ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

さよなら、水木しげるさん

2015-11-30 18:04:58 | 日記
水木しげるさんが亡くなったそうですね。93歳。
もちろん「ゲゲゲの鬼太郎」が一番有名ですが、
妖怪の研究をしていたり、
戦争の語り部であったり。
興味津々で何冊も著書を読んだものです。

一度、「本物」に会ってみたかったです。
元調布市民としては。

境港へ行ったことも
思い出しました。

でご紹介。
ちょうど5年前のことでした。

懐かしいな~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿完成

2015-11-29 22:57:19 | 食いしん坊
例年にない暖かさや雨が続いて
ちょっと心配だった干し柿くんたち。

三連休、四国に出かけている間も
暖かかったり雨が降ったりしていたので、
大丈夫かな~と心配していました。

帰ったらカビがびっしり、
なんてことになっていたらどうしよう、とか。

でも、全くそんなことはなく、
ちゃんとお留守番してくれていました。

カビが生えやすい時期は
もう過ぎていたようですね。



いつになく苦労しましたが、
無事、おいしい干し柿ができました。



いつもより真っ黒になっています。

ところで、新居浜と高松のスーパー3つ行きましたが、
どこでも干し柿用の渋柿を売っていました。
かなり大きめで高かったですが。
4個入りで500円ぐらいとか、
みんな1個100円以上。

スーパーで気軽に買えるのはいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐禅会で新居浜のお寺へ<高松うどん編>

2015-11-28 23:23:50 | スピリチュアル
瑞応寺での参禅を終えて、
私は電車で高松へ。

電車に乗る前に新居浜駅の横のスーパーで
愛媛っぽいものを購入。



ゆるキャラのみきゃんがついた
みきゃんジュース。
おいしい愛媛のみかんジュースです。

何気なく買ったバターさぶれも
期待以上のおいしさ。

特急電車に何度も追い越されながら
のんびり高松まで。
途中の駅で、発車を知らせる合図が
「瀬戸の花嫁」だったりするんですよね。

あ~、そっか~、瀬戸内海の瀬戸ね。
これまで深く考えたことなかったです。

高松に到着して、あらびっくり。
都会です。
ここでもレンタサイクルが大活躍。
6時間以下なら100円で借りられるのです。

お目当てのうどん屋さんを目指します。



1軒目は、まずはセルフの店へ。
温めるところから自分でやります。
うどん県に来たーと実感できます。



かけうどん小は140円ぽっきり。
わかめまで取り放題だから
140円で十分満足できますが、
このお店の名物は半熟卵の天ぷら。
注文を受けてから揚げるため、
あっつあつ。



わかめもいっぱいのせて。



半熟卵の天ぷらは噂通りのおいしさ。
これで240円です。
会社の近くにあったらいいのにな~。



次に向かったのは製麺所。
製麺所がやっている店も試してみたかったわけです。
ここもセルフの店。かけうどんのみ。
小さいサイズはなくて、1玉から。
天ぷらやコロッケもありますが、
シンプルにかけうどんだけ。
200円。

セルフの店では、うどんのコシは
あまり期待できないことが分かってきました。

うどんつゆの味はだしが効いて薄め、
これは好みです。

3軒目はセルフではなく一般店。



ざるうどんの名店です。



つやつやでコシもしっかりあります。
これこれ。
〆のうどんにはぴったり、大満足でした。

せっかく高松に来たのだから
栗林公園ぐらいは行っておこうと思ったのですが、
あいにくの雨模様で降ったり止んだりで
微妙なお天気だったのでやめてしまいました。

そんなお天気の中、とっても助かったのは
高松の長い長いアーケードの商店街。

延々アーケードが続いているのです。
感動的でしたね
(アーケード好きです)。

高松でのうどん巡り、満足満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐禅会で新居浜のお寺へ<うどん編>

2015-11-27 19:11:23 | スピリチュアル
坐禅が目的の今回の旅、
せっかく四国まではるばる行くので、
うどん巡りもすることにしました。

まずは夜行バスで新居浜に到着した当日。
新幹線&特急で来るほかの参加者との待ち合わせは
新居浜駅駅で午後2時30分。
時間はたっぷりあります。

レンタサイクルを借りてくるくる。

新居浜といえば、別子銅山が有名ですが、
記念館だけ行ってみました。
それより先は山のほうに入るので
レンタサイクルではちょっと無理でしたね。

お昼はもちろんうどんで。
うどん県の香川県ではなく
お隣の愛媛県ですが、
うどん巡りはここからスタート!
志道というお店。



注文すると、まずこちらが登場。
ネギ、生姜、天かすに
長野県のあの一味。

気分が盛り上がります~。



とり天ぶっかけ。

大きな丼に、とり天が5つも!
とり天のうどんなんて初めてですが、
これが感動的なおいしさでしたよ。



うどん1軒目で大満足したあとは、
きれいな海をながめて。



青空も満喫してから
新居浜駅でほかの参禅者と合流して
お寺へと向かったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐禅会で新居浜のお寺へ<2>

2015-11-26 17:45:51 | スピリチュアル
今回参禅させていただいた瑞応寺は
とても歴史のあるお寺で、
墓地も広大です。
古くは安政時代(江戸末期)のお墓もありました。
もうよめなくなっているようなお墓も。
2500もの檀家さんがいるとのことで、
そんなこともあってか、
作務も多いわけです。

行く前に聞いていた通り、
坐禅は少なめで、作務たくさん。
でした。

朝1チュウと夜2チュウ、それだけです。
計6チュウ座っただけ。
禅のつどいとして坐禅仲間と
2泊3日で参禅して6チュウは最低記録ですね。
たいていは最低でも10チュウは座っています。

午前も午後も作務が続きました。
墓地の掃除や草取りなど。

いいんです、作務も重要な修行ですから。

朝は3時50分に振鈴(しんれい)、つまり起床です。
午前4時10分から坐禅を。
午前5時からは朝課。お経を読みます。
お寺によってお経を読むスピードが違うので
いつも楽しみです。
そして坐禅堂(僧堂)へ戻って粥をいただきます。
応量器を使っていただくのですが、
箸だけだったのでちょっと食べにくかったです。

そのあとはお掃除タイム。廊下や部屋の掃除を。
それが終わると朝参。
住職へのご挨拶といったところでしょうか。
修行中の雲水さんたちがずらりと並び(20人ほど)、
お抹茶をいただきます。
このパターンは初めてでしたね。
2日ともお抹茶&お菓子をいただきました。
89歳の住職と少し言葉を交わしたあと
「学道用心集」を読みます。

あとは作務をやっているか、
食べているか、のんびりしているか。

なにかと丁寧な対応で、
坐禅に行く時も食べる時も毎回、
部屋に迎えに来てくださるのですね。

厳しい修行道場というより、
ほんわかした雰囲気でした。



お土産にいただいたもの。
お経とお線香など。



手ぬぐいも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐禅会で新居浜のお寺へ

2015-11-25 18:10:39 | スピリチュアル
行ってきました、四国まで。
新居浜の瑞応寺というお寺で坐禅修行。

最近すっかりご無沙汰の坐禅会ですが、
泊りがけの行事にはよく参加しています。
今回の参加者は3人のみ。
そのうち1人は24年前に瑞応寺に来たことがある、
とおっしゃっていて、
その時は17人でうかがったそうです。

そうなんです、そのころはそんな人数で
いろいろなお寺に参禅していたとのこと。
最近ではぐっと人数が減ってしまっています。



歴史を感じさせる山門。15世紀にできたそうです。



専門僧堂です。

ここをくぐってさらに階段を上がると……。



さらにここから中へ……。



立派な法堂(本堂)が。



坐禅堂(僧堂)は昭和37(1962)年に建てられたもの。



きれいに掃き清められています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳烏山のまちゼミに参加しました

2015-11-20 17:52:37 | 街歩き&商店街
千歳烏山で初めて開催されているイベント、まちゼミ。
商店街にあるお店や会社で
いろいろなことが学べます。
材料費以外は無料。嬉しいですね~。

早速、参加しました。
街はぴのレポート()見てね。

さあ、明日から三連休。
私は本州脱出で~す。
坐禅会の行事に参加して、四国は新居浜に
坐禅修行に行きます!
帰りに高松で讃岐うどん食べてくる予定。
うひひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暖かさと雨で干し柿が……

2015-11-19 17:32:17 | 食いしん坊
このところ暖かい日が続いていますね。
そして、雨もよく降りますね。

11月とは思えない暖かさは、
人間さまにはいいのですが、
熟成中の干し柿にはありがたくないのです。

こんなに暖かさが続いたことは
干し柿づくりを5~6年前?に始めて以来、
初めてのことです。

毎日毎日、干し柿くんたちのことが心配です。

いつもなら、おいしくな~れ~~と、
毎朝ベランダで様子を観察しているだけなのに、
今年は、カビのチェックばかりしています。

そう、悲しいことにカビが……。
ちょろっと出てきては、取って、
またちょろっと出てきては……。

これまでほんの少し、数個にできたことはあったものの、
これほど出てきたことは初めて。

ほぼ完成していて、
もう2つ食べてみましたが、
とろ~りとして、
すっかりおいしくできてはいるのですけどね。

早く寒くなってよ~~~、
と思う今日このごろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラバスで知り合った仲間と南三陸へ<3>

2015-11-18 22:34:14 | 東日本大震災
高倉荘の朝食。



煮魚がど~ん。
茎わかめの佃煮とひじきの煮物。

そして、大好きなこの二つ。



めかぶ。ネバネバ~~~で、おいしいです。



ふのりたっぷりの味噌汁。

南三陸へ来たな~と実感できる朝食です。

午前中はまた同じ作業をしてから、
ちょっと仮設住宅に顔出し。

談話室で、ボランティアの方が
キルギス料理とインドネシア料理を作っていて、
私たちもいただくことに。



ラクメンというキルギス料理。
キルギスの方が作ってくださったものです。
洋風のすいとん?のような感じでした。



こちらはインドネシア人が作ってくださった
ソトアヤム。鶏のスープです。
私、大好きなんですよね。

南三陸に行って、
インドネシア人やキルギス人に会ったり、
料理を食べたりするなんて、
なんとも不思議な体験でしたよ。

そういえば、何度もお邪魔したことがある
漁師さんのところにご挨拶に行ったら、
オーストラリア人が来ていました。

そして、高倉荘で聞いた話。
志津川病院の新しい建物がいよいよ完成するそうですが、
台湾のライオンズクラブが22億円寄付したそうです。
22億円。すごい!

最後は、さんさん商店街でお買い物タイム。
あ、その前に、みなさん館にも寄りました。

ちょうど私が2週間前に初参加したボラバスの人たちが
お昼のBBQタイムで、
おいしそうにホタテなど食べていました。
最初の日の朝から、そのボラバスの方々と
何度か遭遇しました。

さんさん商店街では、本来ならおいしい海鮮丼など
食べるはずですが、
キルギス料理とインドネシア料理ですでにお腹いっぱい。
なので、パンとかお菓子程度のつまみ食いのみ。

あとは、ひたすら常磐道を南下。

マイクロバスと違って、
とにかく乗り心地は快適そのもの。

また参加したいです。ぜひ。
わかめの季節ですね、次は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラバスで知り合った仲間と南三陸へ<2>

2015-11-17 18:13:23 | 東日本大震災
例によって?お土産いただきました。



こんぶに茎わかめ。
普通のわかめもいただき、
タコとどんこという魚までいただきました。

またまたおいしい三陸わかめが
続けて食べられますね。
ちょうど少なくなってきたところだったから、
嬉しいわ~。

宿泊先は、前にも泊まったことがある高倉荘。



やっぱりここの夕食はすごい!

刺身、煮魚、ホタテ、エビチリ、カニ、
カキフライ、ホヤと、
海の幸がすべて並んでいる(イカ以外)という感じですね。



紙鍋もあるし。



ホタテ(水平に切るとこうなる)のお汁。
おいしすぎて~~~。



茶碗蒸しまであります。

これで1泊6000円(税抜)なんですよ~。
ボランティア割引あり、でこの値段ですけどね。

ところで、今回はずーーーっと雨。

なので、外での作業はできないままでした。
夜もすごい風と雨で、音がすごかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする