ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ブラウン管テレビに、さよならか!?ついに。

2017-02-28 17:50:46 | 日記
ついにそういうことになるのでしょうか。

ブラウン管テレビにさようなら。

壊れないので、
ずーっと居座っているブラウン管テレビ。

地デジになっても、
ケーブルのおかげで生き延びて、
壊れていないからそのまま使おうと。

ところが、問題発生。

テレビ自体は問題ないのに。

ケーブル会社のサービスとかなんとかで、
マンション全体が
無料でインターネットを使えるようになる、
そんな話があったのです。

ところがところが、
そのサービスに変わるからとかなんとかで、
ブラウン管テレビは見られなくなる、
そんな話が降って沸いてきたわけです。

そのまま見たいのであれば、
月額3180円のプランに申し込む必要が
出てきてしまいました。

そりゃ困る。

まあ、それまでインターネットで2000円
払っていた(まだ払っていますが)わけだから、
少しプラスすればいいということでもあります。
CSも見られるようになるし。

でも、でも、CSは不要だし、
払う金額が増えるのもイヤ。

ということで、
テレビを買い替える方向で考えています。

どんなの買おうかな~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいお点前(鏡点前)を拝見しました。

2017-02-27 18:12:13 | 街歩き&商店街
せたがや梅まつりの楽しみは、
餅つきとお茶席。

おいしいお餅をいただいたあとはお茶席へ。



お天気もよく、暖かで、絶好の野点日和です。

今回はせたがや梅まつりの第40回記念で
鏡点前という珍しいお点前を拝見することができました。
左の男性は普通にお点前をし、
右の男性は鏡のように、
すべて反対でお点前をします。
茶せんを左手で持ったりして。

相手との息が合っていないとできません。



お菓子は梅の焼き印付き。
上品な甘さでした。



青空の下でいただく抹茶はサイコーですね。



最後に写真を撮らせていただきました
(なぜか女性たちが座っていますが)。

衝立の右と左に同じようにセットしてあります。

川場村の物産コーナーでは、
以前に木工教室や里山塾でお世話になっていた
担当者の方がいらしていて、
久しぶりに会うことができました。
嬉しかったわ~。



りんご、味噌、のむヨーグルトを購入。

楽しや楽し、梅まつり~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が見頃。見事な餅つき。

2017-02-26 22:43:45 | 街歩き&商店街
待ちに待ったせたがや梅まつり。

2月から3月初めにかけて、
会場の羽根木公園では
週末ごとにいろいろなイベントが開催されます。

お気に入りは餅つきとお茶席。
毎年、この二つが同じ日に開催されるので、
その日に行くことにしています。

お茶席の整理券を手に入れるために
日曜日なのに早起き。
こういう時にはちゃんと早起きできるんですね~。

お掃除お洗濯をぱぱぱっと済ませて、
いざ!羽根木公園まで自転車すーいすい。

いつもながら整理券をもらう人たちの
長蛇の列。のんびり待ちます。

今回も無事11時からの回の整理券入手。



梅も愛でることにしましょう。





お茶席の前に向かうのは餅つき会場。



三土代会(みとしろかい)が毎回、
6人で息を合わせて一気に餅をつくのです。
まずは6人でこねこねタイム。



反時計回りで順番に杵がぶつからないように、
見事についていきます。
6人で一気につくので、
3~4分であっという間につき上がり。



最後は1人で仕上げ。



きなことあんこのお餅。
あんこのお餅のほうが2個分ぐらいの大きさでした。
ラッキー。

つき立てのお餅はおいしいな~~~。

<続く>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにがプレミアム??金曜日。

2017-02-25 23:16:08 | 日記
毎月最終金曜日、仕事は午後3時まで、
というプレミアムフライデーとかいう
わけの分からない制度が始まったそうで。

そんなのカンケイねぇーーー。

ホント。

そもそもなにがプレミアムなのか
よく分かりません。

そもそもどうして英語で
プレミアムという表現にしたのか
よく分かりません。

最近、なんでもカタカナ表現にしてしまう、
いただけませんね。

意味が表現できていないから、
よく理解できません。

というか、
まるでカンケイないから
どうでもいいのですよ。

日本の働き方が
いかに効率が悪いか、
北欧の国々と比べてみると、
情けなくなります。

働き方改革とか言っていますが、
日本全体のレベルで効率をよくよく考えて、
本当の意味での改革が進めばいいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給料日にすること

2017-02-24 17:47:51 | 日記
今日は嬉しい給料日~。

給料日の日の朝のルート。

少し早めに家を出て、
少し早めに赤坂見附駅に到着。

銀行へ行って、
給料振込口座からある金額を下して、
ほかの二つの口座(使い分けているので)に
それぞれ決まった金額を入金。

すぐ横にある両替機で
一万円札を千円札と五千円札に両替。

ここで両替すると、
千円札がいつも新札で出てくるので、
毎回、つい両替してしまいます。

それから郵便局へ。

郵便局で合唱団の団費を送金。

珍しく、おつり?が
新札で出てきました。
郵便局では新札は珍しいかも。

あと、ふるさと納税の振込も。
いちごとアイスクリームを入手予定です。

銀行でも郵便局でも
全く順番待ちがなく、
今日はいい日~でした。

今日は嬉しい給料日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい天気になると思ったのに

2017-02-23 17:56:04 | 日記
今日は午前中、雨も風も強くなるという
天に予報で、特に通勤時間帯に影響が出るでしょう、
と言っていたのでしっかり構えて
早めに家を出ました。
いつもより1時間早く。

強風と雨が一緒になったらイヤだと思って。

強風で電車が止まったり遅れたりするのも
困ると思って。

家を出る時、風は吹いていましたが、
雨は降っていませんでした。

よし!雨が降らないうちに
会社に入り込もう!

傘はいつも使っている折り畳みの傘ではなく、
お気に入りの長い傘でもなく、
こわれかけの長い傘を持って行きました。
風に負ける恐れあり、ですからね。

でも、結局のところ、
会社まで歩いていた時も
雨は降っておらず、
風もそれほどでもなったのです。

最近、ものすごい強風が続いたから、
またそれぐらい吹くかも、
としっかり構えていたのに。

何事もなく会社に到着。
外の様子を見ていても、
天気予報で言っていたほどでもなかったようで。

ま、喜ぶべきですよね。
よかったヨカッタ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『米国人弁護士が「断罪」 東京裁判という茶番』

2017-02-22 18:33:54 | 最近読んだ本
ケント・ギルバート『米国人弁護士が「断罪」 東京裁判という茶番』
(KKベストセラーズ)

一連のケント・ギルバートの著作シリーズ。
あ、別にシリーズ化しているわけではないですけどね。

真珠湾攻撃はアメリカが仕掛けた罠、
東京裁判は茶番だ、
という例のお話です。

以前に紹介した本()を
見ていただくと、
その流れで読んでいることが
お分かりいただけると思います。

こういった本を何冊か読んでいるので、
今回の本は
読んでいてとても理解しやすかったです。

まとまりも良かったと思います。

日本に長く住んでいるとはいえ、
アメリカ人のケント・ギルバートが
アメリカの陰謀をこれだけ暴くのは
複雑な心境もあったことでしょう。

でも、アメリカ人が敢えて書いているからこそ
説得力があるし、
勇気づけられます。

みんなに読んでほしい本。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国技館探検<その2>

2017-02-21 18:08:04 | 音楽&麻雀
女声の更衣室は
地下1階の審判部屋。

そりゃ、入ってみたくなるでしょ。

ということで、探検隊!



ここで靴を脱ぎます。



ほぉーーー、大広間。
意外でした。

場所中はもしかすると衝立など
あるのかもしれませんが。



「禁煙」の文字も相撲っぽいですね。



名前入り。



男声の更衣室は、行司控室。
ちらりとのぞいてみたら、
こちらも審判部屋と同じような大広間でした。



写真記者クラブですって。



相撲映画室ってなんだ。
ビデオ判定するとか、
これまでの映像が保存してあるとか、
でしょうか。



インタビュールーム!
ここは力士がインタビューを受ける部屋ですね。

あ~、ドアを開けてみたい・・・。
もちろん、だれもいないんでしょうけど。

楽しい楽しい国技館探検ができました。

ところで、今回お弁当付きだったんですが、
ご覧のとおり豪華で
(鮭の下にかき揚げが隠れています)、
期待以上のおいしさでした。



これはみんなに評判良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国技館5000人の第九コンサート本番&国技館探検

2017-02-20 18:00:36 | 音楽&麻雀
日曜日は国技館5000人の第九コンサート本番でした。



澄み切った青空。

国技館だ~~~。



ステージはいつもなら土俵がある真ん中です。
位置としては一番下のほう。



こんな感じです。



マス席はこちら。
もっと和風っぽい雰囲気かと思っていましたが。



で、私たちの席から見るとこんな感じ。
白っぽい服を来た人が全部出演者。
見て分かる通り、
お客さんよりたくさんいます。

5000人ですからね。
北海道から沖縄まで、
ほとんどの都道府県から来ていました。
遠くはドイツからも。

さて、本番はどうだったかというと、
さすがに5000人で歌う第九は圧巻でした。
広すぎて、向こうから聞こえてくる音が
微妙にズレて聞こえる気がした時もありましたが、
お客さんには多分、無事届いていたのでしょう。

実際に歌うのは第4楽章だけなので、
正直、待ち時間が長いな~とも思ったりして。

歌い出したら、あっという間に終わっていました。

墨田区のイベントなので、
アンコールは「花」。
隅田川のすぐ近くの国技館で歌う「花」は
格別でしたね。

とてもいい経験ができて嬉しかったです。

実は今回、国技館に行ったもう一つの目的は、国技館探検。
本番に出るからこそ入れる場所へ……。

ひひひ。



ここに入れるんですね。
ここにある階段から地下1階へ。



おお!いきなりこんな注意書き発見!
力士用のビッグサイズの??トイレがあるということでしょうか。



ほら、こちらの審判部屋が使えるんです。特権だ~。
中の紹介は次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国技館5000人の第九コンサート前日練習

2017-02-18 23:20:02 | 音楽&麻雀
いよいよ明日本番の
国技館5000人の第九コンサート。

今日は前日練習がありました。

出演者が一堂に会して、
合唱部分の通し練習。

5000人もいるので、
国技館の客席半分以上を
出演者が占めている状態。

私たちアルトチームの6人は
2階の最後列で、
ステージを
斜め後ろの上からのぞき込むという
不思議な位置関係。

こんな位置関係で歌うのは初めてです。

5000人で歌うと
どんなことになると不安でしたが、
それなりに何とかなっていましたね。
それなりに、ですが。

しかし、今回が33回目ということもあってか
かなりかなり年齢層が高いです。
高齢者サークルか?と言っても
おかしくないほど。

ドイツ人もいました。

全国から集まっているようですね。



国技館の外には、
こんな顔出し看板がありました。

左は遠藤。
お姫様だっこをしてもらえます。
顔をちょっと斜めに出すと
リアルになりますね。

一緒に行った仲間が喜んで
顔出して写真撮っていましたよ~。ははは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする