都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

旧湯浅屋/細越菓子店

2024-11-27 | 中央区  


 Photo 2001.4.22

 
 
所在地:   
構造・階数: 
建設年:   
解体年:   
左:湯浅屋
(H邸、N邸)
中央区 築地7-10-1  
木・2
1935(昭和10)頃
2020〜21(令和2〜3) 
右:細越菓子店、
クリーニング ユニバース築地店
同左
木・2
震災後〜戦前
2018(平成30)初

 築地、あかつき公園のそばにあった2棟の銅板張り看板建築。あかつき公園の場所はかつては隅田川につながる明石堀という運河で、公園は1970(昭和45)年に運河を埋め立てて造られた。この看板建築はその明石堀に架けられた南明橋の橋詰近くにあったもの。

 左側、角地の建物は、瓦葺きの屋根を隠しておらず、角地に面して屋根も面を取っている。下記、中央区の「中央区近代建築物調査」のページによると、湯浅屋という海産物問屋として建てられたものだったそうだ。
 戦後の1950年発行の火災保険特殊地図では麻雀屋、1965年の住宅地図では日山電機KKとして記されているが、70年代以降は仕舞屋で住宅になっていたようだ。

 右側の建物も、下記、中央区のページによれば「コンクリート製の床に砂を敷き、板床を貼り、乾燥が必要な海産物問屋の設えが残されている。」と記されている。
 こちらも戦後は業態が替わったようで、1950年の火保図や1965年の住宅地図では「細越商店」、その後は「細越菓子店」となっていた。写真の頃は菓子店も既にやめていたかもしれないが、その後も建物は残されていた。

 残念ながらこれらの建物は、平成の終わりから令和に掛けて解体された。築地界隈には第二次大戦の空襲被害から免れていた地区もあり、震災後から戦前に建てられた銅板張り看板建築が数多く残されていたが、老朽化や代替わり、マンション・オフィス需要の高まりなどもあって、近年は解体されることが増え、それらは少なくなっている。

中央区ホームページ/湯浅屋
細越菓子店/築地7丁目 - ぼくの近代建築コレクション

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 中央区  #看板建築  #銅板張り看板建築 
ブログ内タグ一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする