トータル訪問数が90万を超えました。
<<トータル閲覧数2641458PV トータル訪問数900563UU>>
2005年5月に開設して以来の延べ訪問数です。すごい。
飽きもせず訪問してくださる方々のおかげです。感謝感謝!
池袋のサンシャインシティにセサミストリートマーケットが
本日、11月30日にオープンしました。日本1号店です。
セサミストリートとの出会いは、中学生の時。
新任の英語教師、佐藤先生という、ちょっと声の小さい女性の先生が
授業の時、NHK教育テレビでセサミストリートというアメリカの番組をやっていて、
英語の勉強になるから見てみてください、
そんな紹介の仕方だったと思います。
見てみたら、すぐにビッグバードが大好きになりました。
それから何度も見て、クッキーモンスターもかわいい!と。
そんな思い出、思い入れがあり、早速行ってみました。
行きたい理由がありました。

クッキーモンスターがお出迎え!

しかしーーー、行列がすごすぎるー。
店に入るのに1時間待ち、商品買うなら、そこにも長蛇の列。
レストランのほうも大行列、持ち帰りでも30分待ち。
帯津先生の時空に参加した後、すぐに向かったのですが、
午後は第九の練習で墨田に行かなければならないので時間は取れません。

こんなのもらって、パチリ。


実は、このお店がオープンすることは1カ月以上前から知っていました。
ちょうどまだ工事中の時、このステッカーが壁に何枚も貼ってあったんですよ。
それで、何かもらえそうだから、オープン当日に行ってみたかったわけ。
エルモのフィナンシェもらえましたよ。ウレシイ!!
とりあえず、今日のところはこれで退散ということにしましょう。と、その前に。
レストランコーナーを外から覗いてみたら、中にエルモ(着ぐるみ)がいたんです!
会いたかったな~。ビッグバードもお出迎えしていました。
お昼は、チーズフォンデュを食べようと決めていました。

ドリアのお店で、以前、ドリンクチケットを手に入れていて、
期限が11月30日だったんです。ギリギリセーフで使ってみました。

野菜、チキン(チキンカツ)、バゲットなど。


ラクレットチーズは、ぐつぐつ状態。
ラクレットチーズのフォンデュ、おいしいですよね~。
こういうお店で気軽に食べられるのがいいですね。
フォンデュは、ある課題があるんです。
家にフォンデュ鍋があって、これを使ってから手放したい。
何十年も前に手に入れて、使ったのは2回ほど。
友人を招いて、協力してもらうパターンを狙っています。

ドリンクの紅茶は、薄くて、なんだかな~。ドリンクチケットだからいいけど。

さあ、おうちの子たちをご紹介!

長年同居している古株ですよ~。

ボク、一番古株だよ。アメリカ生まれ。ビッグバードなのに、小さいよ。

クッキーモンスターは、インドネシア生まれ、シンガポールの空港で見つけてくれたよ。
久しぶりに脚光を浴びたね。うふうふ。
<<業務連絡です>>
浅草へ行く途中、神田を通ったので東京支店へ行ってみました。
配布は12月1日からです、と。
12月1日からということは知っていたんですけどね~、
もしかすると置いてあるかも、と、かすかに期待して行ってみたんです。
去年は11月30日に手に入れていますからね(これ)。本店だったからかな。
200本入っているそうなので、ここで手に入りそうですが、
確実なところで宮古支店で入手する予定です。
<<トータル閲覧数2641458PV トータル訪問数900563UU>>
2005年5月に開設して以来の延べ訪問数です。すごい。
飽きもせず訪問してくださる方々のおかげです。感謝感謝!
池袋のサンシャインシティにセサミストリートマーケットが
本日、11月30日にオープンしました。日本1号店です。
セサミストリートとの出会いは、中学生の時。
新任の英語教師、佐藤先生という、ちょっと声の小さい女性の先生が
授業の時、NHK教育テレビでセサミストリートというアメリカの番組をやっていて、
英語の勉強になるから見てみてください、
そんな紹介の仕方だったと思います。
見てみたら、すぐにビッグバードが大好きになりました。
それから何度も見て、クッキーモンスターもかわいい!と。
そんな思い出、思い入れがあり、早速行ってみました。
行きたい理由がありました。

クッキーモンスターがお出迎え!

しかしーーー、行列がすごすぎるー。
店に入るのに1時間待ち、商品買うなら、そこにも長蛇の列。
レストランのほうも大行列、持ち帰りでも30分待ち。
帯津先生の時空に参加した後、すぐに向かったのですが、
午後は第九の練習で墨田に行かなければならないので時間は取れません。

こんなのもらって、パチリ。


実は、このお店がオープンすることは1カ月以上前から知っていました。
ちょうどまだ工事中の時、このステッカーが壁に何枚も貼ってあったんですよ。
それで、何かもらえそうだから、オープン当日に行ってみたかったわけ。
エルモのフィナンシェもらえましたよ。ウレシイ!!
とりあえず、今日のところはこれで退散ということにしましょう。と、その前に。
レストランコーナーを外から覗いてみたら、中にエルモ(着ぐるみ)がいたんです!
会いたかったな~。ビッグバードもお出迎えしていました。
お昼は、チーズフォンデュを食べようと決めていました。

ドリアのお店で、以前、ドリンクチケットを手に入れていて、
期限が11月30日だったんです。ギリギリセーフで使ってみました。

野菜、チキン(チキンカツ)、バゲットなど。


ラクレットチーズは、ぐつぐつ状態。
ラクレットチーズのフォンデュ、おいしいですよね~。
こういうお店で気軽に食べられるのがいいですね。
フォンデュは、ある課題があるんです。
家にフォンデュ鍋があって、これを使ってから手放したい。
何十年も前に手に入れて、使ったのは2回ほど。
友人を招いて、協力してもらうパターンを狙っています。

ドリンクの紅茶は、薄くて、なんだかな~。ドリンクチケットだからいいけど。

さあ、おうちの子たちをご紹介!

長年同居している古株ですよ~。

ボク、一番古株だよ。アメリカ生まれ。ビッグバードなのに、小さいよ。

クッキーモンスターは、インドネシア生まれ、シンガポールの空港で見つけてくれたよ。
久しぶりに脚光を浴びたね。うふうふ。
<<業務連絡です>>
浅草へ行く途中、神田を通ったので東京支店へ行ってみました。
配布は12月1日からです、と。
12月1日からということは知っていたんですけどね~、
もしかすると置いてあるかも、と、かすかに期待して行ってみたんです。
去年は11月30日に手に入れていますからね(これ)。本店だったからかな。
200本入っているそうなので、ここで手に入りそうですが、
確実なところで宮古支店で入手する予定です。