ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ふるさと納税で三輪素麺、来ました~

2019-07-31 18:14:38 | ふるさと納税
ふるさと納税はすでにご紹介した通り
奈良県シリーズで3連発お金を振り込んでいるので、
あとは待つばかり。

早速、桜井市から三輪素麺が届きました。



木箱入りではありませんが、
勝手に高級そうだと思ってこちらを選択。



下にも一段入っているので、
全部で18束入りです。

猛暑には三輪素麺ですよね~。
楽しみ楽しみ。

あとは靴下セットと
あられ・お麩・醤油詰め合わせが
届く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代ピザで赤坂ランチ

2019-07-30 18:09:47 | 食いしん坊
古代ピザってなんだ??

ピザはピザでも、古代ピザ。

気になっていた古代ピザを
「ピアディーナ赤坂」という店でいただきました。
食べログはこちら

店に入ると、外国人率が50%以上。
近くで働いていると思われる
国籍いろいろ風の6人連れに、
2人連れの外国人。
日本人は2~3人だけでした。
お~、インターナショナル~。

ランチは1000円で
5種類の古代ピザと、サラダかパスタから
一つずつ選べます。



グリルチキンとアボカド。
チーズとルッコラも入っています。
意外と充実して食べ応えがありますね。

皮はパリパリでいい感じですが、
ちょっと食べづらいかな。



サラダはボリュームあるサラダでした。

今度はパスタも食べたいし、
違う種類の古代ピザも食べてみたいですね。

しかし、しかし、
急に猛暑になって外に出たくない今日この頃。
外で食べる時はなるべく近場で済ませたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚異の晴れ女!パワーでウクレレステージ無事終了。

2019-07-29 18:15:13 | 音楽&麻雀
驚異の晴れ女パワーとタイトル付けてしまいました。

だって~。

週末は台風が来るとかで雨の予報でした。
で、日曜日のウクレレステージは
雨天の場合は中止になるということだったので、
中止になる可能性大かな~と
天気予報を見て思っていました。

ところが!
雨なんて降らないではあ~りませんか。
というより、太陽ギラギラ、猛暑!

これにはさすがの私もびっくりしました。

今回は総勢19人。
ほとんどが顔なじみの人なので、
の~んびり楽しく演奏することができました。
ま、全4曲、わずか20分足らずのステージでしたけどね。

フラダンスのステージの合間に
ウクレレを入れてもらうような形なので、
前座のようなものですかね。

でも、楽しかった~。
正直、練習不足ではありましたが。
なんとかなっちゃいました。

府中の伊勢丹は閉店することが決まっていて、
ちょうど閉店セールが始まったばかり。
9月30日までやっているそうです。
せっかくなので、ぷらぷらしてから
帰りました。

それからロバーツコーヒーで
ヒンディーの文字を練習。
それぞれの形がだんだん分かってきました。
きっちり覚えないと!

実は、土曜日の勉強会の時に感動したことがあったのです。
バガヴァッド・ギーターの節が書かれている
プリントがあるのですが、
そこにサンスクリットの文字と
ローマ字での読み、日本語訳などが書いてあります。

お!もしかすると、この文字が読めるようになる!
それはいいかも!
すでに少しは分かる!と、
ロバーツコーヒーで頑張って文字を書く練習をしました。
ロバーツコーヒーは人気が定着しているようで、
お客さんがたくさん入っていました。
これもウレシイ限りですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドな一日:ヒンディー語~ヨガ~インド哲学勉強会

2019-07-27 23:39:27 | スピリチュアル
インドな一日でした。

ヒンディー語とヨガが始まって3回目の土曜日。
夜はバガヴァッド・ギーターの勉強会があったので、
初めてこのインド3点セットが揃いました。

ヒンディー語は曜日や11から20までの数字などを
やはり直接法で習いました。

曜日は文字を書いて説明されるのですが、
これが難しい!

子音のこの文字に母音が加わって~
のように、それぞれの文字が
頭に入っている前提で説明が進むので、
あらら~、ちょっと待って~という感じです。
まだ文字が覚え切れていないから。

真剣に覚えないとついていけませんね。
急げ急げ!

ヨガはアシュタンガヨガのお話の続きを少し。
8つのうち、アサナ(ポーズ)は、ヤマ、ニヤマの次、
3番目です。
意味するところは、日本ではヨガといえばいろいろなポーズを
やることばかりになっているけれど、
本来のヨガではそれだけではない。
ということですね。
その通りでございます。

その次に来る呼吸法も、単に息を吸ったり吐いたりする
ということではなく、
精神をコントロールする。

ポーズは座ったままでやるポーズを中心に。

仰向けになって足を30度に上げ、
順番に45度~60度~90度と続き、
下ろす時はその逆という
腹筋を使うポーズもやりました。

お楽しみのランチタイム!



インド大使館のすぐ近くにある刀削麺の店で
五目野菜の刀削麺を。

先週はインド料理屋さんでカレーを食べましたが、
フツーのカレーだったので、不完全燃焼でした。



刀削麺おいしい!
その字の通り、刀(包丁)で削った麺。
長さは違いますが、なんとなくほうとうに似ていますね。

隅田川の花火大会の日。
そんなことに関係なく、勉強会は開催されます。
人生のなんたるかについて
いつもたくさんのことを学んでいます。

花火の音が外から聞こえてきました。



豆いっぱい、野菜いっぱいのカレー。
セモリナのお菓子も。

とても充実したインドな一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知な日本人。農薬の問題。

2019-07-26 18:14:47 | 日記
興味深い記事を見つけました。

こちら

日本人の無知。
たくさんありますよね。

何も知らされないまま
報道を信じているだけ。

事実は違うところにあるのに。

原発の問題もそう。
農薬も。

真実は何か。
何が真実か。

難しいところですが、
そろそろ本当のことを知ろうとする
知りたいと思う
日本人が
もっともっと、
もっと増えてもいいころです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のふるさと納税は奈良県シリーズ

2019-07-25 18:03:56 | ふるさと納税
おととしから去年にかけての
ふるさと納税は、
三重県シリーズでした。

三重テラスで開催されたふるさと納税のイベントに
参加していろいろ試食した(こちら参照)こともあり、
三重県の自治体をいくつか
ピックアップしたわけです。

鳥羽市から届いた牡蠣浜煮(こちら)も
大台町のスモークチーズ(こちら)も
絶品でした。
尾鷲市からも来ましたね(こちら)。
どれもおいしかった~。

今年はなんとな~く、
偶然ですが、奈良県シリーズに。

夏のうちにまた三輪素麺を
手に入れたいと思い、
桜井市をまずチョイス。

いろいろ種類がありましたが、
せっかくなので一番高級そうな?ものを。

奈良県内のほかに自治体を
何気なく見ていたら、
広陵町という町が靴下生産量日本一と書いてあり、
ちょっと興味を覚えました(こちら)。

これまでほとんど食べ物を選んでいましたが、
日本製の靴下、いいかも。

オマカセ4足セットにしてみました
(ぱっと見て、「オカマ」と読めてしまったのは私だけ?)。

ここまで来たら、今年は奈良県シリーズだ!と、
次は斑鳩町へ。

こちらにある
「訳ありおかき増量袋入り一斗缶限定品」が
メチャクチャよさそうで、これだ!と思ったものの、
量が多すぎると飽きてしまうし、と、
特産品の詰め合わせにしました。
あられ、お麩、醤油の詰め合わせです。
なかなかないですよね、この3種類の詰め合わせ。

あ~、奈良に行きたくなってきました~。



もちろん、北海道栗山町のメロン、
おいしくいただきましたよ~、あっという間に!

*カテゴリーの「ふるさと納税」にこれまでの記事をまとめて入れました。
 いろいろ食べたのね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒンディー語とヨガのお話。続き。

2019-07-24 18:10:28 | スピリチュアル
前回、ヒンディー語とヨガのお話を
詰め込んで書いてしまったので、
本当のところ全部はご紹介できませんでした。

なので、続きを。

ヒンディー語のクラスと呼ばれているため、ここではヒンディー語と書いていますが、
英語でいうHindiはヒンディー語のことなので、
本当はヒンディーと言ってもいいんですけどね。
とりあえず、ヒンディー語と言っておきます。

ヒンディー語は2回目、ほぼ「直接法」で
説明が続きました。
つまり、ほぼすべてヒンディー語だけで
講師が話すわけです。

うわ~、来た~!

これぞ外国語教授法の神髄ですな。
久しぶりに受ける外国語の洗礼です!



こちらの文字を説明するのもヒンディー語でした。
最初は???でしたが、聞いているうちに、
母音が子音とくっつく時には、母音は違う字を使う、
ということが分かりました。

へぇ~、それは不思議。

とにかく文字を覚えないと先へ進めませんね。

ヨガのクラスでは、
space、air、fire、water、soilの五大要素を意識して
生活することの大切さを説いていました。
空間、空気、火、水、土の五つですね。
そう、これはインド哲学の勉強会で何度も教わっていることです。

その話から入って、2回目はヨガの基本のポーズといえる
太陽礼拝をやりました。太陽は火とつながります。

いまどきのチャラチャラした、形から入るようなヨガと違って、
地に足が着いた本来のヨガに接することができて
うれしい限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド大使館のヨガ&ヒンディー語~香港料理

2019-07-23 18:13:32 | スピリチュアル
13日に始まったヒンディー語のクラスの様子は
お伝えしましたが、
そのすぐ次に行われたヨガについて
書こうと思いつつ、ほかのネタが優先してしまいました。

そんなことをしているうちに、早くも2回目のレッスン終了。

あらら。

上下白という規定があったので
白いパンツを探して探して
大江戸問屋祭りでやっと見つけたことは
すでにご紹介した通り。

ところがところが。

いざ参加してみると、
あれっ、上下白の人は半分もいないぞ。

確かに、今期は推奨で、
来期(2020年1月~)からは必須となっていました。

でも、せっかくだからインドな気分で白!と思ったのですよね。

でもでも、講師のインド人(女性)は
ブルー系の上下だったんですよ~。
ヒンディー語と同じ講師なのですが、
ヒンディー語のクラスの時には
そのブルー系の上下を着ていました。
でも、きっと白の上下に着替えると思っていたら~。
あれれ、ブルーのままでした。

以前から参加している人に聞いたところ、
講師は白でなくてもいいそうです。
ふーん。



日本武道館や緑が見える4階の部屋。
それが鏡に映った状態の部屋でヨガを1時間。
ヨガに関するお話もいろいろ伺いました。

ヨガは体を動かすだけがヨガではない。
アシュタンガヨガ(ヤマ、ニヤマ~というアレです)こそがヨガである。

うんうん、そうそう、そうですよね~。
アシュタンガヨガの8つの最後はサマーディ。
三昧、悟り、です。
ヨガの目的はそこなのです。
アシュタンガヨガについては、こちらにいい解説があります。

その日のランチは飯田橋の香港チャーチャンテンへ。



きゃ~、香港!なチキンの豆鼓炒め。いただきました。



2回目のヒンディー語では、文字を習いました。
ふんふん。
覚えないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もふるさと納税でメロンが届きました。栗山町から。

2019-07-22 18:30:46 | ふるさと納税
ウレシイですね~。

今年も北海道の栗山町から。



届きました!
キング種のメロン!

食べごろは23日。
待ちきれませんね~。

あ、ヨガのお話はなかなか書けませんが、
書けていないうちに
ヒンディー語もヨガも
2回目となりました。
次回のネタの予定です……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王線動かず会社まで2時間半

2019-07-19 18:35:50 | 街歩き&商店街
今日は、もぉ~~~朝から大変な目にあいました。

ヨガの話を書く予定だったのですが、予定変更。

だって~~~、会社まで2時間半もかかったのよぉ~~~。

今日は仕事を朝早くからスパスパ進めようと思い、
張り切って早起き。
会社に午前8時前ぐらいに到着するつもりで
午前7時前に家を出ました。

あれっ、駅に行くと……電車の気配がありません。
おーーー、京王線が止まっている~。
鉄道施設火災のため、全線で止まっていて、
運転再開の見通しは立っていないとのこと。

わわわーーー、そうなるとバスで小田急線の千歳船橋駅へ
出るしかありませんね。

と、と、と、バス停の前には長蛇の列。
駅の南側にあるバス停から長い行列が。
西口のあたりでやっと列のしっぽが見つかり、
げげげっ!と思いつつ並ぶしかないので並んで待つこと30分。

ぎゅんぎゅんのバスでしたが、ラッキーなことに座れて楽勝。
途中、バス停でたくさんの人が待っているのに
もう乗れない状態なので、次のバスをお待ちください、と通過。
次のバスも乗れないでしょ、と思ったりして。

無事、千歳船橋に着いて、ここはバス停から駅まで
結構離れているよな~と思いながら歩いていくと……
わわわ!千歳船橋駅の前に人があふれているではないですか!
なんとなんと、入場制限をしていたのですよ!

どーゆーこと!?

小田急線では停電があった影響で多摩線は運転見合わせ、
多摩線からの直通列車も運休となり、
大幅な遅れが生じていたのでした。

こりゃ、ダブルパンチだ!

しかし、じーっと待つしかありません。

やがて改札が開いてホームへ。
当然、来た電車も満員状態でしたが、
何とか1本目で乗れて、やれやれ。

途中の駅でやはり乗り切れない人多数。
もぉ~無理ですぅーーー。

そんな状態なので、ドアが開くたびに
ドアのすぐ前に立っていた人は必死。

途中で何度も止まって……新宿に到着したころには
もういつもの出勤時間と同じような時間になっていました。

で、会社には9時半前に到着。
なぜか始業時間には間に合ってしまったのですね。
早く出勤して仕事が進められると思ったのに、
その時間(1時間半)は泡となって消えてしまいました。
なんてこった。トホホ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする