ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

バイデン氏、大統領選を撤退/アメリカで「女性SP不要論」/ゼレンスキー、米の政権交代からロシアとの交渉も?

2024年07月22日 | 政治

バイデン大統領、米大統領選からの撤退を表明 代わりの候補としてハリス副大統領を指名

バイデン氏に代わる候補としては、ハリス副大統領を指名した上で、「今こそ団結してトランプ氏を倒す時だ」と訴えました。 バイデン氏は先月27日に行われたトランプ前大統領との討論会で言葉に詰まるなど精彩を欠き、高齢への不安が高まっていました。 討論会を受け民主党の議員が公然と選挙戦からの撤退を求めるなど、バイデン氏への撤退圧力が強まっていました。

ニューヨークタイムズの記事
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は28日、11月の米大統領選に向けた27日のテレビ討論会で民主党のバイデン大統領が苦戦したとして「バイデン氏は国のために、大統領選から撤退すべきだ」とする社説を掲載した。同紙は、民主党は共和党のトランプ前大統領に対抗できる有力な候補者を選ぶべきだと訴えた。

 この社説では「バイデン氏は4年前の彼ではない。バイデン氏に真実を語る勇気を持たなければいけない」と強調。一方のトランプ氏に関しては「民主主義にとって重大な危険であることを自ら証明した」と主張した。(以上)

 これまでに下院を中心に連邦議員20人以上から公然と撤退を求める声が上がった。また当初はバイデン氏を擁護していたペロシ元下院議長や上院トップのシューマー議員ら党の有力者も、水面下で選挙戦継続への懸念を伝えたり、撤退を求めたりするようになった。

 国民に人気があり、党内で強い影響力を持つオバマ元大統領も周辺に「再選は難しくなっている」と語るなど外堀は徐々に埋まっていた。【ワシントン松井聡】
バイデン氏が米大統領選撤退を表明 高齢批判の高まり受け決断 (msn.com)



トランプ氏襲撃直後の“写真”が物議…女性SP不要論も? 
トランプ氏襲撃直後の“写真”が物議…女性SP不要論も? 専門家「これをネタに『女性の警備能力が低い』と直結させるのは乱暴」「一部が十分な能力を有していないという懸念は事実」

極右メディアのパーソナリティーを務めるマット・ウォルシュ氏はX(旧ツイッター)への一連の投稿で、女性がシークレットサービスで勤務することに否定的な見解を表明。「女性はシークレットサービスに一人も入れるべきではない。最高の人材が配置されるのが当然であって、この仕事での最高の人材は絶対に女性ではない」と書き込んだ。

同氏は従来の性別に基づく役割分担を支持する立場を取り、女性がシークレットサービスに採用されればもっと職務に適した男性が必ず不採用になると、証拠を示すことなく主張している。

一方、連邦捜査局(FBI)の元特別捜査官でCNNの安全保障担当アナリストを務めるジョシュ・キャンベル氏は女性隊員らの対応を評価。「一人の女性隊員がさらに銃弾の飛んでくる事態を想定してトランプ氏をかばう一群に加わる中、別の女性隊員は拳銃を抜いて後方を警備している」と指摘した。またトランプ氏を乗せて現場を去ろうとする車両を守る隊員の中にも女性隊員が加わっていると述べた。

日本のyoutubeでの「識者対談」を聴いたが、トロトロしていて、聴くのに疲れた。
「女性用トイレ」に入らねばならない時はどうする?とか・・・緊急時のSPに言うこと?
何かを気にして話している、どちらにしても「いい人と思われたい」とでも?
動画を聴いたが真剣に話しているようには思えなかった。これは責められることは避けたいということ?まどろっこしい印象で「言い逃れ出し合い話」のようだった。自分の意見を言えないのだったらなぜ出演するのか? CMで出ているのだったら話は別だが。
何か言うと一斉に叩きまくる風潮に出演者も「用心」しているのかもしれない。
私はあのNHK出身の女性アナウンサーに対しても、イデオロギーで叩きまくっているように思える。この「叩く」ほうも自分自身の意見でなく、風潮に左右されていることが多い。よほど強靭な精神力でないと耐えられないだろう。マスコミは勇気を出すべきだ。
自分を守る為にハッキリ報道できないことも増える。(ブログ主)

CNNは20日、「ゼレンスキー大統領が戦争勃発以降、初めてロシアと交渉するという意志を示唆」
米政権交代で米のウクライナ支援撤回の場合も他の20か国が軍事・財政維持を約束・・・(唖然、岸田氏はバイデン会談でいい顔をしていたが、こういうことはアタマになかった?)
最大の友軍である米国の政権交代の可能性に直面した中、「ロシアとの平和会談はロシアがウクライナから撤収した後に限り開かれる」という立場に変化があったという分析だ。

一方、ブリンケン米国務長官は19日、コロラド州アスペンで開かれた安全保障フォーラムで「米政権が交代する場合、米国のウクライナ支援が撤回されるかもしれないが、その他の約20カ国が軍事、財政支援維持を約束した」と述べた。ブリンケン長官の発言は、事実上トランプ氏の再選を念頭に置いていると解釈された。
全文は・・・
ゼレンスキー氏、ロシアとの交渉意志を初めて示唆…米政権交代に対応か (msn.com)

(そうなる可能性は以前から考えられていた。それとフィリピンと中国政府は「手打ち」をしたという報道もある。)・・・一番心配なのはアブナイ橋を渡る日本だ。


ブログのティールーム

カステラ に対する画像結果

ロシア出身の天才ピアニスト、エウゲニ・キーシンの少年時代「神童」と呼ばれた演奏
ラフマニノフ「前奏曲」作品23
この曲はかつてリヒテルやホロヴィッツが得意としていました。
昨日のブログに彼のプーチン批判インタビューを載せましたが、キーシンはピアノ演奏でも激しい気性をあらわしているように思います。
甘美な音楽ではない、それと彼はウクライナに先祖のルーツがあるのかも、リヒテルやオイストラッフ、スターン、ホロヴィッツのように。ロシアの巨匠のほとんどはウクライナ出身だから・・・ふとそんな気が。

Evgeny Kissin plays Rachmaninoff-Prelude op.23 no.5 in G-min

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口マンション爆発、中国籍犯人は取り調べの警察官を殴る/ロシアから「スパイ」指定された名ピアニストのキーシン氏インタビュー

2024年07月21日 | 政治

川口マンション 爆発の瞬間がドラレコに 住人「もう住めない」 |TBS NEWS DIG

埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」

18日夜、埼玉県川口市のマンションの1室で起きた爆発でこの部屋の40代の住民が「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念し、換気したあとタバコを吸おうとしたら爆発した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。

この爆発でこれまでに8人がけがをしていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。

18日午後8時半ごろ、川口市並木にある15階建てのマンションの3階の1室で爆発が起き、室内の壁や天井などが壊れたほかベランダやマンションの階段部分なども大きく崩れました。

これまでに爆発が起きた部屋に住む40代の男性とマンションの別の住民など8人がけがをしましたが、警察によりますと全員意識はあり命に別状はないということです。

当時の状況について爆発が起きた部屋の住民は「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念した。換気したあとタバコを吸おうと火をつけたら爆発した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。

この住民は病院に搬送された際に警察官に暴行したとして公務執行妨害の疑いでその場で逮捕され、警察は爆発が起きた当時の状況をさらに詳しく調べています。

爆発が起きたマンションの住民「今後を考えるととても不安」

爆発が起きた埼玉県川口市のマンションの住民からは今後の生活への不安の声が聞かれました。

爆発が起きた部屋とは別の階に住んでいる40代の女性は「昨夜、警察や管理会社から避難するよう言われたため公民館に避難しましたが、なかなか情報が入らず不安な夜を過ごしました。朝になってようやくマンションに戻れましたが、爆発による影響からか部屋の給湯器が使えません。真夏なのにシャワーをあびることができず困っています。今回の件でマンションの資産価値に影響が出るかもしれないし、今後のことを考えるとどうしたらいいのか分からずとても不安です」と話していました。

現場周辺 約60メートル離れた場所でも被害

マンション住民 一時 148人が避難

今回の爆発では、現場のマンションに住む148人が一時、避難を余儀なくされました。

警察は爆発が起きたあと安全が確認されるまでマンションの住民に対し避難するよう要請し、マンションに住む74世帯148人が避難しました。

これを受けて埼玉県川口市は、18日夜遅く現場近くの公民館を避難所として開設し、避難した89人が一夜を明かしました。

専門家「壊れ方を見ると相当な量のガスが漏れたと思う」

火災や爆発のメカニズムに詳しい東京理科大学の土橋律教授は「壊れ方を見ると相当な量のガスが漏れたと思う。部屋の内側の圧力が上がると外との圧力差ができて、部屋のまわりの部分が変形していき、一番弱いところから壊れる。壊れる時の圧力が高い方がより強い爆風が生じ、周囲の建物のガラスや扉に被害が出ることがある」と指摘しました。

そのうえで、マンションの被害については、「瞬間的には燃えるので、温度は上がるが熱の影響は建物の表面部分にとどまるのではないか」と述べたうえで爆発した際にかかる圧力について、「天井は床に比べて、強い力がかかることは想定されておらず、変形することもある。建築の専門家などが影響を確認することになると思う」と話しています。

他にこの事件の報道

埼玉 川口市並木 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」 | NHK | 埼玉県

埼玉・川口の爆発、広範囲に破損物 近隣住民89人避難 [埼玉県]:朝日新聞デジタル (asahi.com)

以前はクルド人が大量に病院前で暴れた事件もあり、川口市や政府に陳情していましたが、ついに中国人も・・・ナントカしないとなりません。

次は「キーシン氏」のことです。
昨日のブログ北朝鮮、エリート外交官が続々「脱北」/ロシア、ウクライナ侵攻に反対の名ピアニストのキーシンをスパイ呼ばわり/中国の危険な食用油 - ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫ (goo.ne.jp)の続きです。

알라딘: 베토벤 : 피아노 협주곡 전곡집 [3CD]

ブログ主・・・昨日、世界的名ピアニストのキーシン氏がロシアから「ウクライナ戦争に反対するスパイ」とされ、そのことをブログにも書きましたが、本日はその続編です。
私はキーシン氏の身の安全を願っています。

プーチンを名指し非難のロシア出身世界的名ピアニストのキーシン氏、ロシア語でインタビューを受ける。

The famous pianist Evgeny Kissin called to support Ukraine(English subtitles)

キーシン氏、ロシア語でインタビュー、要点です。
(ロシア語機械訳・・・まだ日本語訳の動画はありません)
>政治と芸術は関係ありません。ロシア人として、私は知性と才能を持ってロシアに生まれたかったのです。・・・私は2つのチェチェン戦争を開始したプーチンに対して西側は圧倒する必要があります。南オセチアの実際のアンナ・ワン・シューを冷静に考えてみましょう。クリミア併合、そしてプーチン大統領が自国で行ったこと、報道の自由の破壊などの後、それらの制裁はどのようなものだったのでしょうか? (キーシン氏)

ブログ主・・・ 私はキーシン氏がロシア側から命を狙われることを心配しています。昨日のブログにも書きましたが、彼は「ウクライナ侵攻に反対したスパイ」などとロシアは発表しています。ロシア側の発表があるということは・・・本当に危険です。
キーシン氏は今年11月に日本でコンサートの予定です。手荷物検査が必至でしょう。
私はコンサートに行く予定です。ただし既に早くから入場券は売切れ、大阪だけわずかにあり、無事に申し込みました。

エフゲニー・キーシン・・・エウゲニ・キーシン(世界的名ピアニスト)

予定曲目

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90
ショパン:ノクターン第14番 嬰ヘ短調 Op.48-2
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49
ブラームス:4つのバラード Op.10
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14

無事に来日されますように・・・。

もうひとつ、トランプ夫人のメラニアさんの言葉です。
【トランプ氏“暗殺未遂”】メラニア夫人が声明


ブログのティールーム
ティータイム(コーヒーカップやクッキー)の写真素材 - ぱくたそ

キーシン、ショパンを弾く。曲は「オーシャン」(約2分30秒)
Evgeny Kissin - Chopin Etude Op. 25, No. 12 "Ocean" in C Minor (Verbier 2021)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、エリート外交官が続々「脱北」/ロシア、ウクライナ侵攻に反対の名ピアニストのキーシンをスパイ呼ばわり/中国の危険な食用油

2024年07月20日 | 政治

エリート外交官の脱北相次ぐ 「血盟」キューバからも=金正恩体制に嫌気か

日本語ニュースチーム 

リ氏は北朝鮮の「血盟」と呼ばれるキューバで2度にわたり勤務し、北朝鮮外務省のアフリカ・アラブ・ラテンアメリカ局に所属していた南米通とされる。

脱北前には、韓国とキューバの国交樹立の動きに対応する業務も担当したとみられる。

北朝鮮の対外関係の前哨基地であり、外貨稼ぎの窓口でもある在外公館の外交官が脱北するケースはここ数年、後を絶たない。

代表的なのが在英北朝鮮大使館のナンバー2である公使を務め、2016年8月に脱北した韓国与党「国民の力」の太永浩(テ・ヨンホ)前国会議員だ。脱北して韓国行きを選んだ外交官の中では現在も最高位だという。

北朝鮮の対西欧外交の重要拠点である在英大使館で、北の体制を西側にアピールする広告塔の役割を担っていた太氏が脱北と韓国行きを選んだことは、当時の韓国社会で大きな関心を集めた。

太氏は同年末の記者会見で「海外で自由民主体制の優越性を実感しながら、インターネットなどを通じて韓国の進化する民主化過程を目の当たりにし、北の政権には未来がないと知った」と語った。

チョ・ソンギル駐イタリア大使代理も現地で消息を絶った後、19年7月に韓国入りした。チョ氏は17年、北朝鮮の核実験を受けてイタリア政府が当時のムン・ジョンナム大使を追放した後、大使代理を務めた。 

シリアやクウェートなどで勤務したリュ・ヒョヌ駐クウェート大使代理も家族と共に脱北し、19年9月に韓国入りした。

外交官の脱北が続いているのは、金正恩(キム・ジョンウン)体制に嫌気が差したエリート層がそれだけ増えている兆候だという見方が出ている。海外で勤務する外交官は、北朝鮮内のエリートに比べて脱北しやすいという面もある。

北朝鮮からの直接の脱北は、新型コロナウイルス対策による国境封鎖期間を経て当局が管理を強化したことでさらに難しくなった。韓国に入国する脱北者の数も、03~11年の年間2000~3000人から22年には67人、昨年は196人に減少した。

ynhrm@yna.co.kr

 北朝鮮の外交官がどんどん脱北、北朝鮮の締めつけも厳しくなる一方だろう。
この先は言わなくてもわかるような気がする。

ところで「コロナ」がだんだん広まっているようだ。
マスクを付け、よく手洗いとうがい、歯磨き、洗濯をくりかえす。
近所のスーパー以外、出かけないようにしているが、不安。
私は気管支炎があるので絶対に用心。(最近何年も出ていないのは徹底的に用心の為)
新型コロナ感染者数、10週連続で増加…変異株「KP・3」への置き換わりが影響か (msn.com)

にこにこ音楽教室 高山市のピアノ教室
名ピアニストのキーシン、祖国ロシアを憂う・・・ロシア法務省は彼を「ウクライナ侵攻に反対した」と「外国の代理人」に指定。

名ピアニストのキーシン氏が【モスクワ共同】ロシア法務省は19日、ロシアウクライナ侵攻に反対したなどとして、世界的に著名なロシアのピアニスト、エフゲニー・キーシン氏(52)をスパイとほぼ同義の「外国のエージェント(代理人)」に指定したと発表した。

ソース画像を表示

 法務省はキーシン氏が「ウクライナ軍への送金を含め、同国軍を支援する資金集めの行事に参加した」などと指摘した。

 ロシアメディアによると、10代半ばから世界で演奏活動を続けるキーシン氏は1990年代から海外を拠点に活動し、ロシア以外に英国とイスラエルの国籍も所持。2016年からはチェコの首都プラハに在住する。1986年に15歳で初来日した際には一大ブームを巻き起こした。
キーシン氏「スパイ」指定 ロシア著名ピアニスト - ライブドアニュース (livedoor.com)

キーシン氏はロシアきっての天才ピアニストで、世界的コンクールを受ける前からすでに世界の名ピアニストになり、コンクールを受けることはなかった。しかし「今年はキーシンガが来るぞ」という噂が流れ、コンクールを目指す世界の若い優秀なピアニスト達は最初からキーシンが出てくれば最初から決着はついている、とドキドキしたであろう。
また少年時代の愛らしい容姿に若い女性たちの人気はすごかった。しかし完璧ながら甘美な演奏ではなく、その完璧無比な演奏は私個人は「ちょっと惜しいなあ」と思っていたが、それは勘違いだった。
キーシンの演奏は「硬派」だったのだ。
今は彼も50歳を過ぎ、ロシアを離れた。少年時代の愛くるしい表情から現在の表情は全く違うが、あらためて今のピアノを聴くと「大ピアニスト」としての成長ぶりがうかがえる。

中国は世界の信用を失っている・・・「今まで自分が無事に生きてきたことは奇跡」と国民の声
燃料を運んだタンクローリー洗浄せず食用油を輸送 中国で大炎上


 中国の食品安全に再び重大な問題が発覚しました。最近、中国の食品会社が洗浄されていない燃料輸送用のタンクローリーを食用油の輸送に使用した疑いが浮上しました。この恐ろしい事実が『新京報』によって初めて報じられると、すぐに広範な注目と強烈な世論の反応を引き起こしました。

これにより、中国の小紅書、微博、TikTokなどのソーシャルメディアで「香港で油を買う」という話題が広まりました。

 香港で店を経営するあるネットユーザーは動画を公開し、最近多くの人が中国本土から来て油を買い占め、店の在庫がほとんどなくなったと話しています。また、別のネットユーザーは、多くの人が香港から中国本土に戻る際に油をいっぱい持ち帰っていると投稿しました。

 2008年、中国では牛乳へのメラミン混入事件が発覚しました。多くの赤ちゃんが三鹿グループの粉ミルクを飲んで腎結石になり、その粉ミルクには化工原料のメラミンが含まれていることが判明しました。中国の衛生部によると、当年12月末までに累計報告患者数は29.6万人、入院治療者数は52898人に上りました。この事件により、中国の親たちは国産の粉ミルクに対する信頼を失い、香港に行って輸入粉ミルクを買い求めました。

 16年後の今日、中国人が香港で物資を買い占める事件が再び発生しました。ただし今回は粉ミルクではなく、食用油です。

 広州市に住む譚さんはボイス・オブ・アメリカのインタビューに対して、「私の生活の要求はシンプルで、自分と家族が健康に食事できることです。燃料を運んだタンクローリーが洗浄せずに食用油を輸送するなんて信じられない。こんなことがどうして我が国で次々と起こるのでしょう?」と語りました。

 7月12日、あるネットユーザーが1999年から現在までの食品安全事件をまとめました。1999年の広東省肇慶市で石蠟が食用油に混入し681人が中毒した事件、2001年の広東省河源市で毒豚肉により484人が中毒した事件、2002年の長春市で牛血や豚血、化工原料を使った偽「鴨血」事件、2003年の「金華DDT火腿」事件、2004年の「大頭娃娃」事件などが含まれています。また、近年発覚した「人工蜂蜜」、「スーダンレッドの塩卵」、「人工赤いナツメ」、「地溝油」、「クレンブテロール豚肉」、「ゼラチンヨーグルト」、「カドミウム米」なども挙げられています。

あるネットユーザーは、「過去25年間の食品安全事件をまとめてみて、自分が今まで生きてこれたのは本当に奇跡だ」と感嘆しています。別のネットユーザーは「発覚したのは大きな影響を与えた事件だけで、細かく調べると数え切れないほどです」「問題は全く解決されておらず、ますます悪化している。これは政府の問題です」とコメントしています。また、「以前は外食が地溝油で調理されている可能性があると言われたので、できるだけ外食を避けて自炊していました。でも、自分の家の油にも問題があるなんて誰が思ったでしょうか。中国には安心して食べられる食品がまだあるのでしょうか?」と無念の声もあります。

 一部の外国メディアは、「月から土を持ち帰り、空母を建造できる国が、国民の食品安全を確保できないとは皮肉だ」と中国政府を嘲笑しました。

(翻訳・吉原木子) 
全文は 燃料を運んだタンクローリー洗浄せず食用油を輸送 中国で大炎上 – 看中国 / VisionTimesJP

ブログのティールーム

コーヒーにチョコレートって合うの?実際に溶かして混ぜてみた。 | ゆっくりライフ

カラヤンの指揮でチャイコフスキーのピアノ協奏曲を弾くキーシン
Evgeny Kissin - Tchaikovsky Piano Concerto No. 1 Op. 23 in Bb Minor


終わりの38分ごろからの「鋼鉄のような指」の演奏は全オーケストラをも圧倒する。
往年のリヒテルを彷彿とさせる。鋭い視線も「甘美なピアニスト」でないことがわかる。

ギネスビール。 - ブラックアウト

ギネスの黒ビール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム人6人、大麻5億円相当を栽培/トランプへの「神格化」は危険/高須幹弥医師、都知事選6位の「内海医師」を語る

2024年07月18日 | 政治

 トランプ前大統領は暗殺未遂に遭ったわずか2日後の15日、ウィスコンシン州ミルウォーキーで開かれた共和党全国大会の初日に出席した。共和党大統領候補に正式指名された。演説はしなかったものの、参加者からの「USA」「ファイト(戦え)!」コールに、右手の拳を突き上げ、サムアップで応じた。事件以降、支持者の間では神格化されている。

 狙撃から奇跡的に生き残ったトランプ氏が大統領選のライバルであるバイデン大統領に勝利することが既定路線となったといわれる中、トランプ氏の岩盤支持層の暴走が心配されている。

 暗殺未遂事件前まで米政治の話題は、バイデン氏に選挙戦撤退を求める声一色だった。6月27日に行われたテレビ討論会でバイデン氏がひどいパフォーマンスを見せ、その後のインタビューや演説では失言ばかりだった。NATO首脳会議の関連式典では、ゼレンスキー大統領のことを「プーチン大統領」と呼ぶ始末だった。

 米事情通は「暗殺未遂事件によってバイデン氏の高齢不安、選挙撤退の話題は吹き飛びました。民主党議員らはバイデン氏のことは二の次になっています。バイデン氏に代わっての出馬が期待されていたカマラ・ハリス副大統領も、今のトランプ旋風に及び腰で、出る気がなくなったそう。民主党幹部はバイデン氏で継続する方向に決めたといわれています」と指摘する。トランプ氏は「キリストの生まれ変わり」 支持者の〝神格化〟が危険すぎるワケ | 東スポWEB (tokyo-sports.co.jp)

★ [安倍さんが守ってくれた]・・・この言葉がネットで活動家をはじめ、お調子者の支持者が繰り返している。嫌な雰囲気だ。

つくれぽ1000|アイスクリームレシピ人気1位~20位|牛乳のみの簡単レシピから生クリームで作る本格濃厚レシピまで紹介【クックパッド ...
「中国は習近平氏の独裁体制により歴史上かつてない局面を迎えた。これによる影響はすでに出始め、逆に富裕層は日本に目を向ける」西田昌司×垂秀夫 日中外交対談 VOL.3

習近平独裁は「神格化」西田議員「ギリシャはキリスト教ではない、西欧にキリスト教が支配して一神教的な考え、ギリシャの時代と西欧とは違う。
安倍さんが言っていた価値観外交という言葉は違和感があった。習近平、プーチンの行きつくところは?
プラトンは権力を集めるのはアブナイので哲学を学ぶべきだと言ったが、習近平には「哲学」があるのか?ひとりの人間に能力・時間など間違うことはないと「神格化」につながる。

習近平のやりかたは中国人の感性とは違うのでは?毛沢東の時代は毛沢東と共に終わった。
それから何人かのトップが出たがそれは「集団指導体制」だった。今は習近平ひとりだ。
習近平の健康状態は?中国の経済は悪いが、胡錦涛時代は毎日数百件の暴動が起きていた。
しかし現在の習近平の社会では暴動が起きることは「監視カメラ」「情報機関の発展」で暴動の起こしようがなくなった、経済がもっと悪化したらどうなるか?

例外として何年か前に「白紙運動」があり、白紙を持った抵抗だったが、無言の抗議だった。
中国共産党はそれを恐れた。これは「ゼロコロナ」で自由がなくなった時に起こった。
これは「首謀者」はいない、ということもあった。

経済は手段であって目的ではない、国をしっかりやっていかねばならないが、日本はそれが少ない。また米中とも国旗を常にあげている。日本にはそれがなくなっている。
中国人の日本来訪は裕福な上の三分の一が来ている。しかし中国政府は団体旅行を認めていない。
今、来日しているのは裕福な「個人旅行」の人たちである。
中国版ツイッターの書き込みは「アイラブ日本」と「反日」に二分される。
(などなど「走り書き」しました。)
現在、日本から中国への旅行者はほぼない。
(書店に行って海外旅行のための本を探しても「中国旅行」の本は見当たらない。香港や台湾の旅行本はある。私は行きたい、平和になって自由に旅行できたらいいな)

【日本で手に入る】中国産伝統お菓子・スナック10選!購入可能なスーパー・通販も紹介 | Inbaund Blog・・・月餅

北朝鮮の地雷埋設は数万個 葉っぱに見せかけた小型地雷も 韓国国防省、雨で流入警戒

・・・葉っぱに似た形の小型地雷

ベトナム人5億円相当の大麻栽培
都知事選でも公約に「都知事の許可で大麻栽培を許可」ということを言ってあとで「取り消し」の言葉もなく消した「田母神氏」もいた・・・これを読んで「緩めるべきではない」と思うが・・・。日本は日本国内を守らねばならない。医療に必要なものはこうした選挙で言うべきではない。

【速報】大麻草約2000本、5億円相当を栽培か 国内最大規模の「大麻栽培工場」摘発 密売Gのベトナム人6人逮捕 埼玉県警

勇気ある高須幹弥医師の意見、医師同士なので発言は大変神経を使ったと思う、高須幹弥先生は本当に勇気があり感動的だ。
【うつみん】内海聡医師についてどう思うか?【東京都知事選】




高須幹弥医師が内海聡医師のことを語る。
内海医師は先の東京都知事選に立候補していた。私も内海医師の動画を見たが、強い違和感を感じていた。

「コロナワクチン」について内海医師は否定していたけれど、むしろすべてのワクチンを否定しているのではないか、と。日本脳炎やポリオその他ほとんどを。
熱狂的な内海ファン(内海信者)が多く「ワクチン」「マスク」否定、しかしコロナが多かった時は「マスク」は必要だったのでは?と思うが。

今回の都知事選は名前を見ただけでもひどい人が多い。などなど・・・最初はゆるやかに解説していたが、だんだん強い内容で話す高須幹弥先生、勇気と正義感の強い人だ。



内海氏のWIKIには「内海 聡(うつみ さとる、1974年昭和49年〉12月9日 - )は、日本内科医漢方医、政治団体代表、作家YouTuber。 ハンドルネームとして「キチガイ医」を自称する[1][2]
・・・と書かれているが・・・。これはホンの一部だ。

他には・・・クリスマスである12月25日はキリストの誕生日ではなく、ニムロデの誕生日であり、サタニストの人々による掏り替えが行われており、ニムロデを崇拝させるよう誘導していると指摘している[55]。(サタニストとは「悪魔崇拝」とか・・・おっかない・・・。不気味だ。)ぎゃー!!

またこんなこともフェイスブックに書いて非難殺到したそうだ。あまりにも酷い!!
下記リンクをクリック。・・・全く「異常」だ。これが「都知事選6位」?
この人、恥ずかしいです。許せません。

障害児を産んだ親に「一生かけて反省」しろ 現役医師のFB投稿に批判殺到: J-CAST ニュース

この内海氏が都知事選で6位、怖くなってきた。石丸伸二氏だけではない。
常識のある候補者が立候補してほしい。


ブログのティールーム

本日は中国ドラマで、北宋の時代を扱った「孤城閉」の音楽を。
中国の歴史で唯一、注目すべき文人政治、また「中国のルネッサンス」でもありました。
このドラマの中国での題名清平乐は「セレナーデ」を意味します。

[ENG SUB]【郑云龙 Zheng Yunlong】单曲 《寻光》/《清平乐》 电视剧片尾曲



清新淡雅,崔白作品欣赏 - 知乎

北宋の画家「崔白」の絵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国を側面から紐解き対中政策を議論する」西田昌司×垂秀夫 日中外交対談 VOL.1/爆笑「銀行にイケメン枠」その他

2024年07月17日 | 政治

「中国問題のエキスパート!前中国大使 垂秀夫氏をお招きし、力を増していく中国を側面から紐解き対中政策を議論する」西田昌司×垂秀夫 日中外交対談 

自民党に貢献多大であるにかかわらず、西部派で広い考えを持つ西田昌司氏、私は中国の歴史の本は読み漁り、あげくのはてに漢詩などにも影響を受け、二度、中国に旅行した。民族ごと政治が入れ替わる中国の歴史は日本とは違う。中国の歴史や文化について西田昌司氏と前中国大使の垂氏が心置きなく語る子の対談、実は教養ある中国人は日本が唐の時代の文献や創造物まで保管していることに涙を流して感動する話、日本を庇うのはそういう人たちであること、それをまるごと「中国はけしからん」というネトウヨ系投稿など、私はただ、文化に敬意を払って(中国ドラマも)興味多大だったが、台湾のことも、この3回の対話シリーズで実態を明らかにしている。私は謙虚に聴くだけ。
中国共産党政権に苦しめられているのは中国の国民。今回はシリーズ第一回である。


国家第一級俳優、王凱が台湾・中国大陸の若者のスポーツ大会を推奨する。
王凯 担任2024两岸青年峰会形象大使 王凱2024两岸青年峰会将于7月3日开幕
この結果は報道されていない。

ブログ主・・・上の動画は名優王凱、現在42歳、武漢出身。
彼の演じたドラマは大好きだ。
「孤城閉」という最高のドラマ、
遼など他民族国家といかにつきあうか、また戦乱に民衆をまきこまないように、ずば抜けた文化人とどのように論じ合ったか、意見が異なることで死刑や暴力を否定し、宮崎市定氏(学者)が言った「中国のルネサンス」はどうであったか、
名優ばかりの出演による「孤閉城」に強い感銘を受けた。
中国共産党政権はやがて崩壊するだろう。
それと中国とは戦争してはいけない。中国がロシアや北朝鮮とも一線をひくようにしていることを崩しては日本はどうなるのだろうか。また日本人を一方的に拉致投獄する今の中国共産党政府は、同様に自国民の文化人を投獄・獄死させている。これはあまりにも悲惨だ。

日本にも言論に対する圧力がある。異口同音に一丸となって異論を許さず「それでも日本人か、どこかへ出ていけ」と喚く変な集団、威圧、似たような政治活動家や極右集団。私はトロツキストや極左はもちろん嫌いだ。ただし「威圧」は両極とも存在することは確かで、それについて自分自身の判断にゆだねるだけだ。
付和雷同にはならない。

ところで「七夕」はとっくに過ぎたが・・・
ドラマ「孤城閉」から、曹家の御曹司「曹評」のこと。
日本のWIKIには中国関係の歴史なども減少している。時々中国サイトを見ても日本の個人には公開されなくなっているのが多い。以前検索したのを保存しておいた。
ここに出てくる「曹評」や宋の皇帝の姫との悲恋、なんとなくロマンティック。
(いいかげんにせい!と自分でも顔を赤らめるのだけれど)

伝説の武人「羿」と北宋の御曹司、曹評・・・
優れた中国のドラマ「孤城閉」を鑑賞している。登場人物などほとんどが実在であり、北宋の偉大な文人たちが自由に語り討論し、その発言の自由さは彼らが遠くの土地に飛ばされてもまた要請されて戻ってくる、こんな時代は今の中国には全くない。

中国に行って長江を船で3日間、下っていると・・・ガイドがこんな話をしていた。
昔の七夕伝説である。羿(げい)という武人の話をふと思い出した。

清平樂官家將徽柔公主嫁給李瑋,而不是曹評,原因梁懷吉一語道破 - 每日頭條曹评_清平乐曹评扮演者是谁_谁演的_365电视剧曹評徽柔前嫌盡釋偷偷幽會,卻被官家發現,一對鴛鴦就此天涯永隔 - 每日頭條
ここで神話の主人公である羿(弓の名人で英雄)をお祭りで舞っているのが曹評、弓を引けば目を閉じても気配で鳥を射ることができ、文学や音楽が得意で、都でもその美貌は娘たちのあこがれの的、仁宗の娘は彼に恋をしたが、武門の出身の彼は婿にできない、(皇帝の娘の外戚は軍を持たない決まりがあった)・・・ふたりは結婚することができなかったが、曹評は外交に活躍したとある。
また書も素晴らしく仁宗の妻で曹評の叔母の曹皇后は宮殿に彼の見事な書を書かせ、飾った。

曹評は後に相州観察使になり、殿前都虞候、平海軍節度使、佑神観使などを歴任。

4回、使者になって契丹に行った。
弓矢が得意。契丹の使者と一緒に射的を行ったとき、曹評の上手さに契丹の使者も驚いた。容姿端麗で奔放な生活をしていたというが、実際は外交に秀で高官として活躍。
外国の要人に対してもその美麗な容姿と教養・武芸の巧みさで一瞬で魅了する何かがあったと伝えられている。

「七夕」から・・・曹評が「羿(伝説の武将)のごとく美しい」と評されたことを思い出して書きました。

《清平樂》曹評與徽柔篇:有緣無分,只能錯過,徒留嘆息 - 每日頭條

曹評と仁宗の娘の悲恋

ブログ主・・・一昨日、電車に乗って大手の銀行に行った。応対の女性行員はかなりのエキスパート。
私は投資信託やその他、知識がないしやる気もない。そのエキスパートは勝手に世界の情勢と金融を1時間しゃべった。私は自分の意見も言った・・・もちろん黙る気はない。
ここで私はハッとして父の介護をしている時に、銀行に行けないので銀行員に自宅に来てもらったことを話した。当時の係は落ち着いた女性だったが家庭の事情?で休職しやがて退職、その間にピンチヒッターとして家に来たのが「映画俳優かと思えるほどの超イケメン行員」だった。このことを、一昨日面白半分に聞いてみた。

「ああ、○○さんのことでしょう?すごい美男子でした。でも彼はポンコツでした。
(えッ、そんなこと言ってもいいの?)黙って聞くことにした。
「銀行には別に『イケメン枠』というのがあるんですよ。」
え~ッ!!「イケメン枠」ですって?
私は目がテンになった。もう10年以上前のことなのに、その人の美男子ぶりは一言でわかるほどだったのにもビックリ、もちろんその行員は遠い地方に転勤、という。
私はその「イケメン」行員のことを尋ねるなんてはしたないことはしないだけの良識はある。しかし目の前にいるおしゃべりな女性行員があまりにも面白いので聞いてみたくなっただけのことだが「ポンコツだった」とまで言うとは???
大爆笑だった。
だけどこれほどの美男子は一般社会ではいないなあ、というと「渡辺謙の若い時と似ている」という。
帰宅してから「渡辺謙の若いころ」というのをパソコンで見たが、渡辺謙氏の若いころの写真でも太刀打ちできないほどだったと思った。
「奥さんが怖い」と言っていましたよ・・・とその女性行員は言うが(そうだろうなあ、
モテただろうなあ・・・奥さんは気が気ではなかっただろう。もちろん私などは大丈夫だが・・・と納得。中国ドラマに出てくるイケメンだったら太刀打ちできるか、と私は変な納得をした。(大爆笑)

ブログのティールーム
[B! あとで読む] 【珈琲おかわり無料】『ハーブス』は心ゆくまでコーヒー・紅茶とケーキを堪能できるカフェ!--ランチもお得【店舗:東京 ...

本日は王凱の歌で。

《琅琊榜》-赤血长殷 王凯 【歌词字幕】 电视剧插曲《琅琊榜》 王凯演唱 完整版



これが国家一級俳優の王凱の若いころ、デビューだったのはオ〇マの役だった。
评论:《丑女无敌》神奇王凯演绎神奇家明-搜狐娱乐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする