ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

6連敗のFC東京

2006-09-30 23:34:30 | FC東京とサッカー
今日も負けてしまった。6連敗。引き分け無しの完璧なる負け。去年と違い失点が多すぎる。新潟に楽しそうにサッカーされて、4失点。

もう、どうしたらいいのかしら、天を仰ぐ状態だ。実際に今日は何回か天を仰いだ。ぽっかり空いた、青い芝生の上に広がる空。ふわふわの白い雲がユックリとメインからバックの方向に流れていた。メインの屋根の向こうに夕日が覗く。穏やかな、のどかな白い雲達の漂う空の下で、もがき苦しむ東京。

ただ、声も無く試合を見つめるしかなかった。いつもはうるさい後ろのオジサンが、今日は心なしか声のトーンが低い。野次る元気も無くしたのか。

鹿島戦の解説を原前監督がしていたが、原さん曰く。「鹿島はチームで闘っている。ボールを取る時も、二人三人と囲んで取っているが、東京は独りで行っている。周りが見ていないでサポートしなくては」そう、チームとしての一体感が感じられない。

徳永が走らない事も言っていた。「彼は疲れているのだろうか、全然、上がっていかない。走らないし、ボールにも行かない。疲れているのだろうか」最後の方は、徳永の事ばかり言っていた。徳永が倒れてファウルをもらった時、「アレはファウルですかね。疲れているのですかね」首を傾げるような言い方で、笑ってしまった。

確かに徳永は走らない。カジくんのような無駄走りはしない。無駄な走りは無駄と思っているのか。

しかし、平山君は・・・。何で東京は平山を取ったのだろう。そして、ドイちゃんも他の人も、ただ、平山にボールを当てようとする。敵にとって分かりやすい攻撃。そして、彼の緩慢な走り方。彼のプレーや雰囲気は“私の東京”には似合わない。

“私の東京”は走って走って、どこよりもスピーディーなゲームをするチームだったはず。ひたむきに、勝利を目指して皆で連動して走っていた。もっともっと声を出して要求していたはず。アマラオがシュートをはずしても「三回はずせば、次は枠に行くから」と余裕で笑ったものだ。

何かパスもシュートも中途半端でチグハグ。どこか何かがおかしい。いったいどうしたのだろう。全然、勝てる気がしない。一体、残りの試合、どこに勝てるのだろう。

次はアウエの名古屋。名古屋には姉が住んでいるので、毎年応援にいっているが勝った所を見たことがない。今回も応援に行くが、もう、今から諦めている。終わった後の選手や監督の反省の言葉はいつも一緒。そして、修正されないピッチ上のゲーム。名古屋でも、リプレイのようなゲームを見せられるのか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪我人が続出FC東京

2006-09-27 18:07:18 | FC東京とサッカー
どうしてこんなに怪我人が多く出るのだろう。今、一番大事な時なのに。これから頑張って勝ち残って行かなければ、と言う時に。それも、練習時に。

私には信じられない。彼らはプロの選手のはず。怪我をしないように、又、万全の状態で試合に臨めるように自分の体のケアには最善を尽くしているはず。長いシーズン時には怪我をする事もあるだろう。

でも、こんなに主力選手達が怪我に見舞われるとは、どういうことなのだろう。何か根本的にFC東京に足らないものがあるのだろうか。

オシムさんは言った。「狼に追われて、捻挫するウサギはいない。」「サッカーの選手はプロなんだから、遊ぶヒマも休む暇も無いはず。365日24時間サッカーの事だけを考えなさい。遊びたかったら選手を辞めることです」と。

時々思う。素人だから良くは分からないが、FC東京の携帯サイトを読んでいて思う。サッカーの選手達とは、一日に2時間弱しか練習しないものなの?。集中して練習すれば、そのくらいで十分なのだと言う。

確かに100%集中してやれば、そうなのだろうが“集中”とはどういう事なのか私には分からない。イロイロなシーンを設定してシュート練習をした時、どうしても決まらなかったら、どうするのだろう。時間が来たから止めるのか。それとも、釜本さんのように自分が納得するまで、毎日毎日、ただひたすら暗くなっても練習するのか。

千葉の選手は、オシム監督時に試合よりも練習の方が、何倍もキツイと言っていた。平山が「東京の練習は楽しい」と言う。練習が楽しいだけで、いいのだろうか。

もっと、もっと危機感を持って真剣に練習をし、考え、話し合い今の状態を打破してほしい。

練習や走り込みは、試合に勝つだけでは無く、怪我をしない体を作り上げる為にもするのではないかしら。

怪我の主力選手の変わりに出番が回ってきた控の選手達、カッコいい所を見せてください。期待してます。うつむく選手達を見たくないし、私達もうつむいて帰りたくないから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝てないFC東京

2006-09-25 21:56:29 | FC東京とサッカー
どうしても勝つ事が出来ない、FC東京。昨日の鹿島戦は会社の慰安旅行で応援に行けなかった。監督が変わったけれども、ナカナカ、ウチのチームは勝つ方向に行かない。どうしてなのだろう。

ガンバ大阪のゲームを見ていると、勝つ事が簡単に見える。ボールがネットを揺らすことが簡単に思える。皆、自信たっぷりに走り回っている。勝ち続けているチームは、どんなシュートでも、なぜか決まってしまう。

どうして、勝てなくなってしまったのだろう。これだけ勝てないと、選手達は自信をなくして行くのだろうな。「今日こそは勝って!」と祈るようにスタジアムに行くが、終わってみると、過去のゲームの録画を見た思いになってしまう。そして、本当に次は勝てるのだろうかと、不安になって来る。

今、ここに来て順位が14位はドキドキする。去年も負け続けた時期があったけど、あの時は「J2でも、どこへでも付いて行くわよ」と言いながらも、何とかなるだろうと楽観していた。でも、今年は勝てないだけでなく、引き分けに終わる事も出来ない。

トーチューのガックリと座り込む“6”の背番号が痛々しい。うつむく伊野波が悲しい。

こんな時こそ“Yu'll Nevre Walk Alone”

嵐が吹き荒れる時こそ
しっかい前を向いて歩こう
闇を恐れずにいこう
嵐が過ぎ去ったとき 輝かしい空が広がり
ひばりがさえずりはじめる
風に向かって歩いていこう
雨に向かって歩いていこう
例え夢がついえ挫折しそうになっても
歩いて行こう 希望を胸に歩いて行こう
そう君は独りじゃない
歩いて行こう 希望を胸に歩いて行こう
君は決して独りじゃない






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安旅行

2006-09-24 19:49:26 | Weblog
土曜と日曜日は会社の慰安旅行だった。毎年毎年、やめようと従業員からお願いが出るが、社長曰く「コレは、ウチの会社の文化です!絶対に止めません」と、全体の会議の時に机を叩いて、力説した。慰安旅行は出席日なので休めばペナルティで給料から引かれ、ボーナスからも引かれる。もうちろん、有給も使えない。

休日を二日間もつぶされるのは正直、イヤである。宴会の料理はどこに行っても同じような料理で美味しくない。お酒は飲み放題。宴会が終われば、二次会用に借りた部屋で、又、飲むのである。私達女性は、温泉に入るか、おしゃべりしているか、本当に大事な時間の無駄である。コミュニケーションと言うが、あまり意味無いと思う。

ただ、今回は体験乗馬が出来た。アイスクリームとチーズ作り・陶芸・乗馬体験の中から、乗馬を選んだ。始めは怖かったが、慣れてきて面白くなったきた所で終わりだった。私達が体験したのは“カントリー乗馬”と言うそうだ。利き手で綱を持ち、片手で鞍の取っ手を持つのである。もっと、乗っていたかった。気持ちよかった。

疲れた。明日から仕事だけど、お疲れ休みが欲しい。

写真は千円札の裏の富士山と同じ場所から撮った富士山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背番号23 梶山陽平

2006-09-20 12:07:49 | FC東京とサッカー
私は23という数字が好きだ。自分の名前にも関係するので。

昔は18が好きだった。サッカーを好きになる前は巨人の桑田くんが好きだったから。回りは皆、清原のフアンだった。でも、私は桑田くんの暗さとマウンドでたった一人の孤高の雰囲気が、帽子のツバの影から覗くキリリとした口元が好きだった。

だから、FC東京で幻になったサードユニを作る時、迷わず背番号は18(岡元)にした。

野球よりサッカーが、そして何よりもFC東京が好きになった時、背中に23を入れたくなった。でも、まだまだ入れる気にはなれない。

23は素数。美しい孤高の数字と博士は言った。そしてそれは梶山の背番号。

原前監督が彼の事を非常に高くかっていた。「梶山は素晴らしものを持っている。それは教えて出来るプレーではない。」と、調子が悪い時も彼を使ってた。クマジャパンでは“梶山のチーム”と監督に言わしめた。反町さんも「梶山は将来、日本を代表する選手になる」と言った。

梶山くん、早く美しい数字23にふさわしいプレイヤーになって。秘めた怪物はいつ覚醒するのでしょうか。その時、私は23をプリントする。

ジダンになる必要はない。梶山は“カジヤマ”になれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文庫「クライマーズ・ハイ」横山秀夫著

2006-09-19 22:23:36 | 映画・ドラマ・小説・マンガ
本屋で平積みされていた。題名を見た時は登山関係の本だと思い手に取る事はなかった。新聞でこの本の書評を読み、あの御巣鷹山の墜落事故にかかわった新聞記者の本らしいと知り、本屋で手に取る。あの日航ジャンボ機の事故を新聞の報道の面から取り上げた本である。

読み始めてから終わるまで、それこそ一気に読んだ。どのように記事が集められ、編集されて新聞に載るか、あの事故の日々をもう一度追体験するような気がした。

本当に大変な事故だった。日航機の行方が分からなかった時、私達家族は東京から新潟へ向けて、お盆の帰省で三国峠を越えていた。あの頃は関越自動車道も無く、車もオートマチック車ではないので、渋滞のろのろ運転の山越えは夫と交代でも大変だった。実家に着いた時に「三国峠の山の中にジャンボ機が墜落したみたいだよ」と聞き「えーー!今通ってきたよ。どうして?」と言ったのを覚えている。

生き残った女性達が(女性だけ!)ヘリコプターに吊り下げられたシーンは昨日の事のように覚えている。もう、お盆はそっちのけでTVに噛り付いていた。

育ちにも、子供達にも、新聞社にも、人間関係にも、人生にも、諸々の鬱屈を抱えた主人公。群馬の地方新聞社に勤める彼は日航機事故の「全権デスク」を任された。彼の勤める新聞社も権力争いや部門間の軋轢、そして凄まじい男の嫉妬が渦巻く。

過労のためにクモ幕下出血して植物人間になった同僚の友人。彼と谷川岳の衝立岩に登る約束の日に友人は倒れ、日航機が墜落した。その17年後、その衝立岩を無き友人を忍びその息子と昇る。この二つの時間軸が平行して紡がれていく。

人の命には、大きい命と小さい命がある。重い命と、軽い命。大切な命とそうでない命。「日航機でなくなった方たちは、マスコミの人にとってはすごく大切な命なんですね」と主人公を攻める彩子。私は、9・11の命と、イラク空爆で死んでいった女性や子供の命を思った。

友人を見舞いに行った時、病院の長椅子に座って、テレビを見ていた老婆。そこには棺の並ぶ体育館が映され、泣いている遺族達。老婆はつぶやく「あんなに泣いてもらえればね・・・」老婆には自分が死んでもあれほど悲しんでくれる人がいないのを知っている。

主人公は言う。「俺は“新聞”を作りたいんだ。“新聞紙”を作るのはもう真っ平だ。だから、この投稿をのせる」と。

最後の一行まで胸が一杯になる小説だった。夫にも子供達にも読ませたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVドラマ「マイボス・マイヒーロー」

2006-09-18 20:49:21 | 映画・ドラマ・小説・マンガ
家族は誰も見ないが、私は面白くて見ていた。主人公の過剰な演技と顔の表情に笑ってしまう。そして、クラスメートの学芸会風の演技と担任のクールな瞳がいい。

ドラマは予想通りのストーリーで、予想通りの最終回を迎えた。分かっていながらも、笑い、涙した。家族に笑い声が「うるさい」とか、「どうして、こんなドラマに涙がでるの」とか言われながら楽しんだ。

家中で一番、私が喜怒哀楽が豊かだと思う。同じドラマを見ていても、私だけが声を出して笑ったり、ポロポロ泣いたり。最近の事件や税金の無駄遣いには、本当にプリプリ怒ってしまう。

新聞に書いてあったが、ストレス解消には笑うことよりも、泣く方がずっと良いそうだ。人間、悲しい映画を見て沢山泣くと、心底スッキリとするそうだ。「だから、お母さんはノーストレス人間なんだね」と言われる。

そんな事無い。ストレスが一杯あるから、ちょっとした悲しい出来事でも、すぐ、涙腺が緩むのだ。新聞読んでいても、ポロポロこぼれる時もある。

マイボスも、主人公の泣き顔に感情移入してティッシュが必要になった。終わってしまったのは、ちょっと淋しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-17アジア選手権優勝!

2006-09-18 14:10:27 | FC東京とサッカー
日本代表U-16は北朝鮮U-17と決勝戦を闘った。最初は眠い目をこすりながら見ていたが、途中から気が付いたら正座していた。アップにするとさすがに幼く見える日本の少年達。それに比べて北朝鮮の選手達の方が大人びて、怖そうに見えた。

2点先行して前半を折り返した。アンラッキーな先取点。リプレーで見ると、ウチの選手に2回当たってコースが変わったような。アレではFC東京のGK廣永くんも無理。でも、決定的なシーンを何回も防いだ。「あ!」と目を覆いたくなるシーンもわずかな足先で防いでくれた。でも、北朝鮮があわやのシュートを何回か外してくれたのは助かった。

後半の柿谷君の先制点は素晴らしかった。J1でも、あんなゴールシーンはナカナカ見れない。いつまでも、印象に残るゴールシーン。彼は本当にビックリするくらいにファンタジスタ(この言い方は好きではないが)だ。運動量は抜群。延長に入っても、全然衰えることなく走り回っていた。足元もしっかりしているし、マークをはずしてスペースでパスをもらうのもうまい。

全員に言えることは、シンプルなプレーが出来る。ワンタッチ、ツータッチのパス回しもうまいし、手間を省く所は省いて、ゴール前に早く攻め込める。攻撃にも厚みがある。

褒めすぎかしら。最近、私の大好きなFC東京の空回りする試合ばかり見せられているからかしら。真夜中でも目パッチリで興奮しながら見ていた。そして、久しぶりに楽しめた。

ディフェンダーを何人も引きずり倒れながら蹴りこんだゴール。カウンターでキーパーと1対1になりながらも、コロコロコロと左足で流し込んだ冷静なゴール。DFの裏に抜ける見事なスルーパスに瞬時に反応して右隅に決めたゴール。

延長の後半、アップにすると苦しげな北朝鮮の選手達。反面、キックオフ時とあまり変わらない表情の日本の選手達。彼らの顔が圧倒的勝利の結末を物語っていた。心が熱くなる試合だった。

将来が楽しみだ。頑張れ!U-16の選手達!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京またも勝てず

2006-09-17 12:33:18 | FC東京とサッカー
友達が誰も京都には行かないと言う。一人で日帰りで行ってこようかな、それとも止めておこうかなと、迷った。最近、東京の勝ち試合を見ていない。京都には負けないだろうと思った。それで、夫と行く事にした。

金曜日、仕事を終わり、夫と待ち合わせして京都に向かう。翌日は午前中に京都観光をする。東京のサポーターを何人も見た。清水寺で一人で来た男性に声を掛け、しばらく東京の話をした。「今日こそ、勝ちたいね」と。

観光をしているウチに雨も上がり、気持ちいい天気となった。西京極は初めてだ。一度は来たいと思っていたが、何となく行きそびれていた。確かに噂どおり見づらい競技場だ。メインの自由席で見たが、それでもそう感ずる。ゴール裏は本当にピッチが遠いだろうな。

ゲーム内容は、ここ何試合かのリプレーを見るようだった。どうして、こうも先行されてそれを追うようなゲームばっかりなのか。

内容を見れば、京都はやはり下でウロウロするチーム。決定力さえあれば(すべたのゲームがそうだけど)勝てる内容だった。ただ、いつものように、そこはシュートだろうという所で、パスを選択。そんな所で、いいかげんなシュートやパスをするな!と言う所で無意識に(考えているのか)打つ。

スローインを相手に渡してどうするの!ウチのボールなのに目で追うだけで走って追わなくて、ラインを割り、相手ボールにするようなぬるい意識!狭い所しか見えなくて、効果的なサイドチェンジを出来ない。しても、ボールが味方選手に届かない。

フジくんが何回も何回もインターセプトしたり、鋭い飛び出しで相手パスをマイボールにしているのに、それがチャンスに繋げない。

マイボールにしても、ゴールへのスピードが遅すぎる。手間を掛けすぎる。だから、最終的にパスの出し所がなくなる。もっと、前線で動き回れば、パスをもらうスペースを作る動きを皆で連動しなければ。ルーカスの度々のオフサイドは、ルーカスへのパスの出し方が遅すぎる。ボールをもらってから考えるのではなく、その前から考えて動き、パスコースの選択をしなくては。

そう、オシムサッカーとは反対のサッカーに見える。走らない、動かない、考えない・・・。勝ちたいと思わないのかしら。そう言う気持ちが伝わってこない。どうしても負けられない試合で、終わった後に、立ち上がれないほどのエネルギーを使ったのか。ユニフォームがドロドロになるほどのプレーをしたのか。

オシム代表に選ばれる程の選手はいない。又、選んでほしくない。

来週はたまたま、会社の慰安旅行で鹿島に行けない。それがなければ行く試合だけど。今、行けない事にホッとしている自分がいる。あ~あ、淋しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京の平山くん

2006-09-12 21:48:58 | FC東京とサッカー
平山くんが東京に来た。練習に参加して走り込みをしている。

どうなんだろう。東京の平山くんは・・・。複数のクラブが獲得に動いていたそうだが、結局、東京を彼は選んだ。勝てなくて、得点力が無くて苦しんでいる東京なら、すぐに出れると思ったのか。

99年から応援している私には、平山くんはシックリ来ない。ハッキリ言って、ウチには来ないでと思った。

国立で見た高校サッカーの決勝戦での、平山くんはスゴイなと思った。それかのユースやオリンピックも見ているけど、やっぱり、私の中の東京スタイルとは違う。

点を取ってくれれば文句は無いけど、全員攻撃、全員守備の東京サッカーに参加出来るのだろうか。ルーカスだって、必死に戻ってディフェンスしている。

プレーを見る前から、とやかく言ってもしょうがない。しばらくは黙って見ていましょう。

私は、早くワシントンのプレーを見たいと思っている。ぜひ、京都戦には出て欲しい。もしかしたら、コンちゃんも出れるのかしら・・・。そして、必ず勝点3を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする