ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

中国の行方<続き>

2011-07-30 12:14:57 | 日記
中国で新幹線が開業して、
独自の開発だと主張してやまない中国側。

自分たちの技術は優れていると、
外国で特許まで申請する始末。

本当のところは、日本をはじめとする各国の
技術協力があってのこと。

中国のそんな姿勢を苦々しく思っている日本は、
マスコミ各社が疑問を呈する報道を
こぞってしていました。

そして、今回の高速鉄道での事故。

「それみたことか!」と言わんばかりに
中国側の問題を叩いています。

もちろん、マスコミばかりでなく
一般大衆も「やっぱりね」と思っています。

もしかすると、それは日本人だけでなく、
当の中国人もかなりの人がそう思っているのかも。

汚職に手抜き工事。

表面だけとりつくろっていればいいわけですから。

しかし、それも通じない中国になってきたようです。

一般大衆にインターネットが普及し、
テレビでは伝えられないことも
分かるようになりました。
政府が「検閲」しているにしても
(現在、どれほど行われているのか知りませんが)。

もう、一般大衆の声は止められません。

特に今回の事故では、
高いお金を払って高速鉄道に乗れる「身分」の人々が
犠牲者となったことで、
また、技術を「誇る」高速鉄道で事故が起こったことで、
これまでとは違った動きが見られました。

これまでは、バスの事故や地震・豪雨などによる災害
(あるいは、チベットでの「制圧」も含め)では、
数多くの「弱者」たちが犠牲になり、
そういった人々の命は軽く見られ、軽く扱われ、
尊重されることはなかったように思われます。

今回の事故はそこが違います。

だとしても、なんとしても、どんな理由があろうとも、
事故を起こした車両を埋めてしまうなんて、
先進国のだれが考えても「アホ!」としか思えません。
開いた口がふさがりません。

悪いことをしてしまった子どもが
親や先生に見つからないように、
あわててそれを隠す、
そんなレベルのお話です。

そんなアホ!なことをする中国を
「大国」と呼んでいいものでしょうか。

わけないですよね。
あまりにもレベルが、意識が低すぎます。

翻って、日本の政治だって、
どんぐりの背比べで、
相変わらずのゴタゴタはレベル低すぎですけどね。

まあ、そんなことに気を取られていないで、
日々精進、ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の行方

2011-07-29 19:35:50 | 日記
中国の高速鉄道事故で、
いろいろな問題が噴出していますね。
これまでになかった動き、展開が見えます。

国民の不満が相当たまっているところへ、
今回の事故。

政府はこれまで通りの「強圧」で「お粗末」な対応で、
「闇から闇へ」葬ろうとしたところ、
そんなことでは国民が納まらなかったようですね。

中国も変わったものです。

今回の事故でもつくづく思うのは、
インターネットのすごさ。

以前なら、とにかくテレビでは
これだけ中国はすごいぞ、
そんなニュースばかりやっていました。
否定的なことはほとんど登場せずに。

それが、これだけ報道されるようになった、
遺族の怒りがこれだけ直接報道されるようになった、
それだけでも本当に変化を感じます。

もっとも、「口封じ」にもあっているようですね。
賠償金を握らされて。

そのあたりは、やっぱり中国です。

しかし、過失を認めたり、謝罪したり。

中国人ならやりそうにないこと。

表面をとりつくろえば「良し」とされる文化。
そのためには、本当のことを言わなくても平気。

国際社会では通用しないことばかりでした。

もうこれだけの「大国」になったのだから、
そんなことは許されません。

この事故をきっかけに、
もう少しまともな国になってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉あそび

2011-07-28 19:22:21 | 日記
かつおにぎり

おしょくじけん

ここではきものを脱いでください

****************

スーパーの魚コーナーで発見した「かつおにぎり」。
字だけで見ると、
「カツオにぎり」とも「カツおにぎり」とも
取れますよね!

魚コーナーに「カツ」の「おにぎり」は
ないはずだから、「カツオ」の「にぎり」。

久しぶりに、
「ここではきものを脱いでください」という表現が
するすると頭に浮かびました。

「ここで、はきものを脱いでください」
「ここでは、きものを脱いでください」

どこで切るかによって、まるで違う意味になります。
まあ、最近「はきもの」とはあまり言いませんが。

もう一つ、いつものネタ。
ニュースを見ていて「汚職事件」と聞くと
どうしても「お食事券」と思ってしまう……
そっちのほうが欲しいから、か!?

言葉あそびは楽しいな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉のセシウム汚染。でもそれだけじゃ……。

2011-07-27 17:38:38 | 日記
牛肉のセシウム汚染が問題になっていますね。
すでに流通されているとのこと。

でも、牛肉だけではないと思うのです。
すでに、さまざまなものが汚染されていると思うのです。

腐葉土もしかり、でしたね。

あちこちでいろいろな形で、
今後もボコボコと噴出してくることでしょう。

当分続くであろう、放射能汚染。
そして、原発の現場で作業にあたる方々の被曝問題。

日本が世界で唯一、原爆を落とされた国、
被爆国だとして、
その悲惨さを世界に伝えてきた、訴えてきた、
ヒバクシャが伝えてきた、訴えてきた、
その日本で、
ヒバクシャを出していいのでしょうか。
これほどの放射能汚染で苦しんでいいのでしょうか。

日々の生活を奪われ、仕事を失い、
住み慣れた故郷にも戻れず、
放射能の心配も決してぬぐえない……。
現場の作業員は、まさにヒバクへの恐怖。
そして、次々と起こる問題に、
払い続ける賠償金。

なんのために原爆の恐ろしさを訴えてきたのか。
このままでは、ヒバクシャは増えるばかりです。

そういった問題がほとんど語られないのが
とてもとても気になります。

それも、自分たち(日本自身)でつくった原発で
自分たちが苦しんでいるのですよ。

原発なくしては、現在の生活や経済は維持できない、
そう思い込んでいる多くの人がいます。

でも、それは本当の目先だけの見方にすぎません。

廃炉にするにしても、何十年も汚染は続き、
現在ある原発も同じ道をたどる、
人間の手に負えなくなっている原発の現状と
汚染の広がり、これがどこまで続くのか、
そんなことを考えれば、
脱原発は当然の結論なのでは。

自然に対する畏敬の念、
それをみなさんすっかり忘れています。

心の底から、それを引っ張り出して
思い出してみましょう。

何百年、何千年と自然とともに暮らしてきた
日本人のDNAには、
しっかり刷り込まれているはずですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ!定期演奏会に向けて。

2011-07-26 19:46:51 | 音楽&麻雀
アナログ放送ネタが続きましたが、
タイムリーな話題だけに、
いつもよりたくさんの方が読んでくださったようで。

ありがとうございます~~~。

さて、合唱団です。
わが合唱団も、いよいよ10月の定期演奏会に向けて、
練習にますます熱が入ってきました。

ついに、参加費も昨日支払って、
あ~、これで観念だわぁ……。

わたし、本当に定期演奏会に出るのよね~。
ついに、ついにですよ。決定ですね。
参加費を本当に払っていいものか、
本当に演奏会に出られるのか、
ちょっと様子を伺っていたのです。

だってだって、仕事がたくさんある夏、でしょ。
仕事のピークと演奏会に向けての練習のピークが
ちょうど重なってしまうわけです。

ちょっとヤバイなぁ……なのです。

仕事をぶっち切って、不良社員そのもので、
無理やり仕事を早く切り上げて、
練習に駆けつけています。

演奏会に向けて、
新しい曲を次々と練習しているので、
最初に音取りをするときに参加しておかないと、
よく分からなくなってしまうから。

それにしても感心するのは、
新しい曲でも、たいていはバスから、
テノール、アルト、ソプラノという順番で、
各パートで2回ずつ音取りをして、
バス~テノールと一つずつ加えていきながら、
歌っていくのですが、一斉に合唱すると、
最初からかなり出来ているということ。

なかなかレベル高いです。
こちらはまだまだシロウトだから、
必死ですが。

……そんなわけで、昨日も
す、すみません!と言いながら、会社を出て、
練習開場へダッシュ。
あ~、間に合ってよかった~。

そんな状態が続いています。
あと数週間続けなければ……。

秋から冬にかけてだったら楽勝なのに。
冬にたくさん練習して、
4月か5月に演奏会があればベストなのにね。

ま、しゃ~ないわね。

とにかく今年は初めてだから、
出ると決めたからには、やるぞ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ放送終了。でも映る。(続き)

2011-07-25 17:24:59 | 日記
前回の続きです。

落ち着いて考えてみると、問題なく映るわけです。
ケーブルですから。
ちゃんと前にも書いていたのですよ
これこれこれ:記事中のリンクは切れています)。

すっかり忘れていました。
思い込みと勘違いには気をつけよう!

しかし、書こうと思ったのは、
そんなことではなかったのです。
それも、前回UPしてから気がつきました。

アナログ放送を勝手に終了しないでよっ!ってこと。

長年愛用してきて、
壊れてもいないテレビが映らなくなる、
それっておかしくないですか。そもそも。

単に買い換えればいい、そんな問題ではないのです。

アナログテレビが文句なくゴミになってしまう、
それがおかしいと思うのですね。
もちろん、コンバータを買えばいいとか、
そういう対応の仕方もありますが、
そのままでは映らなくなってしまうのがナットクできません。

テレビが友達で、でも、生活はギリギリ、
何万円も出して、いまどきの高いテレビは買えない、
そんな人もたくさんいるのでは。

アナログ放送を終了させるなら、
アナログのテレビを高く買い取るか、
あるいは、デジタルのテレビと無償で交換してくれる、
それくらいの「責任」と「覚悟」でやっていただかないと。

もう一つ書こうと思っていたこと。

ブラウン管のテレビでは映らなくなると
このところ、すっかりしっかり思い込んでいたから、
映らなくなる瞬間を確認したら、
当分テレビはつけないでおこう、
1週間、いえ、1カ月ぐらいは。

そんなことを思っていたのです。
そう決めていたのです。

ところが、普通に映ってしまうと分かったら、
あらあら、いつもと同じように、
つい、テレビをつけてしまいました。とさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ放送終了。でも映る。

2011-07-24 17:37:38 | 日記
いよいよ、7月24日今日、12:00をもって
アナログ放送が終了となりました。

その歴史的瞬間を、
ブラウン管のテレビが映らなくなる瞬間を
この目でしっかり確かめようと、
テレビに見入っていました。

が、12:00過ぎても、
フツーにテレビは映っていて、
あれれ~、そうだったっけ~。

空振りをくらった感じでした。

チャンネルをいろいろ変えてみると、
テレビ神奈川だけが、アナログ放送終了しました、
という画面になっていて、ほかは全部OK。

そっかーーー、そうだったのね。
ケーブルで来ているから、
そういうことだったのです。

すっかり忘れていました。

ケーブルの会社から借りたコンバータを
通さなければ映らなくなる、
と、どこかの段階で勝手に思い込んだわけですね。

早速、J:COMに寄って、確認してみました。
そうそう、そのままでOK。その通り。
ただし、2015年3月まで。
それを過ぎると、コンバータ経由でないと
映らなくなるそうです。

なるほど。

つまり、ずっとOKです。
ガンバレ!ブラウン管テレビ!!
(でも、省エネではなさそうかな~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいと「心」を「亡くす」

2011-07-22 22:35:55 | スピリチュアル
最近、決めたことがあります。

「忙しい」と言わないようにしよう、と。

言わないぞ!!

「忙しい」という漢字を分解すると、
「心」を「亡くす」ですから。

心を亡くす、心を失ってしまうほどバタバタする。
そんなのイヤですよね~。

というわけで、今週も仕事がたくさんありましたが、
無事乗り切ることができました。
またまた、あっという間の1週間。

仕事がたくさんあっても、バタバタはするけれど、
イライラしたりカリカリしたりはしない、
そんな自分ができてきました。
この夏はイイぞ!
絶好調。

やっぱり仕事以外のところで妥協せずに
しっかり遊ぶ、しっかり楽しむ、
これに尽きますね!

うっほーーー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリばっかりの夏。

2011-07-21 21:04:58 | 食いしん坊
夏の食べ物といえば、キュウリ。
ほかに、ナス、トマト、ピーマン。

でも、最近はキュウリばっかり食べています。

というのも、ご近所で採れ立てが
安く手に入るから。これぞ地産地消!

一番のお気に入りは高橋農園。
かなり出来のいいキュウリが4本100円!
競争率が高いから、午後になると売り切れ。
早めに行くのがポイントです。

カボチャも4分の1切れが150円。
安くて、大きくて、おいしかったこと!
これも競争率高し。

ピーマンも4個100円で1回買ったけれど、
大きすぎて、持て余し気味でしたね。

なんとゼイタクな!

キュウリは、祖師谷大蔵方面でも、
三鷹のニワトリポイントでも買ったものの、
どちらも、家庭菜園ふうの
大きすぎたり、ちんちくりんだったり。
それはそれなりにいいのですが。

そんなこんなで、週末になると
キュウリを仕入れてきては
キュウリ三昧です。
お弁当にも使えるしね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨はどこへ~?

2011-07-20 21:16:03 | 日記
西日本では、昨日も今日も
台風の影響で、
ものすごい雨になっているところもあるようですが、
こちら東京では、あれっ?というほど
雨が降っていません。
そんなはずでは……。

昨日も今日も、帰るころには
豪雨になるのではないかと思って、
構えて出社。
長い傘にレインブーツ。お気に入りの。
朝、雨が降っていなくても、
帰りにはすごいことになっているはず、
だったのに。雨降らず。

台風はくくくっとカーブして、
海のほうへ行く(行った?)ようですね。

やっぱり晴れ女ってことね。
東京全部、守ってあげた。

ありがたや、ありがたや……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする