気象庁はきのう、
九州北部も梅雨入りしたとみられると発表。
先月、小学生の孫二人も手伝いに参加して
種もみを蒔いた育苗箱。
順調に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/0db9a0b71bbfd3c3d31db06397b7d82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/27ece9e783ddbbf054099819bfb21a83.jpg)
一方、受け入れ先の田んぼのほうはというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/fce4b70e478d12550e69a44cd64ee2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/4af3f1855b5d47cdce06855c83930dab.jpg)
元肥の投入を終えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/86cbcada9f12d11a1d039527a208aa64.jpg)
最後の耕起を兼ねた元肥の鋤き込み作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/87370ca6d6a0992ffa59c45e800c0a73.jpg)
「夜討ち朝駆け」とはこういう事。
天手古舞の小生に
いつもの伴走者も付き合ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/7d35f2ab76570184e249f03472bf0555.jpg)
きのうの雨で田んぼはしっとり準備万端。
あとは水が溜まるのを待つだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/88289f9ba70402490d1c0105780bd2bb.jpg)
ジャガイモ畑も緑肥が発芽したようで
ま、なんとかすべてが梅雨入りに間に合ったということかな。
頭の中はすでに田植えモードに。
長崎の赤土ジャガイモ「デジマ」
在庫が少なくなっています。
御希望の方は、
マルシェルまたは下記より。
=================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「ジャガイモ欲しい」のメールください。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
九州北部も梅雨入りしたとみられると発表。
先月、小学生の孫二人も手伝いに参加して
種もみを蒔いた育苗箱。
順調に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/0db9a0b71bbfd3c3d31db06397b7d82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/27ece9e783ddbbf054099819bfb21a83.jpg)
一方、受け入れ先の田んぼのほうはというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/fce4b70e478d12550e69a44cd64ee2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/4af3f1855b5d47cdce06855c83930dab.jpg)
元肥の投入を終えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/86cbcada9f12d11a1d039527a208aa64.jpg)
最後の耕起を兼ねた元肥の鋤き込み作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/87370ca6d6a0992ffa59c45e800c0a73.jpg)
「夜討ち朝駆け」とはこういう事。
天手古舞の小生に
いつもの伴走者も付き合ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/7d35f2ab76570184e249f03472bf0555.jpg)
きのうの雨で田んぼはしっとり準備万端。
あとは水が溜まるのを待つだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/88289f9ba70402490d1c0105780bd2bb.jpg)
ジャガイモ畑も緑肥が発芽したようで
ま、なんとかすべてが梅雨入りに間に合ったということかな。
頭の中はすでに田植えモードに。
長崎の赤土ジャガイモ「デジマ」
在庫が少なくなっています。
御希望の方は、
マルシェルまたは下記より。
=================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「ジャガイモ欲しい」のメールください。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/1806e8095c8384bd2179218fea16f869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/4e4a6cde0f36a393f4ecadc84cab854d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/c3e3ea31921ed9fe86254aaa7d011f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/77a1b46ae161e90e28ef0f3629aa7b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/9e3450f5b45996a82c9ca6062966c4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。