猛暑が続いていますね。本当に6月なのでしょうか。
異常気象も心配です。地球さんが怒っているんですよ。
最近、週2~3回、朝から出かけるパターンが定着して、
ランチも外で食べることが多くなりました。
それはそれで楽しみでいいのですが、出費がかさむ今日この頃。
そんな時に強い味方となるのが、京王友の会のカードです。
入会した最初の年には、2カ月ぐらいでパーッと使ってしまって、
後半戦が寂しかったので、今回はちびちび使っています。
とはいえ、もう積み立てもやめたし、残り1万円余り、
これからも、ちびちび使います。
猛暑には、かき氷!
京王百貨店では相変わらず、懐かしのロック&ポップスしています。
ブロンディー、アバ、ドゥービーブラザーズから、
シルヴィー・バルタンまで登場。すごい。
シュガー・ベイビー・ラブとか、マニック・マンデーとか、
そんな曲もかかっています。
さて、京王百貨店の伊藤園カフェ、
オバサンたちで満席です。オバサンパワー。こわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/e60615222e39dbb79d96c75263736670.jpg)
前からお気に入りの抹茶金時かき氷(1320円)。練乳は別添えにしてもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/89b48b5c3ba5930f5aa31be2e2ee1e9b.jpg)
どうですか、この濃いお抹茶シロップ。さすが、お茶屋さんのかき氷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/dbb4c93cdb9d88f06c8faeeb5fbc8ab0.jpg)
まず、濃い抹茶味を楽しんでから、練乳がけに。
小豆も皮がしっかり感じられる炊き方で、存在感があり、そこも気に入っています。
お支払いはもちろん友の会カードで(あ、このお店、先払いです)。
満足満足。
異常気象も心配です。地球さんが怒っているんですよ。
最近、週2~3回、朝から出かけるパターンが定着して、
ランチも外で食べることが多くなりました。
それはそれで楽しみでいいのですが、出費がかさむ今日この頃。
そんな時に強い味方となるのが、京王友の会のカードです。
入会した最初の年には、2カ月ぐらいでパーッと使ってしまって、
後半戦が寂しかったので、今回はちびちび使っています。
とはいえ、もう積み立てもやめたし、残り1万円余り、
これからも、ちびちび使います。
猛暑には、かき氷!
京王百貨店では相変わらず、懐かしのロック&ポップスしています。
ブロンディー、アバ、ドゥービーブラザーズから、
シルヴィー・バルタンまで登場。すごい。
シュガー・ベイビー・ラブとか、マニック・マンデーとか、
そんな曲もかかっています。
さて、京王百貨店の伊藤園カフェ、
オバサンたちで満席です。オバサンパワー。こわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/e60615222e39dbb79d96c75263736670.jpg)
前からお気に入りの抹茶金時かき氷(1320円)。練乳は別添えにしてもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/89b48b5c3ba5930f5aa31be2e2ee1e9b.jpg)
どうですか、この濃いお抹茶シロップ。さすが、お茶屋さんのかき氷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/dbb4c93cdb9d88f06c8faeeb5fbc8ab0.jpg)
まず、濃い抹茶味を楽しんでから、練乳がけに。
小豆も皮がしっかり感じられる炊き方で、存在感があり、そこも気に入っています。
お支払いはもちろん友の会カードで(あ、このお店、先払いです)。
満足満足。