あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

スポーツマーチ集

2013年07月14日 | 邦楽
屯田兵幸雄さんに「イコニvs大隈」の入場曲を尋ねられ
色々調べたスポーツ・マーチですが

検索の浅さもあって、残念ながら、その曲は見つからず。

まぁ、Youtubeでの印象では、割と優雅な欧州風のマーチなので
「そちらのクラシック系マーチを探せばあるかもな~」
(米国のマーチはラッパ系がキンキン響くから違うと推察してみました)
「いずみたく氏がテレ朝用のモスクワ五輪マーチを作曲されたという情報も見つけたから、そっちの可能性もあるなぁ」
・・・などど
心残りを感じつつ申し訳ないながら、調査は打ち切りとなりましたが。

検索の面白さは、それに付随して色々と見つけちゃう事。



キングレコードから発売されている「スポーツ・マーチ・ベスト」なるCDも
なかなか興味深い内容で

amazonの視聴で全曲アタマを聴いてしまいました。

世界のマーチを国別、ジャンル別に纏めた“決定盤!マーチ・ベスト・コレクション”シリーズのうち、
これはスポーツ・マーチ集。
TVのスポーツ番組のOPテーマ・ソングも収録されてます。
演奏は自衛隊音楽隊なので、オリジナルとは異なるが
これはこれで楽しく、勉強になります。

収録曲は、
東京オリンピック・ファンファーレ(今井光也)
オリンピックマーチ(古関裕而)
・・・という日本のスポーツ史に欠かせない名曲から始まり

スポーツ・ショー行進曲(古関裕而)~NHK
スポーツ行進曲(黛敏郎/山下国俊編) ~日本テレビ
行進曲「コバルトの空」(レイモンド服部) ~TBS
フジテレビ・スポーツ・テーマ(新田一郎) ~1985年以降のテーマ
朝日に栄光あれ(神津善行) ~テレビ朝日
行進曲「スポーツマン」(レイモンド服部)~ NET
消燈(マッコイ) ~1985年以前のフジテレビ・スポーツテーマ

・・・などのTVテーマも登場。

他にも

体育大行進(瀬戸口藤吉)
若い力(高田信一/三戸知章編)
栄冠は君に輝く(古関裕而/高沢智昌編)
コンバットマーチ(三木佑二郎,牛島芳)
ダッシュKEIO(夏目清史/山下国俊編)
サラブレッド・マーチ(渡辺岳夫)
札幌オリンピック・ファンファーレ(三善晃)
行進曲「虹と雪」(岩河三郎)
白銀の栄光(山本直純)
スパルタキアーダ/体育祭行進曲(プロコフィエフ)
スポーツマン行進曲(ハウ・クァンレイ,リー・ミンショウ,ジャ・ショァン)

・・・などの名マーチが収録されてるんですねぇ。
これまた、お得盤ですなぁ。

※ただ、テレビ東京のモノが無いのは、とっても残念ですが・・・。
 「パープルページェント」や三枝成彰氏作曲の「Let's try "0012"」を
 使っていたという話ですし、海外ボクシング番組のエンディングでは
 エルガーの「威風堂々」を流していたんですけどねぇ。
 このCDには収録されておらず、その辺は残念です

黛敏郎さんや神津善行さんが、欧米の名曲マーチを参考にして作曲された
であろう名曲は、やはり聴くだけで感慨深く
※ABCテレビは、シュランメル作曲の「ウイーンはウイーン」を
 使っていたというのも今回の調べて初めて知りました。

昔のフジテレビのスポーツテーマが、海外マーチの名曲だったとか、
しかもタイトルが「ライツ・アウト」だったとか、色々と勉強になりましたわ。

そして
耳に馴染んだメロディーは、昭和の時代を思い出させてくれます。

さらに
NHKスポーツ中継テーマ曲「スポーツショー行進曲」など多くの名作
マーチを残した古関裕而先生が、「日本のスーザ」を言われていたと
いう逸話も今さら知りました。

スーザといえば、「モンティパイソン」オープニング曲のパロディ元
「自由の鐘」の作曲者で、「星条旗よ永遠なれ」「ワシントン・ポスト」
などの名マーチも世に残したマーチ王・・・なんて事も
今回、勉強し直した次第です。



そのうえ、故・黛敏郎先生でtoutubeを検索してたら
「題名のない音楽会/伊福部昭×黛敏郎」という回も見つけ、
興奮しながら見入ったりしてしまいました。

喋りが上手い黛氏は、師匠と仰ぐ伊福部先生を前に、黒柳徹子さん状態。
そうか、佐渡さん以前の「題名のない…」は「黛敏郎の部屋」だったのか・・・。

この回は、とても興味深い内容だったので
また別の機会に色々書きたいと思います・・・。