ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

国技館5000人の第九、無事終了<その3>

2018-02-28 17:51:09 | 音楽&麻雀
さてさて、いよいよ本番です。

第一部は、
栗友会(りつゆうかい)の素晴らしい合唱を
アカペラで。
そして、千住明氏作曲の
オペラ「万葉集」から。

どちらも素敵でしたが、
ゆったりとした気分で聴いていたら
ついウトウトと……。

いかんいかん!

第二部の第九になっても
実際に私たちが歌う箇所までは
まだまだ。
待ち状態です。

でも、歌い始めたら
一気に終わってしまいます。
勢いついていますからね。

今回は男声のバスがすぐ隣だったこともあり、
とにかく圧巻!でした。
また、向こう正面のほぼ中央という位置で、
各パートの声がバランスよく聴こえました。

指揮者もよく見えたし、
とても分かりやすい指揮だったし。

しっかり歌い切って
満足満足。

歌ったあとはみんなで打ち上げ!
以前に団のメンバーだった人も飛び入りで合流し、
8人で会場近くのイタリアンレストランへ。



前菜から。





いろいろ出てきました。

もちろん、ピザもパスタも。





メインは肉。肉。肉。ポークとビーフがこんもりと。



食べた食べた。お腹いっぱい!



もちろん、デザートは別腹。

よく喋って(よく飲んで:私とあと一人以外)、意外な発見もあり……
とても楽しい一日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国技館5000人の第九、無事終了<その2>

2018-02-27 17:47:47 | 音楽&麻雀
お土産コーナーも探検。
第九グッズをいろいろ売っていますが、
こちらの相撲にちなんだお土産コーナーは
前回気が付きませんでした。





なんだかカワイイお相撲さんのおせんべいもありました。
チョコもクッキーもゴーフルも
みんなお相撲さんバージョンです。

そして、ついに見つけました!



焼き鳥。
欲しかったんですよ~。
マス席で相撲を見ると、
この焼き鳥が付いてくると聞いていて、
国技館の地下でつくっている情報も得ていました。

売っている人に聞いていみたら、
確かに地下でつくっていると言っていました。

これはぜひ買わなければ!

焼き鳥3本、つくね2本の計5本入りでした。
次の日、ご飯の上に焼き鳥2本とつくね1本のせて
おいしい焼き鳥弁当となって大満足!
しっかり味が中まで染みていて、ご飯によく合う焼き鳥でしたよ。

探検後は、みんなで写真撮影。



前回同様、このあたりで撮りました。
と、その時、指揮者の大友先生が近くに……
ですが、一緒に撮影するのは禁止となっていたので
残念ながら拝む?だけ。

探検&撮影のあとはお弁当タイム。



バランスの取れた充実弁当でした。
前回もおいしかったので、これ、楽しみだったんです。

本番が始まる前にこんなに楽しくて、
あれっ、緊張感もまるでナシ。
マス席ということもあって、
なんだかまったり~~~。

いかんいかん。本番ですよ。
でもね、私たちが実際に歌うのは
本番が始まってもまだまだ。
演奏を聴きながら
待っている時間のほうが長いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国技館5000人の第九、無事終了

2018-02-26 18:03:27 | 音楽&麻雀
国技館で歌いました、第九。
5000人で歌うと圧巻です。



今回は第34回ですが、
指揮者が18年振りという大友直人氏だったこともあり、
最初から最後までとてもいい雰囲気でした。
人当たりの柔らかい、
と~~~っても素敵なお方です。
ファンが多いようですね。
一緒に参加した合唱仲間とも
ぴったり意見が一致。
素敵ね~。いいよね~。と。

例によって、本番前に
国技館探検に行きました。
前回とほぼ同じところで撮った写真です。





本当は立入禁止の地下1階ですが、
更衣室があるため入ることができます。
女性は審判控室。



下足入れの上にに貼ってありました。「若者」がなんとも面白いです。



広々とした部屋。



やはりこれが気になりました。
もっと奥のほうに力士用のトイレがあるらしいです。
便器が特大サイズとか。見てみたいですね。



男性は行司控室にて。





中が見たい!です。



客席よりも出演者のほうが多いんですよね。
ま、自己満足ってことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国技館の第九、前日リハーサル

2018-02-24 22:44:54 | 音楽&麻雀
両国の国技館で
5000人で歌う第九。
いよいよ本番は明日。

前日練習に参加しました。



去年は気がつかなかった
こちらの渋い看板。
入口のすぐ上にありました。
かなりの年代物に見えるので、
ずっと使っているのでしょうね。



さてさて、今回はマス席です。
去年は天井に近いような
2階の最後列だったから
格段の差です。



向こう正面のほぼ真ん中。
マス席の一番後ろではありますが、
指揮者はよく見えます。
難点は、男声のバスのすぐ隣ということ。

あと、マス席が意外と狭いこと。

第九のリハーサルが始まる前に
まず一斉に立つ練習をしました。

第九の第四楽章の途中、
バスのソリストが立つのと同時に
みんなで一斉にさっと立たなければなりません。

もたもたしていてはダメ。
全体の年齢層がかなり高いので
「よっこらしょ」とゆっくり
立っていてはダメですよ、と。

今回はマス席で、
靴を脱いで座布団の上に座っているため、
すぐ立てるように準備しておかなければ
ならないのです。

リハーサルが始まると、
去年よりも全体の声がよく聞こえて
歌いやすかったです。
去年は、ほかのパートが遠く、
どうしても音がずれて聞こえたのです。

うんうん、なんとかなりそうです。

が、明日は東京マラソンも開催され、
両国付近も通るらしいので、
どうなることやら。

あと、国技館探検も
また楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王ライナー2月22日ついにデビュー!

2018-02-23 18:29:25 | 街歩き&商店街
ついに京王電鉄初となる
有料座席指定列車「京王ライナー」が
デビューしました。

画期的なことなので、
2月22日20:00発の
最初の電車を見てみようと。



あ~、こんなボードが登場していました。
でも、意外と空席あり、
のようですね。



数週間前から新宿駅は
京王ライナーづくしです。



きゃ~、初!の京王ライナーが来ました!

って、すごい人だったんです。
10分ぐらい前にホームに行った時には
すでに人、人、人……。





こんな感じです。
男性が圧倒的でしたね。
でも、女性もいたよ~ん。

乗る予定はなかったので、
中の写真は撮れませんでしたが、
ゆったりとした座席が
心地良さそうでした。



降車側のホームからパチリ。
いや~、なんだか知らないけど、
興奮しましたよ。
京王、やるじゃん!

近いうちに乗りたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾鷲市からふるさと納税返礼品が届きました

2018-02-22 18:12:32 | ふるさと納税
前回、ふるさと納税のことを書いたら、
尾鷲市からふるさと納税の返礼品が
届いていました。



こちらがカツオのセット。
そして、別便で届いたさんま煮。





原材料がちゃんとしているし
(ヘンなものが入っていない)、
どれもおいしそう!

ご飯とよく合いそうです。

産地直送でいろいろ返礼品が届くのは
楽しいし、うれしいですね。

もう少し間を置いて、
また次を考えてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告終わった~

2018-02-21 17:47:52 | 日記
今年も早々と確定申告が終わりました。

去年は2月16日のブログで
終わった~と書いているので、
少しだけ遅いですが、
それでも2月20日付で投函しました。

慣れてきたこともあり、
パパパッと準備できるようになりました。

慣れていないころに何時間も待たされた
渋谷の会場に行く必要も
もうありません。

毎回同じ作業ですが、
1年ぶりとなると、
まずはどんなふうだったっけ……
と思い出すところから始めます。

あ、そうそう、
そうだったわ~と思い出しながら、
パターンも分かっているから
ちょちょいのちょい。

記入しながら、
ふるさと納税の返礼品でもらった
北海道栗山町のメロンのことを
思い出していました。
今年はすでに申し込み済みです。

世田谷区への寄附も含め、
もう少しふるさと納税を
やります。

三重県大台町のスモークチーズは
ほんっとおいしいし。

おいしいもの探します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平選手は悟りに近い

2018-02-20 12:42:38 | スポーツ三昧
スピードスケート女子500mで
小平選手が圧巻のオリンピック新で
見事に金メダルを獲得しました。

羽生、宇野に続いて
泣ける一瞬でしたね。

しかし、小平選手の数々の発言を聞いていると
さまざまな意味でほかの選手とは
別格であることが分かります。

ほかに人(ライバルなど)がいてもいなくてもいい。
ただ自分のやるべきことに集中するだけ。

といったようなことを言っています。
もちろん、今回は銀メダルに終わった
韓国の選手への気遣いや友情が話題になっていて、
それだけでも小平の人柄が伝わってきます。

それに、病院がしっかりサポートしていて、
そういった面でも不安ななく
競技に打ち込めるという
恵まれた環境にあります。
オランダ留学も果たし、
学ぶことがたくさんあったでしょう。

その上で、ということもあるでしょうが、
人間できている!と思うのですよね。

いくつかの発言を聞いていると、
悟りに近い人だと思えます。
少なくとも、悟りへの道へ向かっていると。

羽生や宇野の発言もすごいと思いましたが、
人としてはるかに上のレベルにいる
小平にとても興味が沸いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい箱いっぱいの野菜たち

2018-02-19 17:43:09 | 食いしん坊
オリンピックに谷中散策と
忙しい週末でしたが、
オリンピックを見ている時に
うれしいお届け物がありました。

ある勉強会に参加して、
その後のビンゴ大会で見事!当てた商品です。

有機野菜と有機加工品、卵の詰め合わせ。
3回目の参加でやっと当てたものです。



こんな感じで届きました。

お~、野菜野菜!



キャベツ、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、
ゴボウ、サトイモにグリーンリーフ。
計7種類も入っていました。

うれしいですね~。
これは、カレーかシチューにぴったりです。

と思いながら、まずは五目豆と
サトイモの味噌煮、ゴボウ茶をつくりました。

次はシチューかな。



卵は6個。
加工品は、ケチャップ、オリーブオイルと黒ゴマです。

箱いっぱいの野菜たち。
ようこそ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒空の下、インドネシア人と谷中散策

2018-02-18 23:01:18 | カウチサーフィン
羽生と宇野の演技を
無事見届けてから、
インドネシア人との待ち合わせ場所、
根津駅へ。
午後4時に時間を変更して正解でした。
焦らず出かけることができました。

しかし、寒い!
風も吹いているし!

でも、歩き始めましょう。

今回は前回も一緒に来たお姉さんと、
日本は初めてという友人と3人で来て、
次の日は京都へ移動。
その後は大阪発のツアーで
白川郷へ行くと言っていました。
以前にも行っているけれど、
雪の白川郷が見たいからと。
でも、あちらのほうではこのところ
大雪が続いているから
大丈夫かなぁ……とお互い心配していました。

さて、谷中散策です。

路地裏散策が楽しいんですよね。
猫の商品ばかりを扱っている店を発見したり、
おせんべい屋さんで買い物したり。



銭湯を改装したギャラリーの
すぐ近くのおせんべい屋さんです。

何気なく、何年ぐらい前からやっているんですかと聞いたら、
もう100年以上も前からですよ、
と言われてびっくり!

シンプルなお醤油味とザラメの甘いものが
試食で置いてあって、
両方食べてみたらインドネシア人はザラメのほうが
いいね~なんて言って買っていました。
甘いもの好きですからね~。

谷中霊園も歩いて、本当は春に来ると
桜がきれいなんだけどね~と説明したり、
新しい形のお墓を見せたり。

お寺がたくさんあるところを
くねくね歩いて、
最後は谷中銀座へ。

さすがに土曜日の夕方とあって
とても賑わっていました。



ちょっと休憩したいね~と言っていたところで
こんな猫の形をした大判焼き?を発見して、
その店で一休み。
小豆あんと抹茶クリームが両方入ったものを
食べましたが、これが意外とかなりおいしかったです。
インドネシア人も3人とも同じ種類を選びました。
インドネシアでは抹茶(そのまま抹茶と言うそうです)が人気だとか。
抹茶ケーキとか抹茶ラテとか、
日本と同じようにいろいろあるそうです。

いつも行列ができている
有名なコロッケ屋さんにも行きました。
コロッケや焼き鳥など
安くておいしい!と喜んで食べていましたね。

さて、そろそろ私は入谷へ行かないと。

日暮里駅までご案内して、
じゃ、またね~。



お土産もらいました。
お茶と、イカとピーナッツのおつまみ風。



ご飯と一緒に食べるとおいしいそうです。
早速やってみたら、インドネシアな気分になりました。
ナシゴレン(インドネシアの炒飯)にも合いそうです。



お茶はジャスミン茶。中国のジャスミン茶とは違う、
インドネシア独特の味がします。
私が好きなことを知っているので
買ってきてくれるんですよね。うれしいな。

と、いきなり連絡してきて会うことになりましたが、
谷中をとても気に入ってくれたし、
私もわずか2時間とはいえご案内できて
楽しかったです。
寒かったことを除けば。ほんっと寒かった!

<リビング記事も見てね!>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする