今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

ギターマガジンのストラトキャスター特集

2022年06月29日 | ギターと楽器のこと

 

 発売中のギターマガジン7月号はストラトキャスター特集。

・名手が明かす、最高のストラト・サウンドの鳴らし方
・プロ・ギタリスト10人が語るストラトキャスターの流儀
・伝説に残る10本のストラトキャスター

などなど。結構読んでるだけでおなか一杯になります。

 ストラトキャスターが何か知らない人はどこかで調べてもらうことにして、この特集はなかなか面白かったです。実際プロでストラトをバリバリ使ってる人がブリッジをどんなセッティングにしてるのかと思ったら、案外アームを使う人が少なくてほとんどベタづけだったり、なかにはハードテイル仕様の人もいたのが意外でした。

 ストラトを使うというと、海外だとジミヘン、クラプトン、リッチー・ブラックモアは必ず出てきて今回も伝説の10本のストラトの方はその人たちが出てました。

 今回登場した人以外で日本のギタリストでストラトというと、私が思い浮かべるのは、Char、鈴木茂さん、芳野藤丸さん、松下誠さん、土方隆行さん、西慎嗣さん、是永巧一さん、山田直毅さん、古川望さん、角田順さん、などなど。田中一郎さんも結構使ってましたか。あの人は色々使うのでイメージとしてはテレキャスターカスタムだったりしますけど。

 まあ考えてみれば、ストラトをまったく使わないという人の方が珍しいですね。ちなみにステージでストラトを弾く姿を生で見たことがあるのは、鈴木茂さん、芳野藤丸さん、土方隆行さん、西慎嗣さん、是永巧一さん、山田直毅さん。そういえばイチローさんは、去年の赤レンガでストラト弾いてたっけかなぁ。あとでまたビデオ見ねば。何しろ当日は遠すぎたので。