ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

義父の墓参

2015-08-16 | 日々の農作業
義父の墓参に行ってきました。

道路には前夜の精霊流しで使った花火のカスは残っていません。
一晩のうちに市の清掃局の職員の手によって綺麗に片づけられるんです。

義父のお墓は長崎港の入り口の高台にありますが、
きのうはいつもと違う道を帰ると新しい発見をしました。



神の島教会です。



長崎港に出入りする船を見守っているマリア像。

長崎市内にはいたるところに教会が点在しています。
なかでも一般によく知られているのは大浦天主堂と浦上天主堂ですね。

いま「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」として
来年度の世界遺産登録を目指しています。

https://www.pref.nagasaki.jp/s_isan/




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎のお盆

2015-08-16 | よもやま話
先日のTV番組で紹介していましたが
長崎では初盆(新盆)を迎える家ではお盆にお墓で提灯を灯し花火をします。

また、長崎のお盆といえば有名な精霊流しですが、
さだまさしの歌からは想像できないぐらいすさまじい爆竹と花火が付き物で、
「しめやかに」とか「厳かに」といったイメージはありません。



一晩で使う花火を数十万円分も購入する家もあるとか。

昨夜は花火から引火して精霊船が全焼というニュースが流れていましたが
怪我人や延焼がなくて不幸中の幸いだったようです。

帰省していた本部長家族も見物に出かけて戻ってきましたが
I ちゃんはさすがに爆竹の音が怖かったようです。



お構いなしに眠る三代目は大したものです。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする