ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

FC東京、国立で負ける

2006-08-31 21:17:55 | FC東京とサッカー
2-3でセレッソに負けた。終わった後、ショックでボーっとしちゃった。挨拶に来た選手達に声を掛け拍手するサポーター達を座ったまま、ただ見つめていた。

楽勝で勝てるとは思わなかった。彼らは最下位を脱出する為に、又、虐殺された前回の雪辱を晴らす為に死に物狂いで来るだろうから。

でも、負けるとも思わなかった。自分自身、何にショックを感じたのだろう。スタジアムの階段を上がる足が重かった。水曜日なのに、こんなに沢山のお客さんが入ったのに。聖火まで点されたのに・・・。膨らんだ風船がしぼんだような気持ちだった。

期待が大きすぎたのだ。その期待とゲームのギャップが大きすぎて、受け入れがたかったのだろう。

多分、前回の清水戦で頑張ったのに勝てなかったから、もう一度、千葉戦のように気持ちの勝った試合をしてくれるだとうと思った。仕事をしながらもワクワクと期待していた。

しかし、“勝ちたい!負けたくない!何が何でも勝つんだ!”との気迫が伝わって来なかった。ぬるいパス。いい加減なパス。スペースに出さずに足元へのパスで、攻撃のスピードが遅れる。

アイディアの無い単純な攻撃の繰り返しと、枠に行かないシュートと、跳ね返されて敵ボールになる適当なシュート。そして、立ち上がりの失点。最初からガンガンと二人目三人目の走りが欲しかった。

結局、最後は気持ちなんだろうな・・・。勝ちへの執念がセレッソの方が東京を大幅に上回っていたのだろう。もし、もう少し勝利への強い気持ちがあったなら、ボールもネットに向かっただろうに。

今日、読んだ本の中に「0勝0敗より15勝15敗」と言う言葉があった。失敗を恐れないこと。失敗したら、なぜ失敗したのか、どうすればいいのか良く考えて、次に挑戦していく事。

そう、千葉戦はそんな戦いだったと思う。負ける事よりも勝つ事だけの為に果敢に挑戦していったサッカーだった。点を取られても、それ以上に点を取れば勝てるのだからと。そして、千葉に走り勝った。

次回はもっと走る甲府。東京の原点は“走るサッカー”だったはず。次回、甲府に走り負けるな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京、日本平にて

2006-08-27 17:33:26 | FC東京とサッカー
疲れた、疲れた。選手も中二日。私達も中二日。そんなに若くないのでヨレヨレ。車を運転してくれた若い友達は「腰が痛い、足が痛い」と、帰りのサービスエリアで湿布を貼った。

行きは、足柄サービスエリアで、それぞれが朝市の野菜を買った。安い!漬物用にナスやきゅうり、ピーマン等を沢山買い込んだ。清水駅近くの「河岸の市」で“次郎長丼”を食べた。美味しくて有名らしく行列していた。私達も並んだ。東京の人々も多かった。とにかく美味しかった。マグロが厚切りで、甘エビも美味しく、イカも美味い!イクラが苦手なので、変わりにのっけてもらったタコも美味しかった。

車を止めてスタジアムまで上っていったが、遠い遠い、アウエの洗礼だ。以前はすぐの階段の所からは入れたが、今はテニスコートをグルリと周り、坂を上りさらに階段を上り、やっとたどり着く。疲れた、暑い。コレでは年寄りや体の不自由な人は行けれない。

スタジアムは山の上にあるので開放感があり、サッカー専用スタジアムなので気持ちいいし、見やすい。

いつ来てもパルちゃん・コパルちゃんがかわいい!キックオフを待つサポーターへのサービスは100点満点。夏なので水着と浮き輪のパルちゃん。サーフィンに乗るパルちゃん。サザンの曲で踊るパルちゃん。お決まりのプーマパルちゃん。ゲーム終了後も子供達にサービスのパルちゃん。癒される。

試合は負けてしまったが、選手達は何とか勝とうと必死になっていたのが伝わってきた。今、調子のいい清水に10人では辛い。終わった後のゴール裏のサポーターの盛大な拍手を聞けば、選手達も落ち込む事は無いと思う。しかし、ジャッジがどうのとは、いいたくないが、線審も仕事をしてと思った。

今回も帰りの高速道路で、選手バスに会ってしまった。見た瞬間に「選手バスだ!」と全員で言った。寝てる人、足しか見えない人。赤嶺くんが又前の方でボーっと外を見ていた。手を振ったら、うんうんとうなずいていた。

水曜日はセレッソ戦。何かイヤだな。セレッソの降格が決まった試合がウチだった。去年、優勝を阻止したのも、ウチ。何年か前、開始そうそうにウチがゴールしてから、点の取り合いで、後半の後半にあっと言う間に2点入れられて、3-4で負けた時のショックが今でもわすれられない。子供の時からヤンマーのサッカーを見て育った知り合いに慰められながら夜行バスで帰って来た。

今年は窮地に追い込まれているセレッソ。気を抜くわけにはいかない。ウチも完全に自信を取り戻すために勝たなければ。出場停止や怪我人が多いが、それはどこのチームも一緒。総力戦で勝利を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京、国立負けなし!

2006-08-24 23:05:24 | FC東京とサッカー
“ミスター東京”フジくん。J初ゴール!おめでとう。何よりもフジくんのゴールが嬉しい!

始めてアウエの福岡に応援に行った時の事を思い出した。試合が終わった後、ゾロゾロとスタジアムの外に出たら、フジくんのお母さんが沢山のおにぎりを作って、私達サポーターに差し入れに持って来てくれた。一ついただいたが、その美味しかった事!まだまだ、今と違いサポーターが少なかった時代。そして、フロントも選手もサポーターもずっと近い間柄だった。前社長と良く一緒にゴール裏で応援したっけ。

ガーロさんの頃、あんなに得点力の無さに泣かされていたのがウソのように、ボールがネットを揺らす。あの、選手達や私達の苦しみはなんだったのだろう。苦しみながら燃え尽きて、その灰の中から蘇った不死鳥“火の鳥”のようだ。

サッカーが出来ることが楽しくてしょうがないと、走り回る選手達。そして、そんな選手達のゲームを楽しめる事をどんなに待ち焦がれていたことか。

でも、確実に東京の選手達のパスが上手になったように思う。ガーロさんのポゼッションサッカーがやっと表現出来るようになって来たのかしら。細かいミスはあるけど、確実にパスがうまく回るようになった。ガーロ時代は無駄ではなかったと思う。

特にノブオさんの囲まれた時にもらうパスに対しての、体の入れ方はうまい。友達と「さすが、パス回しのジュビロサッカー」と感心している。そして、その高速ドリブルは見ていて楽しい。

ナオくんがピッチ上で、時々笑顔を見せるのがうれしい。やっぱり、ナオくんがボールに触れるだけでスタンドが沸く。そして、ドリブルが始まるとワクワクして来る。「行けーーーー!ゴールーーー!」と叫んでしまう。

次は今期、調子のいい清水戦。友達と美味しい海鮮丼でも食べてしっかりと応援しようと思う。中二日で疲れているだろうが、この二試合のような気持ちで闘えれば負けはしないだろう。

頑張れ!!FC東京!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沸騰!FC東京

2006-08-21 21:16:43 | FC東京とサッカー
昨日のFC東京と千葉戦のゴール裏はまさに沸騰していた。満員だったし、両隣と前後の間隔が狭すぎるから皆の身体は汗でグショグショだった。後ろの女性が後半酸欠状態で座っていた。

千葉は食べる物がいつも美味しいけど、なかなか手に入らない。すぐに売切れてしまう。始まる前から食べ物への勝負が始まっていた。味スタももっとサポーターが群がるほどの名物が数々あるといいなア。

久々にユルネバを思う存分歌った。フクアりは声が屋根に反響して迫力があり、気持ちよかった。

いつものように開始直後の失点。いつもだと「又かよーーー」となるのに今回は全然そんな気持ちにならなかった。よけいに応援の声が高くなる。そして、マタマタ失点。それでも「いいのよ、いいのよ。今日は負けても闘う気持ちさえ見せてくれれば」と、中間と声を出した。周りも皆、久しぶりの一体感を感じさせるゴール裏の応援を楽しんでいたと思う。“女よりも、仕事よりも、トーキョーが好き!”だって!(笑)

そんな私達の一種の開き直りのような余裕の応援が選手達の“勝てない!サッカーがうまく出来ない!思うように闘う気持ちが前に出せない!”と言うような今までの後ろ向きのゲームを180度変える後押しをしたように思う。

私達と選手の気持ちが一つになってシンクロして回り出せば、この間まで入らなかったゴールがなぜか、ネットを揺らす。最後は、私達は「引き分けでもOKよ」と思った。でも、キックオフと同時にトップギアで走り出した青赤の選手達は、まるで呪縛が解けたように勝利に向けて走り続けた。

そして、この前までなら倒れたような相手の当たりにも頑張ってボールをキープし、たとえ倒されたとしても伸びない足を伸ばして、ボールを味方に転がそうとする。そういう細かい一つ一つの勝利への強い思いに感動した。私が惚れた東京の諦めないサッカーが見れて胸が一杯になった。

FC東京の個性である諦めない走るサッカーを思い出してくれた選手達、“ありがとう”私の大好きなフジくん、カッコいい!辛そうな表情が消えて、かろやかに走り回るさわやかなナオくん!

水曜日の国立も皆でサッカーを楽しもう!!

帰り、噂の恐怖の歩道橋の渋滞。私達は橋を渡らないで、ちょっと歩いて信号の横断歩道を渡って駅の近くの駐車場に行った。風が気持ちよく正解だった。

帰りの高速道路で選手バスと遭遇!並んだ時、手を振り、マフラーを掲げたら暗いのに一人外を見ていた赤嶺くんが気付き、「やったよ!」と言うように親指を立た。しばらくして、また横に並んだときは、今度は宮沢くんも気が付いて手を振ってくれた。私達は高井戸で彼らと別れ高速を降りた。

息子からメールで「スゴイ試合だったね。始めは5-0で又負けるのかと思っていたよ」って。笑った。

疲れて喉が痛くて、眠かったけど時間が延びていたやべっちを見て寝た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京、千葉戦に向けて

2006-08-17 23:01:47 | FC東京とサッカー
今日はお休み。久しぶりに“YOU'II NEVER WALK ALONE”のCDをエンドレスで聞きながら、イロイロ雑用をしていた。最近、東京サッカーがつまらなくて、東京に類するものには気持ちが行かなかった。

ガーロさんが解任されたら急にCDを引っ張り出して聞きたくなった。そして、一緒に歌っていた。

歌っていたら、映像も見たくなり、まだ封も切っていなかった2005年度のDVDを見ることにした。

負け続けた時もあったけど、そこにはワクワクするスピーディーな東京サッカーがあった。もちろん、編集のうまさもあるが・・・。

楽しそうに風にのるナオくんの笑顔もあった。数々のゴールシーンの選手達の笑顔!原さんのジャンプ!ハンサムなササのゴール。アベちゃんの芸術的なゴールシーン・・・

過ぎてしまった事は、すべて素晴らしい、そして楽しい。

ついでに、ナビスコ優勝のDVDまで見てしまった。

友達が、小平での紅白戦を見に行って、その報告をして来た。元気が無く、つまんないサッカーをしていたと。ガーロと全然変わっていなかったと。皆元気が無くやばそうと。

でも、私は日曜日の千葉戦に向けて、気持ちが高ぶっている。こんな気持ち久しぶりだ。たいして変わらないサッカーで、コテンコテンに負けたとしても、仕方ないと思っている。

無から作り出すことよりも、一度出来上がったものを壊して、又、作り上げる方が、どれだけエネルギーを使い、又大変だと思う。でも、今度は方向も形もしっかりと見えるのだから、自信を取り戻せば上を向いて行けるのではないかしら。

東京のすばらしい選手達、ユルネバの歌のように私達と一緒に困難を乗り越えて行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京ガーロ監督を解任

2006-08-15 21:05:52 | FC東京とサッカー
ガーロ監督がやっと解任された。熊さん、原さん路線に戻るみたいだ。でも、これだけグチャグチャになったチームをまた1から立て直さなくてはならない。大変な作業だと思う。

やっぱり、東京にはポゼッショんサッカーは無理だったのだろうか。今年、何回友達に「ポゼッションって何?」と聞いたことか。「昔のジュビロのような、きれいなパスを回して攻撃していく事」と聞かされても、やっぱり?だった。

東京のサッカーを見ている限り、パスが上手になったとも思えないし、かえってミスが増えたような気がするし、ボールも人も前に進まないし、やっぱりポゼッションって何?と。

昔からの東京サッカーを良く知っている倉又さんが監督をやる。せっかく下部組織を強化しつつあったのに、それこそお家の大事である。

でも、一度壊れてしまった組織を、もう一度作り直すのは新監督も選手も大変な苦労をするだろうな。私達、サポーターもすぐには結果が出ないだろうが、しっかりとサポートしていかなければと思う。

次の千葉戦が楽しみだ。少しは前向きのサッカーが見れたらうれしい。ここまで、チグハグになったのだから、すぐには結果がでなくても、又楽しそうに走り回っている選手たちを見られるようになるのなら、心熱く見守りたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れ!FC東京

2006-08-13 13:00:23 | FC東京とサッカー
浦和に完敗。浦和が強いと言うよりも、ウチがダメダメ。プロとアマの試合を見ているような、あまりにもお粗末。

ただ、じっとピッチの側で見ているだけの監督。最後はなすすべも無くベンチに座り込んだ監督。

ワンタッチで滑らかにボールも選手も動く浦和。止まって足元にボールをもらい、見方を見てからパスする東京。サイドをうまく使い、動き→パス、走り→パス、東京のディフェンスを抜けて行く浦和。やっとマイボールにしても、すぐに囲まれたり出し所がなく横パス、バックパスの東京。マイボールをもらいに行けず、見ている東京。

立ち上がりに失点。追いかけるその後の長い時間。走らない、それとも走れない?東京の選手。そして、得点無しのその後の失点。まるで、ディジャブのような試合。ソウルに一緒に行った友達と「あの、ソウルの試合と同じ試合展開ね」と。

昔、ゴールへゴールへと、ピッチ上の選手が追い越し追い越して走っていた姿はどこに行ったのだろう。負けているのに、点を取らなければならないのに、走らない選手。視野が狭くなって、どこに走ればいいのか、見方の位置関係が見えずに、簡単にボールを出せなくなっている選手達。

こうなったら、放り込みカウンターサッカーを、と思っても裏に抜けられる選手がいない。敵にとって、こんなに怖くない対戦相手はいないと思う。

サポーターもなすすべも無く、応援コールも出来ず、ただイライラと「走れ!動け!」と個々に声を枯らすだけ。

終わった後、ゴール裏に監督も来、ブーイングが始まったが、途切れてしまった。泣きながらゴール裏にくるモニワ。増嶋の泣き顔。打ちひしがれうなだれている選手達。どうしていいか戸惑っているようなゴール裏。

歓喜に爆発している赤い洪水に飲み込まれたように、心の底まで溺れて瀕死状態のような私の東京。今、思い出してもこみ上げて来るものがある。

どんな状態だろうと、次の試合に向けて準備をする私達。次の千葉戦に何時に待ち合わせようかと打ち合わせをする仲間達。もがき苦しむ選手達に、一緒にもがき苦しむからと、次の試合にも駆けつけるだろう大勢のサポーター達。皆、東京が好きだから。皆、東京以外のクラブを応援は出来ないから。皆、心の底まで青と赤に染まってしまったから。

私はどんな時でも“FC東京”が好きです。“FC東京の選手達”が好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山種美術館と靖国神社

2006-08-11 23:13:09 | Weblog
久しぶりに美術館に夫と行った。昔はよく美術館に行ったが、最近行っていない。夫は絵が大好きなので(自分でも書く)一人で時々見に行っていた。

夫は病気してから美術館に出かけるのは初めて。招待券もあるし、私が今日休みだったので一緒に行く事にした。病気をしてから体力が無くなったので、ワンメーターでも、タクシーを利用する。

絵を見ながら思った。そう言えば私も子供の頃は絵が好きでよく書いたなと。高校の頃は油絵を夢中で書いた。田舎の市の展覧会に出したこともある。去年、姉の家に遊びに行った時、ビックリした。玄関の正面に、どこかで見た絵だと思ったら、私の油絵が飾ってあった。田舎の家にほったらかしにしてあったのに、いつの間にかもっていったのか。

すぐ近くに靖国神社があるので、帰りに寄った。まだお盆ではないので、参拝者は少なかった。

田舎に住んでいる母が20年近く前、「どうしても、靖国神社に行きたい。ノモンハンで戦死した兄に会いたい」と言うので連れて行ったことがある。冬の暖かい日だった。

母はお賽銭を入れ、手を合わせ肩を震わせるように長い長い時間、たたずんでいた。顔を上げても、しばらくは放心したようにじーーと神社の奥を見つめていた。私達は、母のお祈りを黙って待っていた。静かな静かな時間が流れていたのを今でもハッキリと思い浮かべることが出来る。

母は涙顔で言った。「一度来たいと思っていたけど、来て良かった。兄がここにはいないと言う事が良くわかったから」母は歩きながら言った。「兄は家の仏壇にいると言った。フジ、苦労かけたなと。皆を見守っているからと」私も夫も何も言えなかった。あの戦争でたった一人の跡取り長男を失った農家の生活は辛苦を極めた。

あれから、母は靖国神社の事は一度も話題にしない。家の仏壇に毎日お祈りしている。

会社が靖国神社の近くにあるが、行ったのは今日で二度目。15日は出勤なので、昼休みに行ってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシム監督の代表戦

2006-08-10 21:28:16 | FC東京とサッカー
久しぶりに代表戦を見に行った。ジーコの最初の頃は友達とよく見に行った。でも、いつ頃からが、つまらなくなって行かなくなった。高いチケットを買って見に行くよりもTVで十分と思っていた。そして、横になって見ているうちに眠ってしまう事が多かった。

オシム監督になったので、見に行こうとチケットを取り夫と行った。メインスタンドに若干空席があったが、それ以外は満員だった。やっぱり、Jリーグの雰囲気とは全然違う。すべてが代表の応援だからだろう。でも、ただひたすらに同じフレーズを延々と繰り返すだけの応援とは、どうなのだろう。昔は違っていたように思うのだが・・・。真剣勝負では無いからなのか・・・。

スタメンの発表を見ていて「すべて浦和じゃん」と、ちょと「うっ!」と思った。コンちゃんは怪我をしてなければ、ピッチを駆ける姿を見れたのにと、残念だった。

サントスの見事なフリーキックとループシュートで2点を取った。でも、左ライン際で立って見てる事も多くて。「味方が目の前で囲まれているよ、フォローに行ったら」とか「もっと、チェックに行ったりスペースに走りこんだら」と、ついジーコの秘蔵っ子に厳しく目が行った。オシム監督の望むようには走らないなと思った。

半分が浦和の選手だと、やっぱりスムーズにボールが回る。早く千葉やガンバの選手達、その他のチームの選手達が混ざり、オシム監督が望む選手が集まったチームでの試合を見たい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京とFCソウル番外

2006-08-06 22:32:07 | FC東京とサッカー
最年少のかわいいサポーター。お母さんの手作りです。手の込んだアップリケを縫い付けてありました。とってもおりこうさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする