石原慎太郎/橋下徹バッシングはキチガイ 義憤を感じている
石原都知事の動画を見て、石原さんは大きいなと思う。
義憤にかられた、というところなど石原さんらしい。
そして橋下には「手綱」をつけるといわれたのだから、しっかり指導して頂きたい、いいえ、橋下が賢ければ謙虚に察することだろう。
ただ、私は橋下に「ハシズム」を危惧している。
彼のやりかたすべてが支持されたのではない。
平松氏の応援弁士、これはひどい!!塩を撒きたくなる。
■大阪市長選 推薦団体
【平松邦夫/民主党】 ・・・大阪フィルハーモニー、何やってるんだ!!止める者はいなかったのか!!!
自民党は考えが浅い、片山さつき氏まで出して!!
大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・ 自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・読売新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団・解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・ 日本弁護士連合会・生活保護受給者・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)・杉良太郎
【橋下徹/維新の会】
大阪市民・北野高校OB・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・堺屋太一
☆ 「保守」のためにも石原慎太郎都知事はよく発言して下さった。
しかし、これは国のためであって、全面的に橋下を認めたのいではない。
あまりにも卑怯なマスコミのバッシングを見るに見かねてであろう。
☆☆ 私が橋下のことで以前から危惧していたこと、それが「花うさぎさん」のところのコメントにもあった。
>橋下氏については、一件、保守系のように見えますが、発言を精査すると革命家であって、必ずしも保守系ではないと思います。外国人の地方参政権も賛成派です(ただし、特別永住許可を持っている外国人に限定しているようですが)。私が気になるのは、道州制の推進者であるということです。道州制は気をつけないと、過度な地方分権は結果として、日本解体につながります。
>
平松のバックが余りに酷かった為か、保守の間で橋下の評価が高いですが、
私もこのお考えにほぼ同感です。但し、
>(ただし、特別永住許可を持っている外国人に限定しているようですが)。
これは問題です。永住許可のアメリカ人にとか、反日国家のオランダ人へ
地方参政権を与えても何の危惧もありません(ただ、在日中国人が増えた
今は、大いなる危機ですが)が、特別永住許可の人間が最も問題です。
それと、橋下は府知事就任直後何故だか知りませんが、わざわざ韓国の
大学で小沢のように講演をしています。
その後発した「大阪人は韓国人に良く似てる」ヨイショ発言にも?でした。
調子づいたのか、今度は次期衆院選に70人大量擁立すると脅迫しているそうです。
橋下の道州制は今回の府市二重行政と同じく、国家観よりもポピュリズム
(どのように言えば人気に繋がるか)に立脚しているように思えて成りません。
私の言いたいことをイッキに言って下さった、橋下にはよく気をつけてコントロールする力が必要だと思う。
「花うさぎさん」にコメントを書いた。そしてリコメも頂いたので転載。
Commented by bella さん
平松氏の応援団には驚きました。これは怖すぎます。
私が大阪人であったら橋下に投票していたことでしょう。
それに大阪フィルハーモニー、残念ですね。
私は音楽家ですが、このように音楽集団が時代を読めないことを嘆きます。
これではますますお客は遠のきます。
わからなければ様子見でよかったのになぜ?と思います。
私は石原都知事の男気に納得します。しっかり「手綱」をしめてほしいと思います。
橋下は要注意です。決して「保守」ではありません。
しかし、平松支持があれでは、平松氏には見抜く目もなければ将来もありません。喜んで橋下支持の人ばかりではないでしょう。
橋下は増長せず、賢く(といっても無理でしょうが)人の話をよくきいてよい意見はとりあげ、謙虚になってほしいですね。
もう40を過ぎたのですから。
この上にもありますように、転載をさせて頂いています。
花うさぎさま、いつも素晴らしいエントリーをありがとうございます。
2011/11/29 11:51
【返信する】
Commented by 花うさぎ さん
To bellaさん こんにちは。
>平松氏の応援団には驚きました。これは怖すぎます。
悪が全員集合!ですから。
>私は音楽家ですが、このように音楽集団が時代を読めないことを嘆きます。
残念ですね~私も音楽は大好きですので。
>橋下は増長せず、賢く(といっても無理でしょうが)人の話をよくきいてよい意見はとりあげ、謙虚になってほしいですね。
それは絶対に必要です。
>この上にもありますように、転載をさせて頂いています。
どうぞどうぞ、いつもご覧頂き感謝します。