息子が帰って、いつもの一人の生活が戻って来た。
子供たちがいる間、パソコンは開かなかった。久しぶりにあちこち覗いてみる。
暮れの31日は、千葉に住んでいる息子が、車で途中の娘たち家族を拾ってくる。婿さんは、車で来ると飲めないので。
子供たちが来るまでに、私はお料理を作っておく。
見ても見なくても暮れは紅白を見る。知らない歌手たちもいる。
そして、安室奈美恵さんの白一色は素敵だった。ラストのゆずもよかったな・・・。
ゆうなは、お昼寝もしないし、ただただ、おしゃべりをし、歌に合わせて踊ったりおもちゃで遊んだり、眠る様子がない。
紅白も終わったので、お酒は飲めない息子が車で娘家族を送って行った。
後で聞いたら、ゆうなは車の中もしゃべり通しで、家に着いたら、お風呂も入らないでコロッと寝てしまったと言う。
お正月は、遅く寝てもやっぱりいつものように起きた。
そして、いつものお正月のように、テレビで初日の出を見て、テレビおみくじをした。おみくじは中吉だった。確か、去年は大吉だったような。


ここに越して来た時には、里山から登る初日の出を見る事が出来た。でも、その里山が開発されて、大きなマンションが出来たので、今の時期は太陽が昇る所を見る事が出来ない。
ベランダ側の残っている里山に、斜めから初めての太陽の光が当たり始めた。

起きて来た息子とお雑煮を食べて、娘の家に行く。一緒に天皇杯を見るため。
今年は、婿さんの好きなマリノスが出ているので、応援する事にする。
マリノスが準決勝で勝った時、婿さんが「家族で埼スタに応援に行きたい」と言ったけど、私も娘も「寒いからイヤ。行くなら一人で行って」と。とてもあんな寒い埼スタに、ゆうなを連れては行けない。
味スタなら、私だけ付き合ってもいいけど。婿さんは、日産スタジアムなら行くかも、と言いながら皆で応援。
残念ながら、横浜は負けてしまった。
セレッソで水沼やリクくんが活躍するのは、何か複雑。
セレッソのサポーターに知り合いがいるので、おめでとうのメールを打ったら、「水沼と陸をありがとう」って・・・。
あ~あ、何年か前、東京が天皇杯で優勝した時には、楽しかったな。朝早くに家を出て並んで、友達皆でお祭り騒ぎで応援したっけ。
もう一度、あの興奮を味わいたい。
夕方、家に帰って来たら、まん丸満月。暗い空にポッカリと浮かんでいるのは、何とも不思議な気がする。

そして、空けて2日。
朝起きて、いつものように、ベランダに出たら、まだ、満月が明るくなって来た空に浮かんでいた。

恒例の初詣に、息子と大國魂神社へ。


帰りは、息子と調布でランチを食べて、途中で三時のおやつを買って帰る。
コーヒーを沸かし、夜中に録画しておいた、新海誠さんの最初のアニメから見た。
友達と「新海誠展」を見に行って、どうしても過去のアニメを見たかった。
本当に、新海誠展は感動した。
友達と、お昼を先に食べるか、後にするかと話して、「まだ11時だから先に見よう」と中に入った。
でも、出て来たのは、2時を過ぎていた。
二人でビックリした。そんなに中にいたのかと。本当に感動した。
もう一度見に行きたいと思っていたが、結局忙しくて叶わなかった。
そして、アニメは期待を裏切らなかった。
3日は、息子も帰ってしまうので、家族で、予約を入れていたお店でお昼を食べた。
個室は取れなかったけど、ゆうなも大きくなったので、大丈夫。
食後は、娘家族と別れ、私は、千葉へ帰る息子と一緒に、夫が眠る新宿のお寺に行った。
これも毎年の恒例行事になったなと思う。
息子と別れて、私は電車で新宿に出て、デパートで買い物して家に帰った。
夜中に撮ってある新海誠さんのアニメの続きを、一人で静かになった家で、コタツに入って見ようかな。
そして、夜には、もう一度「君の名は。」を見ようかな。