最近、香港そのもの!と思える
チャーチャンテンがいくつかオープンしています。
昔ながらの喫茶店&食堂のような存在。
市ヶ谷と渋谷にも少し前にオープンして
話題になっていましたが、
それより前に飯田橋にオープンした
香港贊記茶餐廳(ホンコンチャンキチャチャンテン)は
その先駆けとなった店です。
もちろん、オープンした時に話題になったし、
私も行ってみました。
でも、最初のころはメニューも限られていて、
それっきりになっていたのです。
が、急に思い出して行ってみると……
あ、実はアド街で
香港ならではのメニューが紹介されているのを見て、
あ!メニューがぐっと増えていると思い、
行ってみることに。

食べたかったのはこれです。
叉焼ローストポーク飯。
これぞ香港めし!
市ヶ谷の店に行った時、
これっぽいメニューがあったのですが、
かなり高く、
あれ~と思っていました。

ちょっと少なめのところは
香港らしくないですが
(香港では、ほんっと盛りがすごいです)、
角切りのローストポークの皮がパリパリで
あーーー、香港の味がするーーーと感動。

鴛鴦茶(インヨンチャ)も飲んでみようかと。
コーヒー紅茶です。ミルクたっぷりの。

この店もこのカップを使っています。
定番。

もう一つ感動したものがこちら。
ミルクプリン。
本場の味でした。
が、香港に行った時に必ず食べるのは
ジンジャーミルクプリンなので、
純粋なミルクプリンは実はほとんど食べたことはありませんけどね。
香港焼きそばもおいしそうだし、
香港カレーもあるし、
食べたいメニューがたくさんありすぎ!
気軽に行ける店なので、
これからも通いたいですね。
チャーチャンテンがいくつかオープンしています。
昔ながらの喫茶店&食堂のような存在。
市ヶ谷と渋谷にも少し前にオープンして
話題になっていましたが、
それより前に飯田橋にオープンした
香港贊記茶餐廳(ホンコンチャンキチャチャンテン)は
その先駆けとなった店です。
もちろん、オープンした時に話題になったし、
私も行ってみました。
でも、最初のころはメニューも限られていて、
それっきりになっていたのです。
が、急に思い出して行ってみると……
あ、実はアド街で
香港ならではのメニューが紹介されているのを見て、
あ!メニューがぐっと増えていると思い、
行ってみることに。

食べたかったのはこれです。
叉焼ローストポーク飯。
これぞ香港めし!
市ヶ谷の店に行った時、
これっぽいメニューがあったのですが、
かなり高く、
あれ~と思っていました。

ちょっと少なめのところは
香港らしくないですが
(香港では、ほんっと盛りがすごいです)、
角切りのローストポークの皮がパリパリで
あーーー、香港の味がするーーーと感動。

鴛鴦茶(インヨンチャ)も飲んでみようかと。
コーヒー紅茶です。ミルクたっぷりの。

この店もこのカップを使っています。
定番。

もう一つ感動したものがこちら。
ミルクプリン。
本場の味でした。
が、香港に行った時に必ず食べるのは
ジンジャーミルクプリンなので、
純粋なミルクプリンは実はほとんど食べたことはありませんけどね。
香港焼きそばもおいしそうだし、
香港カレーもあるし、
食べたいメニューがたくさんありすぎ!
気軽に行ける店なので、
これからも通いたいですね。