
護国記念館・つつじ会館別館・柳田芙美緒写真室
所在地:静岡市葵区柚木・護国神社境内
構造・階数:木・1
建設年:明治期
Photo 2020.3.12
リンク先の記事にある写真展の会場の建物、築110年超らしい(ということは明治期のもの)。老朽化のため取り壊しが決まったと記事にはあるが、申し訳ないが私は、昨年春にたまたま通り掛かるまでは存在すら知らなかった。明治期の建物だということなどは地元民にもあまり知られていないのではないかと思う。
故柳田芙美緒氏は、静岡にあった歩兵第34連隊所属の従軍写真家だった方で、昨年まで毎年、御子孫によってここで当時の写真の展示が行われていたという。写真展はまた別の場所で開催されていくようだが、当時のまま残されていたスタジオなどが失われてしまうのは残念だ。←その後の状況を把握していないので分からないが、今春時点の航空写真によると、まだ建物は解体されていないようだった。
従軍写真家・故柳田芙美緒さん 護国記念館で最後の個展:中日新聞しずおかWeb - 2020.08.13
旧将校集会所で最後の写真展 郷土部隊の姿撮り続けた柳田芙美緒 静岡【戦後75年】|あなたの静岡新聞 - 2020.08.13
静岡の建築
#古い建物 静岡県 タグ一覧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます