荒川堤防のすぐの堤防内の小さな川のフェンスにヘクソカズラやノブドウと一緒に絡んでいるこのつる草の正体が分かりません。お分かりの方はぜひ教えて下さい。
果実はノブドウに似ているがソフトな感じで径7~8㎜か
花は径5㎜位と小さい。左は蕾?
左が不明のつる草の葉、右はヘクソカズラの葉。蛇足ながら左下は果実の種子
荒川堤防のすぐの堤防内の小さな川のフェンスにヘクソカズラやノブドウと一緒に絡んでいるこのつる草の正体が分かりません。お分かりの方はぜひ教えて下さい。
果実はノブドウに似ているがソフトな感じで径7~8㎜か
花は径5㎜位と小さい。左は蕾?
左が不明のつる草の葉、右はヘクソカズラの葉。蛇足ながら左下は果実の種子
田島ヶ原には秋の気配が漂い始めたようですね。
こちら熊本は10月までは夏が続きます。
つる性の植物、アオツヅラフジではないでしょうか。
青い実がすっかり熟すと白い粉が吹いてきますよ。
田島ケ原はつい2~3日前にツルマメの小さな花が見られたと思ったら、もう何処にでもうるさい位見られます。今後ともよろしくお願いします。