次男のスコットランド旅。
マフラーの他に、イギリスでは定番のお土産、紅茶。
イングリッシュブレクファストとアールグレイを買ってきてくれました。
アールグレイを飲んでみました。
茶葉の中に、白や紫色の花のようなものが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/624d44240960c8eba44536d978d1c9db.jpg)
普通のアールグレイには入っていませんね。
香りはアールグレイ プラス 花のような香り。
実際に飲んでみると、ジャスミンのような香りが漂う。
これまで飲んだアールグレイの中で一番おいしい。
というか、初めての香り高い紅茶でした。
メーカーは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/02cbfe44192ce25269353cb5b06bca31.jpg)
缶の柄はウエッジウッドっぽいけれど、どうも違うようです。
Whittard。
聞いたことありませんが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/80aedf58dae16b91bda8df6605d0a5d3.jpg)
ちなみにカップは、ブランベリーヘッジの冬バージョン。
ネズミくんがマフラーしてます。
ほっこり気持ちが温かくなる。
マフラーの他に、イギリスでは定番のお土産、紅茶。
イングリッシュブレクファストとアールグレイを買ってきてくれました。
アールグレイを飲んでみました。
茶葉の中に、白や紫色の花のようなものが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/624d44240960c8eba44536d978d1c9db.jpg)
普通のアールグレイには入っていませんね。
香りはアールグレイ プラス 花のような香り。
実際に飲んでみると、ジャスミンのような香りが漂う。
これまで飲んだアールグレイの中で一番おいしい。
というか、初めての香り高い紅茶でした。
メーカーは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/02cbfe44192ce25269353cb5b06bca31.jpg)
缶の柄はウエッジウッドっぽいけれど、どうも違うようです。
Whittard。
聞いたことありませんが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/80aedf58dae16b91bda8df6605d0a5d3.jpg)
ちなみにカップは、ブランベリーヘッジの冬バージョン。
ネズミくんがマフラーしてます。
ほっこり気持ちが温かくなる。