ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

久しぶりに田舎の実家へ

2009-05-31 17:51:41 | 姉さん
3泊で田舎の実家に行って来た。姉の所にいる母が「もう一度、帰りたい」と言うので。亡くなった父と姉の所にいる母が二人で住んでいる時は、5月の連休には毎年姉と帰っていた。

両親が田んぼを止めてからは、姉と、前庭、裏庭、屋敷周りの掃除と家の中の大掃除をし、花の大好きな母の為に花壇作りと玄関前にプランターへの花植えと大忙しだった。

父が亡くなり、母を姉が引き取り、今は誰も住んでいない。跡取りの甥の家族が町の中心地に住んでいるのだが、諸々の事情で直ぐには住めない。

去年も姉と5月の連休に帰った。温暖化の今はあまり雪が積もらなくなったが、もともと豪雪地帯の為に、家の周りは沢山の杉の木が植えてある。2階の屋根よりもはるかに梢が高い。

足の踏み場も無いほどに、杉の枯れ枝が落ちている。ちょっと前までは、集めた枯れ葉は裏の畑で燃やしていた。今は法律で焚き火は禁止されている。では、どうしたらいいの。市に問い合わせれば、袋に入れてゴミとして少しづつ出せと。笑ってしまう。そんなの不可能だ。

燃やせば、灰は田んぼや畑や諸々に利用できる。でも、ゴミならば沢山の税金を使う事になる。その前に、袋に入れてゴミとして出すのは物理的に無理だ。

それで、しょうがないから、裏の減反の田んぼにすべて入れる事にした。まるで、産業廃棄物を捨てるみたいと笑ってしまう。腐って、いつかは土になり自然に帰るのを待つよりしょうがない。

母は、やっと自分の生家に、90年近くを過ごした懐かしい家に帰って来たのに、時々「ここはどこ?」と。絵の好きだった母が書いた沢山の絵が額に入れられて飾飾ってあるが、自分が書いた事も忘れている。でも、ふっと、色んな事を思い出し、懐かしがって涙を流す。

でも、訪ねて来てくれる近所の懐かしい人達とは、まともに話している。そんな姿を見ていると、父が、畑仕事から帰って来るような気がして、胸がキューンとなる。

住む人がいなくなって3年が過ぎるが、それでも、あちこちに花が咲いていた。


















入り口の垣根の中に鳥の巣が。ポワポワのフワフワの黄色いくちばしの可愛い雛鳥が2羽。なかなかピントが合わなくて。


近くの木に餌をくわえた親鳥が。


そして、悲劇が!!。外出から帰ってきたら、巣が外からは見えなくなっていた所がぽっかりと開いていた。周りの小枝も折られている。あわててのぞく、とひな鳥がいない。朝、異常にカラス達が鳴いていた。いままで、あまりカラスの声を聞かなかったのに。皆でカラスかもと話し合った。自然の摂理とはいえ、とっても寂しく悲しかった。そして、いつまでも、親鳥は鳴いていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山を守る事への多くの思い

2009-05-30 20:46:02 | 南ちゃんと南山
実家の田舎に向かう高速バス。行きに車中で、この前開かれた稲城の里山の開発を見直しての大集会での、参加者からの感想文を読んだ。沢山の感想文が寄せられた。私は受付をしていたので、生で映画や集会を感じれなかったのが今、残念に思っている。特に、感想文を読んだ今は。

感想文を読みながら、そして、読み終わり、胸が熱くなった。そこには、南山への熱い思いが溢れでていた。後から後悔しても遅い、もっとも後悔は後からするものなのだが。

高畑監督も言っていたが、沢山の市民の住民の思いに耳を傾けようとしない市長は民主主義の根本的理念に反すると強く批判していた。本当にそう思う。

どうして稲城市長は、自分の意見に賛成の人達とは話会い、自分の意見に反対の人達の求める話し合いには、いっさい応じようとはしないのだろう。市長が市民の話を聞くのは、仕事の一部だと思うのだが。

よっぽど説得する自信が無いのか、長期政権の弊害なのか、それとも、ただ稲城が今だに昔ながらの村社会だからなのか。

3月の市議会で“チームぽんぽこ”で掲げた横断幕を「あんなのはやらせだ」とせせら笑っていた関係者の方々、若者の情熱と行動力を見くびってはいけない。彼らには羨ましい程の膨大な未来への時間と空間が開けている。今を生きる私達は、少しでも彼らの生きる未来へのストレスを減らしてあげるのが大人の義務と思う。

禿げ山にされた南山の一部も、組合が危険だと言っていた崖地が長い月日で自然の一部として緑に覆われて安定て行ったように、まだまだ悲観する事は無い。

あきらめるのはまだ早い。里山がアスファルトやコンクリートで覆われるのはまだまだ先の事なのだから、私達も、より沢山の人達に訴えかけて行きたい。

この間の「ポンポコ大集会」の写真。高畑監督も。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息の“多摩川クラシコ”

2009-05-24 19:59:50 | FC東京とサッカー
今日はいつもよりも早く家を出た。多摩川クラシコだし、雨が降っているし、私の友達は二人来るし、いつもは来ない仲間も来るし。

開門待ちの列はいつもよりも多いように思う。傘のせいで行列が伸びているのか。場所取りの荷物を置いて、時間まで屋根のある所で本を読んで過ごす。

ドロンパがサービスに来た。一人のおじさんがドロンパのしっぽをいじって、ドロンパにシメられて、あわてた様子が可笑しくて、皆に笑われた。

出足が早いせいか、コンコースがあちこち行列でごった返していた。

東京スカパラが凄く良かった。当たり前だけど、時間が短いのが残念。今度、CDを買おうかな。





しかし、しかし、しかし、今日は勝てると思ったのに…。何で、逆転されるのよーーー。本当に悔しい。今でもまだ胸のあたりが逆立っている。



勝っているのだから、もう少し落ち着いてゲーム運びが出来ないのか。その点、川崎は逆転してからのゲーム運びはさすが。ACLなどでの大変さを身をもって経験しているから、その差も大きいのかも。

勝ち試合を閉める経験豊かなクローザー役がが欲しい。どうしても、一点返されるとバタバタするように感じられる。攻め急がなくても、川崎みたいに後ろでボールを回して、気持ちを落ち着けるのも必要だと思う。

今日のコンちゃんやナオくんの、流れからのゴールは素晴らしかった。だから、よけいに今日はため息ばかりが出る。

勝って欲しかった。私の中では勝利しか無かった。だから、よけいにガッカリとため息ばかりで心が下を向く。

当分、リーグ戦はお休み。ナビスコで心の曇り空をスカッと晴らしたい。

ナビスコ京都戦は実家に帰るので、遠く田舎から応援している。

ガンバレ!!東京!!

番外、6-2で勝った“コラシコ”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京、千葉戦

2009-05-21 08:40:20 | FC東京とサッカー
水曜日なので仲間は誰も行けなく、夫とノンビリと電車で行く。しかし、遠い。それに今回は、去年と違いグルリと相当に遠回りさせられた。広い商業施設をグルーっと回りこんで。

東京サポは平日でも沢山来ている。夫は二階で座っての観戦。私は下で、やっと空席を見つけて、潜り込む。絶対負けられない試合だから気合いを入れて立って応援。

楽しかった。ドキドキもしたけど、私には本当に面白い試合だった。東京は最初から全開モードでガンガン。だから、私も応援に気合が入った。

最初すぐに、左を千葉の選手が猛スピードで駆け上がって来た時、東京選手がすぐに3人で囲い込み、ボールを奪ったシーンを見て、“今日はイケル!!”と思った。危ないシーンもあるにはあったけど、最後まで守備への意識は途切れなかった。

前半、全員が惜しみなく走っていた。でも、後半、北斗くんが入り、達也くんらの半端じゃない守りと攻撃へのスピードに感動した。

千葉には悔しい負けが続いているので、私達以上に選手達の気持を強く感じた。そして、サッカーとは走るスポーツ、走らなければダメなのだと、つくづく感じた。2点、3点取れればいいのだけど、失点が“0”であれば絶対に負けない。攻撃的な守備は見ていて面白い。




フレッシュな選手達が躍動していたのが嬉しい。細かいミスがあっても、全体でカバーできれば、それでいいと思う。

しかし、曽我は遠かった。ズーっと立って応援していたので、帰りは疲れたけれど、面白い試合で勝ったのだから、苦にはならなかった。

すぐに、ホームでの“クラシコ川崎戦”がある。相当沢山のお客さんが来るだろう。ワクワクドキドキの面白いゲームを期待する。

モチロン、東京の絶対的勝利!!
千葉戦のように走り負けしない守備を90分貫けば、絶対に勝てる。

ガンバレ!!東京!!
負けるな!!トーキョー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京、マリノスに勝利!

2009-05-16 23:56:59 | FC東京とサッカー
家を出て駅までの道を歩き始めて、携帯を忘れた事に気が付き戻る。電車に揺られながら、メガネを忘れた事に気が付く。あ~あと思ったが、しょうがない。見えない事は無いが、特に日産スタジアムは見にくい。向こうの方は双眼鏡で見るよりしょうがないか、視野が狭くなるけど…。

しかし、日産スタジアムは本当に大きい。ガラガラに見えるが、それでも2万も入っている。マリノスの応援の声が小さく感ずる。日産スタジアムのゴール裏は見にくいので2階に行きたかったが開いていなかった。

北斗くん、よく決めてくれた。私達の眼の前で。どんなに“ワッショイ、ワッショイ”とバンザイをしたかったか。あんなに攻めていて、よく走り回り、ボールを追い、パスを繋いでいたのに、どうしてゴールが出来ないのかと、ヤキモキしていた。

この後に北斗くんのシュート!そしてゴール!


なかなか失点は減らないけど、ゼロで抑えた事が本当に良かった。

メガネが無かったので、試合がアバウトにしか見えなかったので、後日Jスポーツでしっかりと見よう。

しかし、北斗くん、今期初出場で初得点とは、出来すぎ!あとは点を取るべきFWが決めてくれなくては、上には行けない。FW、ガンバレ!


北斗くんは、高校サッカーを見に行った時、出場選手の名前のアナウンスで「あ、ダークグリーンの北斗と一緒だ」と。そして、ユース代表で、北京オリンピックでも代表に呼ばれ、何となく頭の隅に住みついていた。それが、東京に来るとは、そして、マリノス戦の勝利の喜びを私達にプレゼントしてくれるなんて、北斗くん、最高!


しかし、梶山くん、大丈夫かしら。足首をテーピングでグルグル巻きにして、おんぶされて退場したけど…。大した事なければいいけど…。


でも、なかなか、心穏やかに勝利で終われないものだなとつくづく思う。最後の最後はハラハラドキドキと悲鳴を上げていた。もっと、落ち着いてクローズ出来ないものか。

ゴンちゃんも、ボールをキックするのでは無く、DFに渡し、ボールをユックリまわして時間稼ぎをすればいいのに。キックして、セカンドを拾われ、ワーと責められてアタフタの繰り返しで、ロスタイムが非常に長く感じた。

次は、調子のいいフロンターレ。集中した守備をして、失点を無にして欲しい。そして、今度こそはFWは点を取って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試写会「消されたヘッドライン」

2009-05-15 15:26:13 | 映画・ドラマ・小説・マンガ
久しぶりに試写会に娘と行ってきた。

私は並ぶのはサッカーで慣れているので、敷物と本を持って早めに行った。着いた時には10人程しか待っていなかったが、本を読んでいて、気がついたら凄い行列になっていた。娘は開場ギリギリに間に合った。

早く行って良かった。前から後ろまでギッシリ満員だった。

初めに、逃げ回っていた黒人が殺される。地下鉄を待っていた女性が転落死。新聞記者が出てきて、新人の若い女性記者が出てきて、カッコいい政治家が出てきて、巨大な軍事企業が出てきて・・・。

あれ、っと思った。この、ディジャブは?このストーリーは知っている。あとで、パンフを確かめて、TVの海外ドラマのリメイクだった。

NHK衛星で、イギリスの連続ドラマ「ステート・オブ・プレイ」をリメイクしたアメリカ映画だった。登場人物の名前もほぼ同じ。

TVドラマは、当然だけど人物設定が深く掘り下げられていた。映画では語られない冒頭の殺された黒人少年の生活、怪しいフェイの事、政治家の妻の苦悩、カルの記者生活、そして、ソニアの人生など、魅惑的なストーリーだった。

そして、病院で警官が殺された事による新聞社と警察組織との対立。新聞社と巨大軍事企業との対立。新聞社と記者との対立。カルと新人女性記者との対立。

今は何もかもがWEBの時代だけど、それでも、新聞でじっくりと読者に読ませるニュースや出来事はある。特に新聞大好き人間の私はそう思う。それに、私達の生活を左右する政治や経済等の事は、新聞で読み、そして咀嚼したい。特に署名入りの記事は。

真実とは何か、私達にとってグッドニュースでもバッドニュースでも記者達には広い視野で、真摯に真実を追求してもらいたい。私達は新聞に書かれた記事でしか、全ての事を知る方法がないのだから。

ドラマでは新聞社が経営的に苦しく、権力側から送り込まれた経営者により記事が抹殺されようとする。でも、真実を知りたい、知らせたいという記者魂と命をかけて自分の目と耳と足と頭で暴き出した真実に、誰もノーとは言えなくなる。それほど、真実とは重いものなのだと思う。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外ドラマ「クローザー」

2009-05-13 21:47:45 | 映画・ドラマ・小説・マンガ
私と娘は海外ドラマが大好きだ。

「クローザー」がシーズン3までを、毎日夜の11時から一挙放送したので見た。面白かった。それが、終わってしまったので、ちょっと寂しい。

このドラマを見るようになってから、クローザーという言葉が耳につくようになった。サッカーでも、クローザーとして○○を投入する、とか。

ロサンゼルス市警に新設された殺人特捜班のチーフとして赴任してきたブレンダ・ジョンソン。新しいチーフを疎ましく思う癖のあるチームの刑事達。日本のドラマでもよくある設定。

特に女性という事への年配の刑事の反発。なんとか、追い出そうとする面々。

ところが、彼女が“クローザー”と言われる所以の犯人の尋問能力に、いつの間にか魅了されていく部下達。そして、チームの心を捉えて行くブレンダ。最後まで、斜めに見ていたフリンも、いつしかブレンダに一目置くようになって行く。

事件が発生し、およそ刑事らしからぬ姿で現場に行き、現場をじっくり見て、部下にそれぞれ仕事を割り振る。そして、「ガブリエルは私と一緒に来て」。最後は「サンキュー、サンキューソーマーッチ」と颯爽とガブリエルを従えて後にする。

無理難題も、部下に「プリーズ、プリーズ」と、チームが動き出すまで懇願する。皆も「しょうがないな」みたいな顔で副本部長や強盗殺人課の上司に隠れて動く事もある。

なんと言っても、変人ぽい主人公のブレンダが魅力的だ。スィーツ依存症で、表情豊かで、溶けたチョコレートのような話し方で、グチャグチャドロドロの殺人現場へもスカートと大きな黒いカバンを肩に入って行く。

一度、再放送の吹き替え版を見たら、ぜんぜん別人のような性格になっていて、ダメだと思った。でも、いつの間にか再放送も吹き替えでは無くなっていたが。

そんな、ブレンダをこよなく愛するFBIのフリッツ。振り回されながらも、彼女の心に寄り添うフリッツ。

早く、次のシーズンが始まらないかな。ブレンダとそのチームの人達に会いたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケの菌打ちと篠笹刈り

2009-05-11 19:58:34 | 南ちゃんと南山
日曜日は“南ちゃん”で久しぶりに里山に入る。

午前中はシイタケの菌を植え付けた。もう、馴れたものだ。

初めて参加の人が何人かいて、さっそくやってもらう。楽しそうにトントンと金づちの音が里山に響く。高い杉の木に囲まれているので、とても涼しい。




りっぱなシイタケが出来ていた。


お昼は“お父さんとお母さん”のタケノコご飯の差し入れがあった。仕事の後に皆でおしゃべりしながらのお昼ご飯は最高に美味しい。


午後はお父さんの“のらぼう”での篠笹刈り。

前に入り口の方の篠笹を刈ったが、今度はもっと奥の方をやる。シイタケ山と違って、こっちは暑かった。それに、虫が目の前をブンブン飛んで目に入りそうになり、困った。どういうわけか、目の前ばかり飛び回る。

昔、棚田だった所なので、地下水が染み出て居る所がある。皆で、開墾して、田んぼに出来ないかしら、と夢が膨らむ。私は、実家が稲作農家なので、又、田植えをしてみたいなと思ったり…。




初めて参加した一人が「こんなに大変とは知らなかった。ほんとにきつかった」と息を切らした。




私達は「確かに今日はきつかったね。初級コースではなかったね。中級コースの上かな。」「もっと、手を抜きながら、アバウトでいいんですよ」「そうそう、自分で出来る範囲でね」「休憩しながら、山の木を見上げながら、ほどほどでいいんですよ」「長く続けて行く為には適当も大事よ」と、私達は余裕で笑った。

でも、確かに疲れた。男性達は「帰ってシャワー浴びて、ビールだ」と言って終りにした。

これからは暑くなるので、夏時間にしようかと話し合う。

半鐘蔓が可愛く咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフラワー

2009-05-10 16:26:25 | 花と自然
何年も前に買ったベルフラワー。


初めは鉢に溢れるように咲いていたが、年々咲く範囲が少なくなってくる。それでも、可愛く咲く。

ほんの一週間ほど、食卓の上で目を楽しませててくれる。そして、一年間の膨大な日々をベランダの隅で水だけを与えられてひっそりと生きている。

ベルフラワーさん、しばらく楽しくお話しましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京と京都戦

2009-05-09 17:51:04 | FC東京とサッカー
勝っても負けても、いつもの時間に家を出る。そんなに早く出なくても、十分に席はあるのに。夫も笑う。でも、家でTV見てても、新聞を読んでいても落ち着かない。それならスタジアムで青赤な人達の中で開場を待ちながら、本を読んでいる方が落ち着く。

そんな私のような青赤さん達が、スタジアムへの道をゾロゾロ歩いて行く。今日は途中で選手への応援メッセージを書き込む。沢山書いてあって、空きスペースを探す。

いつもなら、バックスタンドが定位置だが、今日は暑いので、ゴール裏の日陰観戦。これからは、天気を見ながらの場所取りとなる。


ソシオ会員向けに販売されたブックカバーが、とってもいい。青に赤のステッチ。そして、赤いしおりに金色のエンブレム。なかなか、シンプルで気に入った。サッカー観戦の待ち時間の読書タイムを楽しめそうだ。

あ~あ、ちょっとため息の今日の試合…。アウェイのゴール裏で立っての応援よりも、座っていたのに非常に疲れた。選手達が終了時に挨拶に通り過ぎるのを、椅子に座ってボーっと見送った。私の仲間も同じように椅子に沈み込んでいる。立つのが億劫な程、疲れた。

今日の京都に勝てなくて、どこのチームに勝てるのと思える試合だった。チャンスは結構あった。シュートも打った。いつも、合いきれないコーナーキックも何回かヘッドにピタリ!でも、シュートは枠に行かず、又は、相手キーパーの腕の中…。

バックが“0”に抑えてくれているのだから、今日のようなゲームは前が2~3点決めなくては行けない。

今日の試合を見ていると、監督がどうの、システムがどうの、パスワークがどうの、連携がどうの、イロイロ言われるが、そんな事は関係ないと思えてくる。

これだけのチャンスを決めきれないのは個人の問題だと思う。どれだけの練習をしているのだろうと考えてしまう。プロなんだから、それが仕事なんだから、せめて、3本シュート打ったら1本は枠に行くように、ひたすら練習するよりしょうが無いのだろうと思う。

ナオくんもコメントで「火曜日からシュート練習ですね」と苦笑いをしていたそうだ。

それと、平山君のファールの多さが気になる。相手が倒れるとピー、ボールを競るとピー、審判にマークされているように笛を吹かれる。どうしてなのかビデオでじっくりと研究して欲しい。勝ち運が逃げていくような気がするから。

次は横浜戦。今、横浜は波に乗って来ているので非常に不安だ。シュートの決定力を上げて欲しい。

ガンバレ!!東京!!
負けるな!!トーキョー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする