都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

日本基督教団下谷教会

2021-12-12 | 台東区  
日本基督教団 下谷教会
所在地:台東区 東上野3-37
構造・階数:RC・3
建設年:1930(昭和5)
解体年:2000(平成12)頃
Photo 1992.8.13

 浅草通り沿いに尖頭が建ち目立っていた教会堂。手もとには夏場に撮ったこの写真しかなく、塔以外の本体部分はほとんど見えない。

 下記リンク先では全体像を見ることができる。窓などはゴシックアーチ型かと思っていたが、上部は弧を描いておらず、三角形だったようだ。RC造だったそうなのでアーチにする必要性はなく、直線的な方がむしろ施工もしやすかったのではないかと思うが、そのあたり割り切った?デザインが逆に気になる。

 解体の明確な時期は把握できなかったが、同教会のサイトに2002年4月に新しい教会堂が完成したと記されているので、2000〜2001年に写真の旧建物は解体されたのではないかと思われる。

下谷教会、阿部クリーニング/東上野3丁目 - ぼくの近代建築コレクション

Tokyo Lost Architecture  
#失われた建物 台東区  #近代建築  #教会  タグ一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする