ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

オリンピック感動しました。帯広と奈良の立ち位置。

2024-08-12 23:25:00 | スポーツ三昧
連日熱戦が繰り広げられたパリオリンピックが終わってしまいました。
今回、日本は金メダル20個という快挙。
特にレスリング、体操、スケートボードなど、素晴らしかったですね。

オリンピック開催中、涼しさを求めて帯広に行って、
夜も最低気温20℃と、もうぐっすり眠ることができる、
そんな環境だったはずですが、
結局、夜遅くまでオリンピックを見ていたんですよね~。
気持ちよく熟睡できるはずだったのに、ちょっと寝不足気味でした。
奈良へ行った時も同じこと。

ところで、今回初採用となったブレイキン、試合の進め方が面白いな~
と思いながら見ていたのですが、次回は除外競技なんですね。
アメリカ発祥のブレイキンがロサンゼルスオリンピックでは、もう見ることができません。
そういえば、空手は今回ないと思っていたら、次回もなし。
テコンドーは今回全くニュースにならなかったのは、
日本選手が出場していなかったからのようです。

一方、ロスオリンピックで追加競技となったのが、
野球・ソフトボール、クリケット、ラクロス、スカッシュ、フラッグフットボール。
クリケットはイギリスの元植民地だった国々で人気があるスポーツで、
イギリスではテレビでクリケットの試合を延々放映していたりしますが、
ルールがよく分かりません。
各国でプロリーグもあって、インドでは相当盛り上がっているようです。

フラッグフットボールはアメリカンフットボールのルールを基に、
危険なぶつかり合いを避け、腰につけたフラッグを取り合うスポーツのようです。

野球・ソフトボール以外、日本ではマイナースポーツですよね。
代表選手が選出されるのか(参加できるレベルにあるのか)よく分かりませんが、
選手たちには朗報でしょう。

帯広と奈良の件。
どちらも規模感が気に入っています。
つまり、帯広は札幌のような大都会ではなく、
奈良も、大阪、神戸、京都の影に隠れて4番手。
そんな立ち位置にある街、なぜか好きになるんですよ。

ベトナムのダナンに行った時、同じことを感じました。
ダナンは、ホーチミンとハノイという大都会の間にある、
日本でいうと、東京と大阪に挟まれた名古屋のような存在。
街が大きすぎず、歩き回るのにちょうどいい大きさ。

長崎も九州の中では、福岡に次いで2番手?ぐらいでしょうか。
海外との交流の歴史で見れば、九州では絶対王者ですが。

帯広も奈良も、また行きたいですね~。
といっても、次は沖縄遠征です。
えっ、台風が関東に向かっている??
ちょっと心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリオリンピック熱戦続く。眠れぬ夜も続く。

2024-08-06 20:49:58 | スポーツ三昧
急落した株価が一転、今日は急騰。
日経平均株価終値34,675.46円、前日比3,217.04円増となりました。
あり得ない動きですよね。何か裏で動いているような気がします。
そう考えざるを得ません。
急落したタイミングで、株を買ってもいいかと思いましたが、
以前から買おうと考えていた企業の株は、動きがビミョーだったので、
買う勇気がなく、やめておきました。

帯広への旅は、前回書いた通り、避暑できて
体も喜んで良かったのですが、
結局は、オリンピックを夜遅くまで見ていて、
寝不足の解消にはなりませんでした。
連日、午前2時ぐらいまでは見ていますからね~。

フェンシングはフランス人の監督を招聘して俄然強くなったようですね。
そもそも日本ではマイナースポーツのフェンシング、
始めるきっかけは何なんでしょうね。
親の影響ということもあるようですが。
自分の周りではフェンシングをやっている人は皆無だし、
フェンシング教室とかフェンシングサークルとか、目にしたこともありません。
でも、これだけ強くなると、やってみようと思う子どもたちが出てきて、
またまた強くなる、そういった構図になるといいですね。

体操の岡の三冠も見事でした。期待の新人。
内村の美しい体操を引き継いでいて(目指していて)、
とにかく鉄棒や平行棒での足がきれいに伸びて美しい。

ゴルフでは松山が念願のメダル獲得。銅メダルでしたが、
とにかく最後まで接戦で、ドキドキしながら見ていました。

接戦といえば、ハレー男子もすごかった。
イタリア相手にマッチポイントまで握ったのに逆転され、惨敗。
あそこまで行けるレベルになっているのはすごいですが、
あそこまで行ったのなら、勝ってほしかった~。残念。

卓球女子シングルスでは、とにかく早田の銅メダルをかけた戦いが
本当に力で、根性で勝ち取った1戦となり、感動しました。
相手の、ポイントを取ったごとにキャー!と叫ぶアレ、
ちょっとやめてほしかったわ。
まるで、アイドルに向かって絶叫しているみたい。
それでも、早田は集中して試合にのぞみました。素晴らしい。

卓球女子団体では、張本美和のデビュー戦が素晴らしかったです。
堂々とした、安定感のある戦いぶりでした。
今後の活躍に期待したいですね。

スケートボードも見ていて面白いですね。日本人選手強いし。

テニスでは、ジョコビッチが悲願の金メダルを勝ち取って
生涯ゴールデンスラムを達成。これも感動しましたよ。

まだまだ熱い戦いは続きます。
眠れない夜も続きます。
がんばろー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリオリンピック開催。ハンドボール男子惨敗!!

2024-07-27 22:35:17 | スポーツ三昧
パリオリンピックが始まりました。
土曜日の朝は「旅サラダ」(テレビ朝日)と決まっていますが、
パリオリンピックのため、お休みです。
土曜日の朝はテレビ朝日~の流れで、オリンピックの開会式を見ました。
これまでになかった展開で、
各国の選手団はセーヌ川で船に乗って登場。
出場選手が少ない国は、一つの船に3カ国ぐらい乗っていました。
途中、歌あり踊りあり。
聖火ランナーもフランス人に限らず、登場。
気球に点火され、上昇するという、奇想天外な展開となりました。

でも、東京オリンピックの時のように莫大なお金をかけて
新しくスタジアムを建設することなく、
パリのシンボルでもあるエッフェル塔を中心に据え、
そこで美しいフォルムをつくる開会式の素晴らしさ。
さすが、おフランス~~~と感心しましたよ。
雨もすごかったですけどね。

安住さんは労働基準法違反と思える過重労働時間で
パリに飛んでいます。
木曜日にはTHE TIME,で出張レポートやっていたのに、
もうパリへ。

早速、柔道が始まっていますが、
ありがたいことにTBSでハンドボールも生中継してくれました。
うれしいですね。中学時代、ハンドボール部だった私としては、大歓迎ですよ。
36年ぶりに自力出場を決めた男子ハンドボール、
初戦の相手は、過去2回金メダルを獲得しているクロアチア。
オリンピック直前になって日本代表の監督が辞任して、
クロアチアの監督となってしまったという、因縁の相手です。

前半は日本がリードを守り、5点リードの18ー13で終了。
後半も最初はリードを守っていたものの、途中から
1点入れると1点入れられると、シーソーゲームとなり、
最後、日本が攻めて1点入れて終了、としたかったところを、
最後の最後でクロアチアに1点入れられて、29ー30となり惨敗。
相手が上手だったとはいえ、これは本当に残念でした。

ハンドボールの試合を見ることができて、
TBSやるね~と、ますますファンになりましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインブルドン男子決勝アルカラス2連覇!ジョコビッチ惨敗!

2024-07-15 18:37:03 | スポーツ三昧
久々のスポーツネタ、ウインブルドンです。
女子シングルス決勝は、第31シード、チェコのクレイチコバが初優勝。
第31シードで優勝するのはお見事です。
女子は、もうどんな選手が強いのか、よく知りません。

男子シングルス決勝は、去年と同じ顔合わせ、
第2シードのジョコビッチと第3シードのアルカラス。

男子シングルスは、長らくビッグ4といわれる
フェデラー、ジョコビッチ、ナダル、マレーが君臨。
2003年から2022年までの20回、
ウインブルドンでは、この4人しか優勝していなかったのです。
すごいことです。

ジョコビッチは10回目の決勝戦進出で、
これまで7回優勝しています。
今回優勝すれば、フェデラーの8回優勝と並ぶはずでした。
4大大会グランドスラムでの優勝回数は24回。
25回目の優勝を目指していました。
2018年から6回連続で決勝進出しました。
とにかく、どれを取ってもすごい。
ですが、1カ月ほど前に足に怪我をして手術、
ウインブルドンに出場するかどうか、開催の2~3日前に決めたそうです。
それで決勝まで勝ち残ってくるジョコビッチは、やはりさすがです。

残念ながら、新鋭アルカラスに3ー0で敗れてしまいましたが、
それでも、37歳で決勝に残るのはすごいです。すごいばかりですみません。
優勝すれば最年長記録だったのですが。

アルカラスの時代がやってきたのは本当のようです。
弱冠21歳にして、すでにグランドスラム4勝、
ウインブルドン2連勝。2連勝するのは8人目らしいです。
以外と少ないですね。
それだけに、いかに大変なことかが分かります。
今年は全仏、ウインブルドンと2連覇も達成しています。

千歳烏山(ちとせからすやま)の住民としては、
「からす」と名が付くものに反応してしまいます。
引き続きジョコビッチも応援したいですが
(フェデラーが引退してからは、思わずジョコビッチを応援しています)、
今後はアルカラスにも注目したいと思います。



水輪から送られてきたブルーベリーでジャムも作りました。
やはりフレッシュな果物を使って自分で作るジャムはおいしいですね~!
自画自賛。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュア世界選手権、男女金メダル!感動した!

2022-03-28 17:42:49 | スポーツ三昧
フィギュアスケートの世界選手権、男女とも金メダル!感動しました!
まずは坂本花緒が、質の高い安定感のある演技を見せました。
今回はロシアの選手が出場していないとはいえ、
オリンピックでの銅メダルが本物であったことが証明されました。
本人も納得の演技でしたね。

前回のオリンピックでは、あ、オリンピックに行けちゃった!的な雰囲気で、
実力もまだまだでした。
それが4年でしっかり成長して、技術に磨きをかけ、
安定感が伝わってくる滑りができるようになりました。
金メダルが確実に取れると確信させる演技でしたよね。
感動しました。
樋口は、まだこれから経験を積む必要がありますね。

宇野昌磨もすごかった。
もう演技が始まる前からオーラが漂っていて、
最初から最後まで魂のこもった演技を披露しました。
あれほど魂が伝わってくる宇野の演技は初めて見ましたよ。
苦労が報われましたね。
これまで、どうしても羽生が王者という図式が成り立っていて、
宇野は1番になれない、そんな位置付けに甘んじていたんですよね。
ところが大変身。上へ上へと目指すようになり、
それもインタビューで打ち出していて、
金メダルという結果がきちんと付いてきました。
素晴らしい。
正直、最初に出てきたころは、ちょっと軽い感じの子というイメージでしたが、
もうこれからは、頑張って~~~!と応援しますよ。
鍵山も経験を積んで、頑張ってほしいですね。





成城に行く用事があり、砧区民会館の前で撮ってみました。
サクラの中に、にょきっと消火栓。面白いでしょ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュア王国・愛知/名古屋

2022-02-12 20:56:48 | スポーツ三昧
藤井聡太、5冠達成!すごいですね。
もう人間離れしているとしか思えません。
19歳にして5冠とは、これからの展開が楽しみですね。
愛知県出身の藤井。

そう、フィギュアスケートの選手も愛知/名古屋出身が多いんですよね。
次々と出てきます。
最初はやはり伊藤みどりでしょう。
1992年アルベールビルで日本人フィギュアでは初のメダル(銀メダル)獲得。
その後、伊藤に続けと、次々と優秀な選手が続きました。
名前を並べるだけでも、
安藤美姫、浅田真央、小塚崇彦、中野友加里、鈴木明子、村上佳菜子、宇野昌磨、
これだけでも、本当にすごいです(少し古いですが、こんな記事がありました)。

フィギュア王国だと思っていたら、
鍵山優真のお父さんの鍵山正和も名古屋出身なんですね。
今回初めて知りました。

いえ、お父さんのほうは選手としての記憶が全くないです。
男子フィギュアで記憶に残っているのは、佐野稔、本田武史ですが、
本格的に男子が脚光を浴びるようになったのは、
2010年バンクーバーで高橋大輔が銅メダルをとってから。
その後、羽生結弦など、次々と出てきました。

それまでは、とにかく女子が圧倒的に強かった。
女子では、渡部絵美が先駆者と言えます。
伊藤みどりの後は、常に強い選手が何人もいた、そんな記憶があります。

現在は、男子が圧倒的に強いですね。みんな切磋琢磨して上昇気流に乗っています。
今回、鍵山の安定したジャンプが印象に残っていて、今後が楽しみですが、
それよりも何よりも、宇野の復活に感動しましたね。
前回、銀メダルをとった後、上位に残れない時期が長く続き、
もうピークは過ぎてしまったのかと密かに思っていました。
それが、今回の見事な復活。
言っていること一つひとつに重みがありました。
いえ、正直言って、宇野が最初に出てきたころは、あまり印象が良くなくて、
それほど応援する気になれなかったんですよね。なんとなく。
それが一転、苦労した分、メチャクチャ成長していることが分かり、
さらにその先を見据えた発言を、しっかりきっちりしていて、
頼もしくなりました。鍵山と共に、宇野にもしっかり注目していきたいです。

女子では、選手時代から大好きだった鈴木明子が解説で登場しているのが嬉しいですね。
村上佳菜子は好感度の高いタレントとして活躍中。それも、また嬉し。

アイスダンス、ペア、女子は、まだこれから。
それぞれ楽しみですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のおかげで男子フィギュアフリー見れた。鍵山すごい!

2022-02-10 17:41:45 | スポーツ三昧
今日は予報通り雪。
昨日の会社帰り、シミズヤに寄ったら、
入ってすぐのところにある野菜コーナーや2階の総菜コーナーは
ほとんどごっそり売り切れとなっていてびっくりしました。
パンもほとんどなかったですね。
みんな雪に備えて買ったのでしょう。
野菜コーナーがあれほどカラになっているのは初めて見ました。

当然ながら、今日は在宅勤務。
昨日、仕事を持ち帰って準備万端。
そうなんです、こんな季節なのに、この冬は仕事が途切れず来るんですよ。
例年、この時期は急ぎの仕事はなく、適当にぽけ~っと過ごしているのに。
ど~なっちゃったのか。もぉ~、イヤになっちゃいますね。
いえ、仕事があるのはありがたいことです。けどね。

北京オリンピックのネタ、全然書いていないですが。
ちょうどお昼時、男子フィギュアのフリーでしたよね。
これはいい!と思って、羽生の前あたりから見ていました。
団体戦で鍵山がすごかったので、あれで勢いがつきましたね。
鍵山の演技が一番感動しました。あの素朴で純粋な感じがいいですね。
ネイサン・チェンは別格として、
2位以下に3人日本人が並んだことは快挙です。
選手層の厚さを見せつけました。それも初出場の鍵山が銀メダル。
これからが楽しみですね。

そう、ネイサン・チェンは別格です。
イヤ味が全然なくて、さり気なくカッコイイ!なんなんでしょうね。
前回のオリンピックで悔しい思いをして4年間頑張ってきて、
ついに金メダルが取れた。素晴らしいですね。
それも、絶対王者の風格があって。

どんな人物かと思って調べてみたら、うわ~、すごい(こちら)。
お父さんが1988年に中国からアメリカに留学、あ、私が留学していた時と同時期ではないですか。
姉2人、兄2人の末っ子。

****************

スケートを始めた当初は、姉のお下がりのスケート靴を使っていた。成長に伴い新しい靴を買おうにも、そのお金がなかったという。その際に父親が、アメリカのマイケル・ワイスが将来有望な若者に奨学金援助をするために設立したマイケル・ワイス財団に援助を求めた。本来であればまだ幼すぎるために年齢制限に引っかかって申請ができなかったが、特別に200ドルの援助を受け新しいスケート靴を購入。その後、目覚ましい進歩により、マイケル・ワイス財団はチェンに10年間で約75,000ドルを援助したという。

このことについてネイサン・チェン本人は2018年の全米選手権後のインタビューにおいて「マイケルがスケートを続けるお金を与えてくれた」「彼がいなければ私が今どうなっていたかはわからない」と語った。さらに「いつかはマイケル・ワイスが自身にしてくれたように、自身も若いスケーターを助けたい」と語っている。

****************

こんなことが書いてありました。アメリカらしい話ですね。
アメリカは、奨学金制度や寄付の文化がしっかり定着しているんですよね。

現在はイェール大学休学中で、「オリンピック後は復学し、
学位取得、博士研究員(Postdoc)課程を経て、メディカルスクールへ進む意向を語っている」
というところもアメリカですね。文武両道。

女子フィギュアはドーピング問題がどうなるのか。
そもそも、団体戦を見ていた時、樋口選手のほうが
ずーっと表現力が豊かだと思いました。
ロシアの選手は次々と若い選手が出てくるけれど、
技術はすごくても、やわらかな表現力がある選手はほとんど見たことがありません。

坂本選手も前回は、オリンピックに行けちゃった!って感じで実力はまだまだでしたが、
その後、しっかり成長して、安定した演技を楽しめるようになりました。
女子も日本人選手が上位を独占する、期待したいですね。
いえ、メダルがどうのこうのとか、それは関係なく、
いまできることを最大限に発揮すれば結果はついてくる、
そうなるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス見た!オリンピック予行演習

2021-07-21 19:08:10 | スポーツ三昧
東京の空をブルーインパルスが舞いました。
23日のオリンピック開会式の日に先立っての予行演習です。



ワタシ、そんなことは全然知らなかったのですが、ある社員と何人かが
ゾロゾロと窓のほうに来て、???何???と思ったら、
ブルーインパルスが空を飛ぶと。予行演習だと。

そりゃ、見ないとね。まずは国立競技場を撮ってみました。
こんな感じ(緑の向こう、右のほう)で見えています。特等席!

入間を飛び立ったとか、練馬あたりを飛んでいるとか、
ツイッターを見ている社員が実況中継してくれて、
待つこと20分以上。



おーーー!来ました!
あまりきれいに写っているわけではないですが、一応。



五輪が見えましたよ。開会式当日は、多分、5色の色がつくのでしょうね。
さすがプロ!という写真はこちらへ。

一緒に見ていた社員で開会式はいつ?なんて聞く人もいましたが、
急にオリンピック気分が盛り上がってきましたね~と。意見一致。

とはいっても、ですよ、例年ほど観ないと思います。
例の省エネポイントアクションの8月ですからね。
それもあって、テレビ観戦はそこそこにしておく予定。
な~んて、始まってみないと分かりませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョコビッチは強かった!ウインブルドン3連覇

2021-07-12 17:37:13 | スポーツ三昧
ウインブルドンの男子シングルス決勝で
ジョコビッチが第1セットを落としたものの、第2セットから
第4セットまで連取して優勝。
第1セットをタイブレークで落とした時には、あれれ~と思いつつ、
まあ、すぐにエンジンかかってくるでしょう、と
思っていたら、その通りになりました。
後半戦は危なげなく、安心して見ていることができましたよ。

これでウインブルドン3連覇で、通算6勝目です。
四大大会では20勝。
フェデラーとナダルの記録に並びました。
3人とも20勝。これはものすごい偉業だと思います。

つまり、この3人が長きにわたって活躍し続けている昨今、
ほかに優勝した人がほとんどいないということにもなります。
四大大会は年4回開催されているわけで、
20勝×3人=60勝だから、それだけでなんと!15年分ですよ。
えっ!?本当!?思わず計算し直してしまいましたよ。
それだけこの3人が君臨しているのです。
サンプラスでさえ14勝。
この3人がとにかく断トツです。
心から尊敬しますね。
ジョコビッチには全米も勝ってグランドスラムを達成してほしいところです。
応援したくなる選手となりました。
いえいえ、フェデラーだって、まだまだ頑張ってほしいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョコビッチ強し。ウインブルドン準決勝進出

2021-07-08 17:42:19 | スポーツ三昧
久しぶりにテニスネタです。
ウインブルドンがすでに第2週を迎えているのですが、
今年は盛り上がりません。2年振りの開催だというのに。
お客さんがたくさん入っていて、それはそれで驚きですね。
いいな~。

さて、やはり強いのはジョコビッチ。本当に強い。
フチョビッチとのビッチ対決でストレート勝ち。準決勝に進出です。
見ていて全く危なげない、さすが~と思える試合運びでした。

しかし~、フェデラーは準々決勝で負けてしまいました。それもストレートで。

フェデラーは、ウインブルドン通算8勝、四大大会(グランドスラム)通算20勝。
過去ウインブルドンでは119試合に出場していて、負けたのは14回。
ストレートで負けたのは2002年以来だそうですよ。
0-6でセットを落としたのはウインブルドンでは初。
これってすごいですよね。
40歳目前ですが、いまだ世界ランキングでは8位、今回は第6シートでした。

男子シングルスでベスト8に残ったのは、
この二人以外、全く知らない選手ばかり。
シードも7、10、14、16、25、ノーシードと、低めです。

これまで長きにわたってジョコビッチ、フェデラー、ナダルが
王者として君臨してきたこともあり、
若手が入るスキがなかったんですよね。
トップレベルでこれほど入れ替わりがないのは近年なかったことです(と思う)。
ボルグもマッケンローも、エドバーグ、サンプラスもレンドルも、
それなりに活躍しましたが、ジョコビッチやフェデラーの比ではないです。
本当に感心するばかり。

正直、ずーっとジョコビッチは特に好きでもなく、
フェデラーだよね~と思っていましたが、ジョコビッチのあまりの強さに
最近は感服して、結構好きになりました。ぜひ優勝してほしいですね。

ところで。
去年の今ごろは~、赤坂飯店で五目焼きそば食べていました(こちら)。
今はもう亡き赤坂飯店です。そうなんです、閉店してしまったんです。
近くの俺のイタリアンも閉店。山盛りサラダが良かったのに。
河鹿という洋食屋さんも賑わっていたのに、閉店してしまいました。
悲しんでいるお馴染みさんたち、たくさんいることでしょう。

緊急事態宣言が再発出されることが決まったそうで、それも8月22日まで。
うわ~、そう来たか!
先手必勝ということを政府に教えてあげたいですね。おバカな政府に。
また閉店してしまう店が増えそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする