先週には田植えも終えたのですが、
まだまだ厄介者との格闘が続いています。
この厄介者との格闘も毎年恒例になっています。
昨年は構ってる余裕もなく野放し状態で、
かなりの食害を受けたことでした。
コイツらは田んぼに水を溜めると活発化するので、
干してやってもいいのだが、
そうばかりしていると今度は早苗が成長しないんですね。
早く食べられないほどに成長してくれたら
一段落となるのだが・・・
気分転換で、
4年前のKenちゃん2歳の時の
大好きな「アンコー」が出てきました。
後ろで一緒に笑っているのは・・・
この頃はまだ元気だったのですがね・・・
ついでに
ながさき県民の森BBQ 5年前のこの時期でした。
随分前のようで懐かしいー。
まだまだ厄介者との格闘が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/9786d964acf08608ada6e5f2c77ad491.jpg)
この厄介者との格闘も毎年恒例になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/0e60ae33715c9a67d5defb98b5658460.jpg)
昨年は構ってる余裕もなく野放し状態で、
かなりの食害を受けたことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/6ff5258d392833e779915d9fcb26d706.jpg)
コイツらは田んぼに水を溜めると活発化するので、
干してやってもいいのだが、
そうばかりしていると今度は早苗が成長しないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/87c207b3ff787e88a7b6ac3765b4d1ba.jpg)
早く食べられないほどに成長してくれたら
一段落となるのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/293ad5b631b8ef9b67dd7526ffead730.jpg)
気分転換で、
4年前のKenちゃん2歳の時の
大好きな「アンコー」が出てきました。
後ろで一緒に笑っているのは・・・
この頃はまだ元気だったのですがね・・・
ついでに
ながさき県民の森BBQ 5年前のこの時期でした。
随分前のようで懐かしいー。