★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

GW最終日雑感

2017年05月07日 21時16分41秒 | 徒然(つれづれ)
 今年のゴールデン・ウイークは散々だった。

 初日は鼻風邪で、終日鼻水滝の如し。
 5日間の休みのうち3日間は鯨飲で散財。
 前歯の差し歯が外れ、間抜け顔に。一応、瞬間接着剤で応急処置。また歯医者で金がかかる。

 起死回生を狙い、締め切り直前まで悩み抜いた、NHKマイルカップは、人気薄の2、3着はしっかり押えるも、1着馬を確信の切り捨てで玉砕。
 競馬が当たると当たらないとでは、それ以降の生活は雲泥の差だ。
 ここは気持ちを切り替え、宝塚記念までの春のGⅠ、残り5戦のうち2戦は当てたい。

 手元不如意な上、17日は大学時代の連中との飲み会も控えているので、今月は質素倹約、吉宗の改革生活だ。
 仕事はなくても毎日通勤して、粗食を旨とし、規則的な生活をするほうがいいみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬】第22回NHKマイルカップ予想

2017年05月07日 12時00分39秒 | 競馬
 皐月賞惨敗組、桜花賞健闘組、トライアル組、オープン優勝組と、牡牝組んず解れつの大混戦の3歳マイル王決定戦。
 それだけに予想のし甲斐がある一戦だ。

 過去10年で100万馬券3回、10万馬券3回と大波乱が期待できるレースで、現実に2009年、三連単238万円の馬券をゲットした、私の競馬歴に燦然と残るレースだ。

 今年は牝馬が強いと言われてきたが、最強牝馬のファンディーナが果敢に挑戦した皐月賞で、牡馬の壁に玉砕した。
 昨年末の朝日杯に挑戦した、フランケル産駒のミスエルテも牡馬の壁に阻まれた。
 今回も新聞各紙の予想は桜花賞組が優勢だが、私は朝日杯組、皐月賞組の牡馬陣に期待したい。
 牝馬は断トツ人気より人気薄の複勝圏内のほうに妙味ありだ。

 ここは波乱を期待して、頭は、アウトライアーズ、ボンセルヴィーソ、レッドアンシェルの牡馬勢。
 紐にモンドキャンノ、ディバインコードの牡馬2頭と、カラクレナイ、アエロリット、リエノテソーロの牝馬3頭。

<結論>
 三連単フォーメーション 36点
 1着③アウトライアーズ⑥ボンセルヴィーソ⑮レッドアンシェル
 2着①モンドキャンノ④カラクレナイ⑯アエロリット
 3着①モンドキャンノ④カラクレナイ⑩ディバインコード⑭リエノテソーロ⑯アエロリット


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする