今朝は夜明けと同時に
最後の一枚の田んぼの除草へ。
ここの田んぼが一番の難関で、
道路の法面の除草ということもあり足場も悪い状況。
そういうことで
いつも最後に残ってしまうのはここなんです。
この法面の高さは1メートルで総延長100メートル。
しかもカーブに。
悪いことに舗装されていない砂利道のため
車のわだちの部分を除いて雑草が生い茂っている。
気合を入れてスタート。
え~い、面倒だ!
道路の反対側の石垣の下まで全部刈ってしまえ。
終わった時には、額からは玉の汗で、
シャツもズボンもパンツまで汗でじゅっくり!
じゅっくり・・・・方言?
「びっしょり?」 「ビショビショ?」 「グジュグジュ?」
ご参考までに・・・
画像の右側に連なる擁壁(石垣)は、
明治大正時代に築かれた堤防なんですね。
当時はそこまで地崎干拓され、
今いるところは実は海だったのです。
その後、昭和初期になって
もっと沖合に新しい堤防が築かれて、
この地も干拓され農地となったわけです。
←クリックで応援をお願しいします。
最後の一枚の田んぼの除草へ。
ここの田んぼが一番の難関で、
道路の法面の除草ということもあり足場も悪い状況。
そういうことで
いつも最後に残ってしまうのはここなんです。
この法面の高さは1メートルで総延長100メートル。
しかもカーブに。
悪いことに舗装されていない砂利道のため
車のわだちの部分を除いて雑草が生い茂っている。
気合を入れてスタート。
え~い、面倒だ!
道路の反対側の石垣の下まで全部刈ってしまえ。
終わった時には、額からは玉の汗で、
シャツもズボンもパンツまで汗でじゅっくり!
じゅっくり・・・・方言?
「びっしょり?」 「ビショビショ?」 「グジュグジュ?」
ご参考までに・・・
画像の右側に連なる擁壁(石垣)は、
明治大正時代に築かれた堤防なんですね。
当時はそこまで地崎干拓され、
今いるところは実は海だったのです。
その後、昭和初期になって
もっと沖合に新しい堤防が築かれて、
この地も干拓され農地となったわけです。
←クリックで応援をお願しいします。
法面は、なおさらですね。
我が家のジイジイ様も、お盆休みまでに草刈りを終わらせたいと、☀️😵💦頑張ってるようです。
じっとしていても汗かくんですからお仕事したら汗「びっしょり」「グッショリ」ですよね〜。
ジュックリは初めて聞きました。
方言(?)は面白いですねー。
砂利の際も危ないですし、熱中症の危険もありますし、よくぞご無事で!
お疲れ様でした!
思う存分汗かいたろうじゃないかと割り切って、
一旦外に出てしまえば暑さも苦になりません。
ただ、夜お風呂に入ったあとが厄介。汗疹でしょうか痒くて痒くて。
週間予報では全国的にお日さまマークが濃い赤(猛暑日)が目立ちます。
飲み水は必携ですよ。ジイジイ様も。
熱中症に注意です。
そうか。標準語では
自分は汗びっしょり。
シャツは汗でぐっしょり。
そのぬれた状態を「ジュックリ」とは言いませんかね?
長崎だけかな?(笑)
mirapapaさんも夏の草刈りの経験ありのようですが、
お互いに危険のないように注意しましょう。
私の場合終わりかと思いきや、まだ続きがあるようです。
ガックリ・・