ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

世田谷キラリ輝く個店グランプリに地元スーパーシミズヤが!

2021-01-31 19:21:04 | 街歩き&商店街
これまで何度もご紹介している地元スーパーのシミズヤ。
見事、第5回世田谷キラリ輝く個店グランプリに輝きました!





世田谷らしい魅力があり、地域と商店街を元気にしている個店を、
「店舗デザイン」「商品力」「接客」などの視点から、
中小企業診断士や商店街関係者などからなる審査委員会で検討し、
表彰するものです。

とあります。
2020年度の第5回では90店舗から10店舗が選ばれました。

「飲食部門」と「物販・サービス部門」に分かれていて、
シミズヤは「物販・サービス部門」でグランプリを受賞。



創業68年なんですね。
グランプリのほかは、準グランプリと特別賞。





こんな感じで紹介されていますが、
シミズヤ以外で知っているのは、
下高井戸の豆腐屋「いづみや」だけですね。
昭和な雰囲気の昔ながらの駅前市場の中にありますが、
創業が1927(昭和2)年とは知りませんでした!

いずれにしても、選ばれたのは地元民に長く愛されている店ばかり。
そう、地元のお店を大切にしたいですよね。

千歳烏山でいえば、スーパーはシミズヤ以外に
ライフ、オオゼキ、西友がありますが、
地元のスーパーはシミズヤだけ。
そういう意味でも、シミズヤを一番ご贔屓にしています。

地元の個人商店も大切にしたいのですが、
残念なのは、後継者がいなかったりして
長年やってきた店がどんどん消えてしまっていること。
何軒も消滅しています。
そのあとには地元以外の資本のお店が入ることが多いですね。
もう前に何の店があったか思い出せなかったりして。
安い八百屋とか、履物屋とかあったんですけどね。
昔ながらの呉服店は何年か前に閉店すると張り紙がしてあったのに、
結局ずーっとやっているという例外もありますよ。

そういえば、バーガーキングはオープンして
とりあえずは人気のようです。
すぐ近くの閉店してしまった書店のあとに
何が入るのか密かに期待していますが、
多分、あのビル自体を書店が持っていると思われるので
そのままになっていても問題ないのかと。

不動産屋、学習塾、美容室、ドラッグストアは
もう飽和状態なので来なくていいです。
もっと個性のある魅力的な地元のお店がオープンしないかな~。

あ、言い忘れていました、シミズヤさ~ん、
グランプリ受賞おめでとうございます!
これからも良い商品を期待しています!


⇒1年前はクイーンでしたね!(こちら
⇒コロナ禍で最強なのは公務員と年金生活者だと思っていますが、
 前にも書いたことがある非正規公務員はこの範疇に入りません。
 こんな記事があったのでご紹介。公務員の世界の現状です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所散策。蘆花恒春園から環八を北上

2021-01-30 21:23:32 | 街歩き&商店街
朝から快晴!
シーツの洗濯してから、目指すは大谷農園販売所。
無事、小松菜を買うことができました、最後の1個。
すぐに茹でてお昼ご飯で食べたあと、お散歩へ。
蘆花恒春園から環八を北上することにしました。



最近になって発見したのがこちら。
1階にルノーの販売店、
2階はサイゼリヤ、
環八沿い、公園の反対側にあります。
高い輸入車の販売店と安いファミレスの
ミスマッチが面白いと思いませんか。

公園には何度も来ていても環八側のところは
全然歩いたことがなかったので、
ある日見つけてびっくりしました。



デイリーヤマザキもあるんですよね。
これも知らなかった~。

公園から北上するとマンションや都営?の住宅が
林立していました。
こういうところには住みたくないな~と。
環八沿いですからね。

オープンしたころに何度か行ったスタバには
ドライブスルーで車の列ができていましたよ。
さすが環八。



こんな地図を見つけました。
まだ青山学院大学理工学部があります。
現在、東京テラスというマンション群がある場所。
東京テラスができて軽く10年以上は経っているはずだから、
かなり古い地図ですね。
新しく見えますが。

そうなんですよ、青学があったんですよ。



世田谷にいくつもある緑道です。
向こう側が環八。



空は青空!快晴!

世田谷文学館の近くにある成城石井へも。



あ~、灯台下暗し!
成城石井に私が大好きで、去年マレーシアで買ってきた
ミロナゲットが売っているではないですか!



原産国は確かにマレーシア。

以前にソニープラザでも見ていたので、
普通に日本に入ってきているんですね。
そういえば、ミロが急にコロナの影響?で売れたとか
そんなニュースもありました。
成城石井もたまには行かなくちゃ、ですね。
近くにあるのに、いつもは行かない方向(芦花公園駅方面)だから
ほとんど行ったことがありません。
でも、品揃えを見ていると飽きることがないし。
でもでも、KALDIと同じで、
急にどこにでもある成城石井となってしまって、
希少価値が全然なくなって心が離れました。
成城学園駅の駅前にある本家本元の成城石井とか、
渋谷の東急東横店にずーっと前からあった成城石井では
ワクワクして商品を見ていたものですが、
もう20年以上前のお話ですね。

平日のお散歩よりも拡大版になったので、
都合2時間近く歩きました~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネポイントアクションで世田谷区商品券2500円分!

2021-01-29 17:43:55 | 日記
うれしいものが届きました。



すでに何度もご紹介している世田谷区の省エネポイントアクション。
過去の記事もご参照ください()。

そうそう、鰻割烹あら井で贅沢ランチしましたね~。
実はまだ1000円分残っているのですが、
昨年分が来ました。
電気は完敗したものの、ガスでうまくいったので、
2500円分です。

これで手元に3500円分。
1回ぐらいは下高井戸シネマで使いたいのに、
コロナ禍の中、映画館に行く気はしないんですよね。
それも小さい映画館だから。

あら井にまた行ってもいいし、
ケーキとか買うのもいいし、
シミズヤでいつも買わないような高いものを買ってもいいし。
ぱぱぱっと使うかな~。



木村屋で買ったゆずマーマレードは、
ゆず茶にしておいしくいただいていま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の赤坂ランチで山盛りちゃんぽん

2021-01-28 17:50:20 | 食いしん坊
外食をほとんどしない生活が続いています。
出社しても、途中でお弁当を買っていったりして。
でも、たまには外で食べようと。



ちゃんぽんが食べたかったのです。
初めて入った九州藩というお店(食べログはこちら)。
野菜がすごいんです。山盛りです。
どれほどすごいかと言うと……



こんなに盛り上がっています!
麺が隠れ込んでいる状態ですね。
麺も早く食べたいから、引っ張り出すのに一苦労でしたよ。
麺より野菜のほうが多かったかな。

2日分ぐらいの野菜が一気にとれた気がします。

隣のテーブルでは、皿うどんをおいしそうに食べていて、
それも気になる~。

最近は週に1~2回しか出社しないので、
赤坂ランチの機会も減ってしまっています。
せめて出社した時には、それを楽しみにしたいと、
次に行く店も決めました。
お弁当持参は当分お休みかな。

ところで、日比谷の松尾楽器が
3月末でホールやスタジオを閉めることになりました。
ピアノの名器スタインウェイの老舗販売店でもあったのですが、
12月末で終了していました(こちら参照)。
お世話になった場所で、とても素晴らしい場所だったので、
とても残念です。

このご時世もあってか、
以前に当たり前のように活動していたことが縮小されまくっています。
ゴスペルも尊敬する講師がもうクラスを持たないことになって
休会状態です。悲しい現実。

ウクレレもずーっとお休み状態です。
去年の今頃はウクレレ三昧していたのに(こちら)。

コロナが収束しても、復活する活動は
どれほどあることやら。
まあ、それはそれでいいと思っていますが。
新しい世界、新しい生活、それもまた良し。

私、未知の世界に飛び込んでいくことが
結構好きなんですよね。
何度も転職しているし、海外でも生活しているし、
まだまだ未知なる世界、たくさんありますからね。
ワクワク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅もロウバイも見ごろです@蘆花恒春園

2021-01-27 17:42:38 | 街歩き&商店街
在宅勤務の時にはお散歩をするようになって、
蘆花恒春園の紅梅が少しずつ咲いていくのを
観察するのが楽しみになりました。





7~8分咲きぐらいになっています。
前にも増していい香りが漂っていて、
そこにいるだけでうれしくなる今日この頃。





紅梅は徳冨蘆花旧宅の近くに15本ぐらいまとめてあるのですが、
実は公園のほうには蠟梅(ロウバイ)も数本あります。
こちらもいい香りで、満開が近くなっています。





今日の収穫は、木村屋さんの店先で売っている
小田原産のみかんと自家製ゆずマーマレード。
よく買っているこちらのみかんは、
13個も入って300円。素朴な味が気に入っています。

<去年の今頃は中華街でおいしいものを食べていました。平和だったな~⇒こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックサンダー四姉妹勢ぞろい

2021-01-26 17:26:23 | お菓子研究家
前にご紹介したのはブラックサンダー三兄弟でしたが、
芋けんぴを加えて4種類揃いました。
今回は兄弟ではなく姉妹としました。
四姉妹が勢ぞろいです。



パッケージをよく見ると、
それぞれ工夫が凝らしてあります。



芋けんぴ:
ガリッと雷神
イモーショナルなおいしさ!

至福のバター:
本格雷神
発酵バターにおぼれたい



しっとりプレミアム:
優雅な雷神
うっとりするほどの濃厚感

オリジナルのブラックサンダーは、もうおなじみですよね。
黒い雷神
おいしさイナズマ級!

芋けんぴだけは、ブラックサンダーではなく、
芋けんぴサンダーとなっています。

すべて食べてみました。
芋けんぴは、確かに芋けんぴの味がしますが、
わざわざブラックサンダーシリーズにすることもないかな。

至福のバターは、一番濃厚な味。
キャラメルのような味(焦がしバター?)も感じられます。
一口で満足してしまう、ちょっとヘビーな感じ。
良く言えば、高級感?

しっとりプレミアムは、サクサク感が全くなくて
ブラックサンダーらしくないですが、
しっとりと言っているわけなので
ネーミングに間違いはないということか。

ということで、結局はオリジナルのブラックサンダーが
一番おいしいという結論となりました。

栄屋乳業の極プリンも同じことですね。
抹茶もゴマもチョコも食べてみましたが、
基本のプリンが一番好き。

です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けるガパオライス

2021-01-25 17:45:24 | 食いしん坊
午後から出社。
お昼ご飯を出社途中に買っていくという
いいパターンです。
この前、中華弁当を買った時、
次にはここで買おうと思っていた
先月オープンしたばかりのタイ料理屋さん。



ガパオライスにスープとデザートも付いて680円。
良心的価格です。



お弁当全容。ほんの少しだけですが、
サラダとグリーンカレーも。





ご飯の上には目玉焼きがのっています。
普通の目玉焼きより少し小さいようですね。
タイ料理だとアヒルの卵をよく食べるのでアヒルか、
チャボの卵かもしれません。

で、ご飯はタイのお米で香りがいいし、
ガパオもおいしかったのですが、
思った以上に辛くて、珍しく鼻ずるずる。
途中で休憩しながらゆっくりいただきました。

タピオカ入りのデザートには
ジャックフルーツ(多分)の缶詰を細かく切ったものが入っていて、
これはこれはポイント高かったですよ。
ジャックフルーツ大好きなので。
あ~、暑い南の国へ行って、生のジャックフルーツが食べたい!!
去年の今ごろはマレーシア行きの計画を立てて
ワクワクしていたのにな~(こちら)。
世の中、すっかり変わってしまいました。
緊急事態宣言も当分、解除されることはなさそうです。
GoToトラベルなんて夢のまた夢か!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーマレードとジャムの違い

2021-01-24 21:38:57 | 食いしん坊
少し前に金柑でマーマレードを作ったことをご紹介しました。



その時、ふと、あれっ、マーマレードとジャムの違いは
何だろう、と思ったのです。

イチゴはジャムだけど、
オレンジはマーマレードといいますよね。

金柑ジャムを作りましたと書こうと思ったものの、
金柑マーマレードかな、と。

それまで、その違いについて深く考えたことは
なかったんですよね。
調べてみたら、皮ごと使うのがマーマレードらしいです。
なるほど、オレンジは皮があって、
皮ごと使います。

イチゴも丸ごと使うけれど、皮があるわけではない。
だからジャム。
ブルーベリーは薄い皮がありますが、ジャム。
ベリー系はみんなジャムということですね。

ふと、あれっ、と思うことは、
その時にすぐ調べてみると
すぐ解決。スッキリします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックサンダー三兄弟

2021-01-23 17:43:01 | お菓子研究家
コンビニに通う習慣はありませんが、
時々寄るセブンは品揃えが貧弱だということに
最近気が付きました。

というのも、千歳烏山駅の反対側(北側)の
KALDIの近くにあるセブンに入ってみたら、
ブラックサンダーが充実していたんですよね。

もちろん、コンビニによって品揃えが違うのは
知っていましたが、
あまりの違いに愕然となりましたよ。

ブラックサンダー、いろいろ出ています。



つい買ってしまいました。



一番下が基本のブラックサンダーですが、
至福のバターとしっとりプレミアムが目新しいですね。
コーンポタージュと芋けんぴも発売しているようですよ(こちら)。

コーンポタージュといえば、ガリガリ君を思い出しますね。
ちょっと挑戦する気にはなれませんが、
芋けんぴはおいしそう。見つけたら買ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる大木@蘆花恒春園

2021-01-22 17:39:20 | 街歩き&商店街
なんだかすごいタイトル付けちゃいました。







平日、在宅勤務する時のお昼ご飯あとのお散歩コースとして
すっかり気に入っている蘆花恒春園。
密かに聖なる大木と名付けて、いつもこんにちは~と言っている
大きな木が数本あります。
樹齢何年でしょうね。下から見上げると
かなりの迫力があります。

とても好きな空間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする