またまたお義兄さん夫婦と向かった勝浦セカンドハウス。
なかなか外で体を動かす機会のない生活だから、お義兄さんたちも喜んで来てくれる。
着くや否や、今回も阿吽の呼吸で箒や熊手を手に落ち葉掻き。
庭のいたるところに落ちている枯葉。
ここは千葉…千枚の葉っぱ どころか
一体どのくらいあるのか見当もつかないけれど
とにかく掃きまくる、集めまくる、そして焼きまくる。

毎年この季節のルーチン…
パンジービオラの苗の植え付け。


たったひと株から殖えたすみれ。
そのひとつに花が付いていた。
ちょっと季節がずれてるかな?

そして菜の花まで咲いていた。

お~~い、まだ秋の終わりだよ~~
春にはまだまだ遠いよ~~
とは思っても、こんなかわいい花を見るとうれしくなる。
初夏に植えた八重のベゴニアはまだ満開。

マリーゴールドは満開。
ここは日当たりよく、花は咲きこぼれる。

白いマリゴールドはちょっと控え目。

丸っこいカラスウリの実。

トンボも寄ってくる。

ユズはそろそろ黄色く色づき。
その香りは他の柑橘類にはない独特の和の香りだ。


来月には収穫してユズのマーマレードを作ろう。
なかなか外で体を動かす機会のない生活だから、お義兄さんたちも喜んで来てくれる。
着くや否や、今回も阿吽の呼吸で箒や熊手を手に落ち葉掻き。
庭のいたるところに落ちている枯葉。
ここは千葉…千枚の葉っぱ どころか
一体どのくらいあるのか見当もつかないけれど
とにかく掃きまくる、集めまくる、そして焼きまくる。

毎年この季節のルーチン…
パンジービオラの苗の植え付け。


たったひと株から殖えたすみれ。
そのひとつに花が付いていた。
ちょっと季節がずれてるかな?

そして菜の花まで咲いていた。

お~~い、まだ秋の終わりだよ~~
春にはまだまだ遠いよ~~
とは思っても、こんなかわいい花を見るとうれしくなる。
初夏に植えた八重のベゴニアはまだ満開。

マリーゴールドは満開。
ここは日当たりよく、花は咲きこぼれる。

白いマリゴールドはちょっと控え目。

丸っこいカラスウリの実。

トンボも寄ってくる。

ユズはそろそろ黄色く色づき。
その香りは他の柑橘類にはない独特の和の香りだ。


来月には収穫してユズのマーマレードを作ろう。