2年間お世話になった畑、今月末でお別れです。
感謝を込めて、お掃除してきました。
でもさー、せっかく最後少しだけ葉ダイコンを残してあったのに
先週の雪でへにょへにょ、パリパリでボツ。
下に伸びていた小さなダイコンを収穫してよしとしましょう。
3月からは、新しい区画に移動。
また借りることができるのはうれしい限り。
どうやら、また当たったのはラッキーな私、らしいです。
昨日、せたがや環境学習会に参加している人も
用賀のほうの畑が当たったということで、二人で喜んでいたのですが、
その後、坐禅会に行ってそっちで話をしていたら
お寺の近くに住んでいるSさんははずれてしまって、
なんと、順番待ち(待機者として登録されるらしい)で95番だったそうです。
ひぇ~、そうなんだ・・・。
畑の話で盛り上がっているココって本当に世田谷?
そう、それこそが世田谷なんです。
ちなみに昨日の坐禅会は1チュウの後、新年会で、
夜遅くまでおおいに盛り上がりました。
普段はできないようなお気楽な?話もたくさん飛び出して。
私が作って持っていったチョコチップクッキーも
喜んでもらえて、満足満足。また作らなくちゃ。
感謝を込めて、お掃除してきました。
でもさー、せっかく最後少しだけ葉ダイコンを残してあったのに
先週の雪でへにょへにょ、パリパリでボツ。
下に伸びていた小さなダイコンを収穫してよしとしましょう。
3月からは、新しい区画に移動。
また借りることができるのはうれしい限り。
どうやら、また当たったのはラッキーな私、らしいです。
昨日、せたがや環境学習会に参加している人も
用賀のほうの畑が当たったということで、二人で喜んでいたのですが、
その後、坐禅会に行ってそっちで話をしていたら
お寺の近くに住んでいるSさんははずれてしまって、
なんと、順番待ち(待機者として登録されるらしい)で95番だったそうです。
ひぇ~、そうなんだ・・・。
畑の話で盛り上がっているココって本当に世田谷?
そう、それこそが世田谷なんです。
ちなみに昨日の坐禅会は1チュウの後、新年会で、
夜遅くまでおおいに盛り上がりました。
普段はできないようなお気楽な?話もたくさん飛び出して。
私が作って持っていったチョコチップクッキーも
喜んでもらえて、満足満足。また作らなくちゃ。