大丈夫と思っていた。

でも、今年の暑さにちょっとバテたのかな、と思った。

でも、暑さに体が慣れたように思う。

だから、元気にシイタケ山の坂道を登った。

この前のじゃがいも掘りを体調不良で休んだので、皆に心配されたけど、もう大丈夫。

モリモリと伸びた笹や草を刈って行った。

時々、す~とそよ風が渡り、「ああ、気持ちいい」と思う。

そばに水筒を置いて、冷たい麦茶を飲みながら、作業をした。













8月からは夏時間で、9時始まりなので、11時過ぎには終わりにした。

お昼食べないで帰る人は帰り、お昼を食べる人は、日陰で間隔を開けておしゃべりしながらの楽しいランチタイム。

夏は午後からの作業は無し。

食後は道具類を片付けて山を降りた。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三日曜日は南ちやんの活動日

2022-06-19 17:03:12 | 南ちゃんと南山

ちょっと暑い日曜日。

シイタケ山の登り口で会った仲間たちと一緒に、話しながら登った。

道具小屋の前には、仲間たち準備をしていた。

新しい人が来ていて自己紹介。仲間が増えるのは嬉しい。

今日もカエデの広場の手入れ。

お昼にはさくらの広場まで戻ってランチタイム。

午後は、畑に行って、今度の日曜日のお芋掘りのために、少しジャガイモを掘り上げた。

何人かで持って帰って、当日ポテトフライをするための下準備に。

小屋に戻り道具を片付けて、山を降りる。

 

パソコンが壊れてタブレットにしたら、時間がかかった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一日曜日は南ちゃんの活動日

2022-06-06 12:45:26 | 南ちゃんと南山

この時期になって来ると、南ちゃんの活動日に雨が降らない事を祈る。

月に2回しかない活動日に雨が降ると、笹や草が伸び放題になり、作業が大変になる。

今回は、しばらく手入れをしていなかった桜の広場からカエデの広場の手入れ。

楢枯れや、強い風で落ちて来た大小の枝等が散乱している。

そして、桜の広場を囲んで座る為に竹で作られたベンチが老化したので、それを作り変える事。

まずは竹のベンチ作りを先に。

南山の竹林を管理している人から、竹を2本譲ってもらった。

皆で竹林に行き、まず、同じ太さの竹を2本切り倒した。

そこで、必要な大きさにカットして、桜の広場に運び上げた。

後は、男性たちがベンチ作りをする。

女性たちは、カエデの広場までの、普段あまり通らない方の小道の両側の林の中を整理した。

木々が倒れていたり、大きな枝が落ちて荒れた状態になっている。

しばらくぶりに行って、こんなになっていたのかと、ビックリする。

生え放題になっている幼木も、風通しをよくするために切った。

切った木や枝等は切り分けて、小路からあまり見えないように、奥の所に運んで積み上げる。

それは、いつか時間が経ってボロボロになって土に還る。

作業した所は、それなりに気持ち良くなっている。

お昼になったので、取り敢えず桜の広場に上り、ランチタイムに。

いつもよりも、結構な重労働だったかな。

昼食後は、ジャガイモ掘りの件や、諸々の連絡事項があった。

午後も、一時間ほど、続きの作業をして終わりにする。

帰り、「久しぶりにくたびれたね。足が重い」と言いながら山を下りた。

家に帰りシャワーを浴びて、コーヒーを入れお菓子を食べながら、「ああ、よく働いたな」と充実感に浸った。

ちょっと疲れた。

次回も続きをしたいので、雨が降らない事を祈る。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クヌギ林の下草刈り

2022-05-21 09:31:44 | 南ちゃんと南山

久しぶりに、本当に久―――しぶりにクヌギ林に入っての下草刈り。

何カ月ぶりだろう。

以前は、週に1回は一人での笹刈りを楽しんでいた。

でも、何かちょっと意欲が湧かなくて、南ちゃんの活動日には南山に行っていたが、一人での作業はしなかった。

仲間の一人が、「入る時に誘って」と言うので、久しぶりにクヌギ林に行こうかな、と。

一人で作業していると、友達が「おはよう」と言いながらクヌギ林に上がって来た。

それで、しばらく二人でお茶とお菓子でおしゃべりをした。

緑がいっぱいで、暑くもなく寒くもなく本当に気持ちがいい。

小鳥の声が降って来る里山の中で、のんびりと話をしていると、諸々の屈託が解けて行く。

やっぱり、自然の中はいいな。

また、暇を見つけてクヌギ林の笹刈りを、のんびりとしょうかなと思った。

二人で、「少しは笹を刈ろうね」と、作業をして一の森に寄ってから山を下りた。

楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんの活動とオカリナ演奏会

2022-05-16 11:04:10 | 南ちゃんと南山

第三日曜日は南ちゃんの活動日。

朝、小鳥たちの鳴き声で目を覚ます。

ウグイスだけでなく、いろいろな鳴き声が聞こえる。

カラスがいなくなったら、小鳥の鳴き声が賑やかになった。

近くにいるのに、なかなか、見付ける事が出来ない。

見付ける事が出来た日は、本当に嬉しい。

今回は、いつもの下草刈り作業と、サレジオ学院のお散歩と、オカリナ演奏会とがある。

いつものようにシイタケ山の登り口で、何人かの仲間と会い、おしゃべりしながら登って行く。

いつものように小屋に着くと、早く来た人達が用意をしていた。

曇り空だけど、雨が降らなくて良かった。

冬は綺麗に見えた富士山は、もう見れなくなる。

 

午前中は、私達はいつものように作業。

サレジオ学院の人々はそれぞれ三々五々に歩き回り、楽しんでいる。

ハンモックに揺られる子供たちも。

お昼は、いつもよりも賑やか。

午後は、オカリナ演奏会を堪能した。

演奏後は、コーヒーを淹れて、おしゃべりを楽しむ。

楽しかった活動日だった。

 まだ咲いていたキンランを発見。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一日曜日は、南ちゃんの活動日

2022-05-03 13:28:23 | 南ちゃんと南山

午後から雨かもと、曇った日曜日。

南山への登り口で、仲間に会い、おしゃべりしながら山道を登る。

仲間がいると、道々に生えている草花の話をしたり、山々の緑にそまった木々の話をしたり、と歩みが遅くなる。

途中の義塾の活動場所の山小屋の所で、義塾の人がいたので、お昼にコーヒーをご馳走してと言い、集合場所へ行く。

もう、仲間が来ていてテントを組み立てていた。

4日に稲城の”手作り市民祭”に出店するため、お店にテントを張るので、点検するのだと。

確かに、コロナがあったりでテントを張る事がなかったので、当日直ぐに張れるように練習するのもいいかも。

その後は、ジャガイモにテントウムシダマシがいるので、その退治をする事にした。

ほっとくと、葉っぱが全部食べられてしまう。

葉の裏には、びっしりと黄色の卵が産みつけられている。これも取らないと。

その後は、いつものように笹刈り等の作業をお昼まで行った。

収穫した野菜を皆で分ける。

お昼で帰る人は帰り、雨も降りそうなので片づけて、隣のフィールドの義塾へ移動して、そこでお昼を食べる事にした。

もう、コーヒーはポットに入れてあった。

まずは、食前にコーヒーを頂いた。美味しかった。

そして、楽しいおしゃべりしながらのランチタイム。

この時間を楽しむために、お弁当を作って来ているのかも。

そのうちに、ポツンと雨が降って来た。

早く食べて帰る事にした。

まだ濡れるかどうかの雨だけど、そうそうに山を下りた。

今まで出ていなかった所にキンランが咲いていた。

曇っているので、富士山は見えず。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三日曜日は、南ちゃんの活動日

2022-04-18 09:32:40 | 南ちゃんと南山

雨で中止になったりで久しぶりに南ちゃんの活動に参加。

いつ頃からだろうか、カラスがいなくなったら、朝、小鳥の声で目覚めるようになった。

引っ越しして来てから、ずっと向かいのマンションの屋上の給水塔にカラスが住み着いていた。

夕方など、カラスが何羽も群れ飛ぶ姿を見たりした。

それが、いつの間にか、カラスを見なくなった。時々は、一羽くらいは見る事もあるが。

そして、新聞に東京でカラスが相当減っていると、載っていた。

ここだけでは無いとのこと。ビックリした。

カラスがいなくなると、里山が目の前なので、それはそれは、ウグイスの声や、名もしらない鳥たちの鳴き声が一日中鳴いていて、心が癒される。

そして、桜が終わった後、いつの間にか、里山は柔らかい緑に膨らんで来た。

作業の用意をして山への登り口にたどり着いたら、仲間の一人がゆっくりユックリと登っていた。

片膝が痛いので、かばいながら登っているとの事。

私も、コロナ禍になったころ膝が痛い時があって、坂道を気を付けて登り下りしていた。

自転車が故障したこともあり自転車を手放し、万歩計を買ってなるべく歩くようにしたり、膝体操をしているうちに、直ったみたいだ。

話ながら、集合場所の道具小屋に着いたら、仲間達が準備をしていた。

始める前に、新しい仲間が紹介された。仲間が増える事は嬉しい。

いつものように、一の森の作業。

そして、楽しいランチタイム。

午後も1時間ほど作業。

畑で収穫した野菜を、皆で分けて解散。

帰りは、クヌギ林から桜の広場、カエデの広場と散策しながら山を下りた。

 キンランが咲き始めた。

 エビネ。落ち葉の色に紛れてよく分からない。

 ジュウニヒトエ。

 ホウチャクソウ

 マムシソウ。

 イチゴの花。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植え付け

2022-03-31 13:36:07 | 南ちゃんと南山

南ちゃんの会で、ジャガイモの植え付けをした。

いつものシイタケ山の登り口で、仲間に会って話しながらハアハアと上り坂を畑へと向かう。

もう、何人かが畑で用意をしていた。

やり方を確認し、手分けして作業を始める。

ウグイスの鳴き声があちこちから聞こえる。

春だな、桜も満開になるな、と嬉しくなる。

今年は、花粉症が比較的軽くて、その代わりなのか、顔が腫れたり赤くて痒くてブツブツが出たり。

皮膚科で塗り薬や飲み薬をもらった。

今はマスクで顔がほぼ隠れるので助かる。

私は手伝わなかったけど、開墾して広げた畑にジャガイモを植え付けた。

前の畑と違って、開墾した畑はそんなに大きくないので、今年はノラボウの植え付けが少なかったので、収穫も少ない。

来年はもっと植えたいな。

お昼までには作業も終わり、山を下りる。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする