ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

崎陽軒「おべんとう秋」おいしいよ~

2023-09-30 22:00:16 | 食いしん坊
今日の月もきれいですね。
中秋の名月や満月だけがニュースになりますが、
私は満月の前後の月も美しいと思って眺めています。
というより、月を見上げて、ああ、美しい、
その思いを大切にしています。
暦の上で満月でなくても、ああ、満月、美しい、と。



崎陽軒の「おべんとう秋」780円を手に入れました。
新宿の京王百貨店で何度も売り切れだったんですよ。
猛暑が続いて、全然秋でもないのに、もうおべんとうは秋なんだ~
と気になりながら、いつも通る時は売り切れでした。
やっと手に入れましたよ。



季節のおべんとうシリーズは、バランスがいいんですよ。



きのこご飯、秋らしいですね。これで無理矢理、秋を感じましょう。



シウマイ2個というのが、私にはちょうどいいんです。



こちらのコーナーも充実しています。大人気の筍煮は、ご飯がススムくん。

左上のコーナーを占めているのは大学芋。食べるのは最後、デザート感覚で。
しっかり大きくて、ホクホクでした。

崎陽軒の中でこのシリーズが一番好きかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷市民大学おもしろすぎ

2023-09-29 20:08:26 | 日記
紫のスウェーデン公演が決定しました。
来年7月に開催されるTIME TO ROCK FESTIVALに正式に招待されたのです。
すごいーーー。BOWWOWも招待されています。
ジョージ紫がとても喜んでいて、
本当にこんなことが起きるんですね、と。
若い人もとにかく諦めないで、とも。
経緯などは、後日ご紹介します。

世田谷市民大学がおもしろすぎです。
おもしろすぎ、という意味は、興味がありすぎて、です。
特に、鈴木宣弘東京大学大学院教授による、
「迫る! 日本の食料・農業危機
 食と命を守るために私達ができること」
の講座が、すごいんです。
私が食料問題関連で興味を持ってきたことの総まとめというか、
そうそう!と思うことばかりです。

講師は三重県出身で、実家が真珠の養殖を手掛けていて、
漁業権も持っていて、本人も漁業の環境の中で育ち、
東京大学農学部卒業、農林水産省に15年在籍、
現職は、東京大学大学院教授、専門は農業経済学です。

戦後、アメリカの余剰作物を日本に押し付けられたのは
GHQの巧みな政策によるもの。
パン食や肉食も日本に広げ、宣伝用キッチンカーまで全国に走らせた。

日本はアメリカの押し付けてくることを受け入れ続ける。
市場開放を強要し、日本の農業は弱体化するばかり。

食料自給率は、令和4年度で37.6%(農林水産省)まで低下している。
これには畜産の飼料(輸入8割)は含まれているが、
肥料と種は含まれていない。

もし、肥料が輸入停止となった場合は、実質食料自給率は22.0%、
飼料、肥料、種を考慮した実質自給率は9.2%まで下がってしまう。
つまり、海外から何等かの理由で供給がストップした場合、
日本は立ち行かなくなってしまう。

化学肥料原料のリン、カリウムは100%、尿素は90%輸入に頼っている。
野菜の種は今や9割が海外で採種生産されていて、
野口種苗で扱っている固定種の三浦大根でさえ中国産、
九条ねぎはイタリアや南アフリカ、
京みずなはイタリア、といったのが現状である。

政府には、そもそも食料自給率を本気で上げるという視点がない。

農林水産省の官僚経験者の語ることには
説得力があります。

毎回ワクワクしてしまいます。
今後、種に関すること(種苗法改悪など)、
米国産の日本向け(だけ)の牛肉に使われている成長ホルモンや、
輸入小麦の残留農薬(グリホサートなど)など、
興味あることばかり、これからも次々と登場します。

輸入小麦の残留農薬については、
何年か前に週刊新潮で特集されていた時に読み込みました。

口に入るものに関して、何をどれほど気にするかは個人差がありますが、
一般的に日本人は無知な人が多すぎて、
危険がたくさん潜んでいても、知らないまま、
国産は安全だ、とか、思い込んで生活しています。

輸入肉に関しては、ホルモン剤の使用に関することが
メディアには全く出てきません。
それどころか、テレビで「私、お肉大好き!」と無邪気に言っている
芸能人や一般人(インタビューなどで)がなんと多いことか。

こちらの記事をご参照いただくと、少しは現状とカラクリが分かります。

戦後、アメリカが行ってきた政策、それが表向きであっても裏向きであっても、
日本が犬のようにただ従ってきた、
その効果がこうして現れているわけですね。怖いです。

私個人としては、基本はマクロビオティック系で、
最近は小麦粉をなるべく取らないようにしています。
なんとなく、とは思ってきましたが、残留農薬の記事を読んでからは
パンを買うなら、基本的には国産小麦粉を使ったもの、
理想は無農薬のものですが、それはなかなか入手が難しいし高いし。
会社員時代は、そもそもパンを食べるのは週末の朝だけでした。
最近でも週3回ぐらいでしょうか。量も以前の半分ぐらいに減らしています。

毎回、本当に勉強になることばかりで楽しみです。

な~んて言いながら、ひよこちゃんネタを。
0秒チキンラーメンカレー味を買っちゃいました。



あちゃーーー、こんなもの買っている場合ではありませんね。
いえ、でも、一度は食べておきたいと思って。



そのまま食べる用だから、「湯戻しして食べるとおいしくありません」との注意書き。
ひよこちゃんが何ともカワイイです。
原材料の「小麦粉(国内製造)」としてある大問題(表示方法と、最初の原材料だけ( )に表示)は、
そのうち取り上げたい問題だと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスビガーデン千歳烏山店いいよ。絶品もずくと秋鮭。安いよ。

2023-09-28 22:42:22 | 食いしん坊
今日の暑さのぶり返し、本当にまいっちゃいますね~。
もう10月目前だというのに、最高気温が33℃で、真夏日90日を記録。
あと少し、あと少しの我慢で秋が来る……もう我慢も限界です。
金~日も真夏日が続き、最高気温は3日間とも30℃となっています。
ふぅ。ひぃ。

空を見上げれば、ほぼ満月のきれいなお月さま。
明日が中秋の名月で、ちょうど満月の日と重なります。
旧暦8月15日が中秋の名月と言うわけで、
その日が必ずしも満月とは限らないという、トリックです。

数カ月前に我が街にやってきたムスビガーデン千歳烏山店、
なかなかいいですよ。



今日のお買い物。



沖縄県産のこのもずくが太くて食べ応えがあり、とても気に入っています。
これまで買っていたものはなんだったのか、と思うほど。
下手すると、沖縄で食べたものよりいいかも。



秋鮭は、安すぎて、一瞬買うことを躊躇しました。
シミズヤで300円、セールの時でも250円で、いかにもおいしそうだな~と
見ていたところなんです。
ムスビガーデンでは145円!?
安すぎるものは、普通、警戒します。
賞味期限が迫っているとか、たくさん仕入れすぎたとか、
在庫処分とか、商品入れ替えとか、
理由がはっきり分かっていて安いものは、問題なく買います。
でも、安すぎるものは、信頼を置いていない店の場合は買いません。
ムスビガーデンなら、買いましょう!
やはり、お店に対する信頼感、重要です。

とはいえ、ムスビガーデンの商品をよく見てみると、
意外と有機栽培や無農薬栽培の野菜が少なくて、がっかりしました。
シャボン玉石けんのEMシリーズがあるのはポイント高いし、
オーサワジャパンの商品が並んでいるのも嬉しいです。
売れなくて2割引になったり、半額になったりしているのは
買う側からすると嬉しいですが、本当はそうなる前にもっと売れるといいのにな~、
というのが正直なところですね。



午後、新宿まで出かけたついでに、どうしても暑さから逃れて
おいしいお茶をいただいてまったりしたいと、京王百貨店の伊藤園へ。



おいしさが体全体に染みわたります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻布十番ロバーツコーヒー遠征。ティールームのクリームティーも。

2023-09-27 22:34:00 | 食いしん坊
先週のお話です。麻布十番まで遠征してきました。
去年の年末にロバーツコーヒー千歳烏山店が閉店してしまって、
悲しい思いをしたのですが、
麻布十番にも店があるということで気になっていました。
もう一つ、あるティールームが麻布十番に移転して、
それも行ってみたいと思っていました。

行ってみましょう!



ロバーツコーヒー麻布十番店は、駅からほど近いいい場所にあります。



うわ~、懐かしい看板。
ランチAセット1430円で行きましょう。



ベジタブルサンドウィッチに、オニオングラタンスープ。



野菜たっぷり。ドレッシングで和えた野菜が挟んであるのがいいですね。
パンはトーストされています。



ドリンクは、懐かしいレモンティー。
ロバーツコーヒーのレモンティーは、茶葉にレモンチップ(皮)が入っているもの。
香りが楽しめます。

麻布十番店では、場所柄、芸能人の利用も多いとの情報があります。
何気なく、耳に入ってきたお話。
右隣の席に座っていた4人組は、俳優養成所卒業生のようで、
現在、アルバイトをせずに何とか俳優業(舞台?)でやっているという30歳ぐらいの男性の話に、
ほかの人が、すごい~、いいな~のような反応を示していました。

左隣の男女2人組は、女性のほうがクラシックのプロの演奏家のようで、
打ち合わせっぽいことをやっていました。

さすが、場所柄、そんな話が聞こえてきましたよ。
外国人の利用も多いようです。外国人多住エリアですからね。
同じお店でも、場所によってこんなにも雰囲気が違うんだ~、実感しました。
なんだかロバーツコーヒーが、既に遠い存在となってしまった気がします。



そのロバーツコーヒーの目と鼻の先にあるティールーム。
ビルの2階にあって、ロバーツコーヒーが見えています。



クリームティー(紅茶&スコーン)1650円。まず、紅茶が来ます。
ティーポットはイギリスそのものですが、カップが……ドイツか~。



伝統のクリームティー。クロテッドクリームとイチゴジャム付き。
イチゴジャムは、あまりポイント高くないんですが。



びょ~んと伸びています。背高のっぽ。ちょっと中がふわふわすぎかなぁ……。



この乗せ方が、ちょっとガサツ。どうなんだろう。
う~ん、居心地も、ちょっと、どうかな~。
空間的にもテーブルがぎちぎちで、あまり落ち着けない。
バッグを置くところがなかったから床に置いても、
それに気が付いてもらえない(ほかのテーブルには荷物を入れる入れ物あり)。
サーブするのがおじさんだからな~。

あまり相性がいいとは思えないお店でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀上がれず。シオシオのパー。

2023-09-26 22:47:00 | 音楽&麻雀
東京はやっと涼しくなりましたね。最高気温28℃。
沖縄では、相変わらず32℃。まだまだ続きます。
東京の猛暑とは違った暑さだから、長年住んでいれば慣れるのでしょうね。

太極拳に参加した後、つい、亜麻亜亭のモーニングへ。
なんだか居心地がいいんですよ。クラシックがかかっているし。
今回はシナモントーストで。ホイップクリーム付き。



本能が食べた~いと言ってきたので、吸い寄せられました。
そう、最近、本能に従うことを意識しています。最重要視というか。
以前なら、あそこへ行きたい、あれが食べたい、あれがやりたい、
と本能的に思っても、理性が「え、お金かかるよ、ちょっと高いでしょ、
もっとあとでいいんじゃないの、
そんなお金、今月もう残っていないよ、そこでお金使っていいの」
と考えてしまって、実行に移さないこともありました、
とても小さなことも含めて。
でも、それ、やめたんです。
本能に従って、コザへ行って本当に良かったです。
おんがく村のイベントも本当に貴重なものだったし。
顔見知りになった人もいます。以前から、よく見る顔だと思っていた人。

次の用事まで、かなり時間が空くんですよね。
東武百貨店で開催中の大北海道展にまた行ってみました。
相変わらず、賑わっています。
リウボウの北海道物産展に行ったばかりなので、
違いがよく分かりました。
リウボウでは、ちょっと物足りないと思ったんです。
その理由が分かりました。
北海道を代表するロイズも六花亭もルタオもリウボウには出ていなかったんです。
京王百貨店の大北海道展では、ロイズが一番いい場所を取っていて、
いつも行列ができています。
それにしても、沖縄での北海道展、それはそれですごいです。

麻雀は、今日も一度も上がることができませんでした。
シオシオのパー。
みんな、さらりと上がるんですよねーーー。
でも、最初のうち2人が調子良く、さらりと上がっていたものの、
最後のほうになって、もう1人が見事な勝ち方をして
振り込んでしまった人から11600点もGET。
そのままトップとなりました。
私は、前回と同じように、あとちょっと……。
最後の局では、流局になりそうだったので、
最後になって一か八かリーチをかけてみました。
が、そのまま流局。あ~あ。
でも、なんとか最下位は免れて、25000点で、3番目でした。




ということで、スタンプカードはGOALまでたどり着きました。
やったね!!
8月から休まず毎回参加して、8回。
1位が4回、3位が2回、最下位が2回、まあまあでしょう。
まだまだ修行は続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄第一ホテル朝食~第一牧志公設市場~リウボウ北海道物産展

2023-09-25 18:18:28 | たび<国内>
前回、喜屋武幸雄と、さらっと書いていますが、
喜屋武は「きゃん」と読みます。念のため。
沖縄の地名にも喜屋武岬があります。
沖縄の地名といえば、難読地名多数ですよね。
屋宜原(やぎばる)、瑞慶覧(ずけらん)、金武(きん)などなど、
たくさんあります。地図を見るのもワクワクします。

車のナンバーが沖縄ばかりだという件、
注目していたら、湘南、習志野、北九州、なにわがありました。
沖縄ナンバーばかりの中で、際立っていました。
移住組でしょうか。いまどき旅行でカーフェリーに乗って
沖縄まで来る人は少ないでしょうから。
Yナンバーは4台見かけました。近寄るな~。

土曜も日曜も沖縄ロックしていましたが、最終日の今日、
最初のイベントは、沖縄第一ホテルでの薬膳朝食です。
これも最初、カフェ友に教えてもらっていて、
その後、テレビやガイドブックで紹介されているのも何度か見ました。

国際通りから一銀通りへ入ってすぐのところにある老舗ホテル。
2011年に牧志に移転しました。宿泊しなくても、予約しておけば
朝食をいただくことができます。



都会の喧騒を忘れさせる空間が広がります。



沖縄野菜中心の料理がずらりと並びます。一つひとつ説明してくださるのですが、
メモしていないので、ほぼ忘れました。
島らっきょう、ニガナの白和え、パパイヤ煮など。体によさそうなものばかり。



こちらはパン用。



ゆし豆腐は、品のいいお出汁でいただきます。



もずくも来ました。ウレシイ。パンは軽く焼いてあります。ちょっと小さいか。
ナーベラー(ヘチマ)もあります。



素晴らしい調度品に囲まれていただく朝食。



お庭もあります。国際通りのすぐ近くとは思えない落ち着き。



最後に来ました、長命草。そのまま、醤油をかけていただきます。
沖縄でよく見かける長命草は、文句なく好き。
名前からしても、ありがたい野菜です。
ぷりっとした押し麦がたくさん入ったあまがしは、やさしいお味。



素敵な急須でハーブティーも。
どれも体によさそうなものばかりで、ほっとする朝食でした。
しかし。量はそれぞれお上品で、悪くはないのですが、3300円は、高いかな。
体にいいものを食べてほしいという意図もあるのでしょうから、
一般庶民も気軽に親しめるようなレベルにするといいと思ったりして。
余計なお世話ですが。

その後、ジュンク堂へ舞い戻って、例の6600円の調査報告書を
しばし立ち読み。かなりの時間、居座ってしまいました。
でも、前日に喜屋武さんから聞いたばかりの話がたくさん出ていて、
ますます、第2回のトーク&ライブを開催してほしいと思いましたね。
今回のイベントと調査報告書で、かなり理解は進みました。
コザのロック史といったような公開講座があるといいのに~。
誰か企画してくれないかな。できれば、東京で。



リニューアルオープンした第一牧志公設市場へ。
今日の第二の目的地。今ふうの、オシャレなきれいな空間になってしまったら
どうしようと、ヘンな心配をしていましたが、
雰囲気は以前と変わらず。安心しました。市場内のニオイも変わりません。
2階の食堂も雰囲気変わらず。観光客で賑わっていました。

私はそこでは食べずに、市場の裏にある「あかさたな」へ。
ちょっと気に入っているんです。



いろいろ組み合わせのセットメニューがあって楽しいんですよ。
今回はぐるくんが食べたくて。
ぐるくんの唐揚げは好きな沖縄料理ですが、なかなか食べるチャンスがありません。
なので、セットに入っているこちらを。
ラフテ、小サイズの沖縄そばに、じーまーみ豆腐付き1100円。



セットメニューだし、お安いので、ぐるくんは小さめです。
でも、久しぶりに食べて嬉しかった~。



市場裏にある老舗天ぷら屋さんで、サーターアンダギー(いい顔しています!)、
市場の中で、うむくじ天ぷら。もちっとした紅芋の感触が好き~。

国際通りは観光客だらけで、歩きたくありません。
極力国際通りを避けて、浮島通りや、国際通りの北側の裏道を歩いて、
デパートリウボウでの北海道物産展へ。
それなりに賑わっていました。京王百貨店などで開催される北海道展と
少し色が違う気がしました。出店しているお店は同じものもあれば、
見たことがないお店も。海鮮弁当は安めのものが多かった印象です。
ついでに、リウボウの中もぷらぷら。
多分、ここでも地元民のデパート離れが進んでいて、
郊外に大規模に展開するショッピングモールへ行く人が多いのでしょうね。
リウボウといえば、英文表記はRYUBOで、それを読むと
リウボウとは読めなくて、リューボウと読みたくなる、
いつもデパート名を見るとそう思ってしまいます。
前身は、琉球貿易商事株式会社なので、ボウは、そこから来ています。

沖縄ハーバービューホテルで手に入れた2000円分のクーポン、
那覇空港のグルメで使う予定でした。
サンドウィッチハウスグルメ、ご存じでしょうか。
30~40年ぐらい前には全国各地に展開していたサンドウィッチの専門店。
当時、あれほどのサンドウィッチを取り揃えた専門店はなかったと思います。
住所と名前を登録しておくと、誕生日にタダで食べることもできました。
ハガキで案内が来て、よく行ったものです。
いつの間にか店舗が激減して、今や、那覇空港店だけとなってしまいました。
それを知って、ぜひ行こうと。
なんですが、行ってみたら、アプリのクーポンしか使えないことが分かり、
あらら~、そうなんですか。予定変更です。



那覇空港でお土産を買うことなどないのですが、ウロウロして、
なんとなく2000円分、買ってみました。なんだか変わりなさすぎですね~。
でも、旅行支援のおかげです。
3泊分、トータルで5000円ぐらい安く泊まることができて、
クーポンも5000円分GET。ありがたや~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄ロック界のレジェンド喜屋武幸雄&宮永英一トーク&ライブ

2023-09-24 23:36:42 | たび<国内>
今日、本当は途中でいろいろ寄り道しながら那覇へ向かう予定でした。
でも、コザの沖縄市音楽資料館おんがく村で
16:00~17:00に喜屋武幸雄と宮永英一のトーク&ライブが
開催されることが決まって、これは絶対参加したい!と、
情報を入手してからすぐに予約しました(先着20人で入場無料)。
喜屋武幸雄は沖縄ロック界のレジェンド、というより、創始者ですね。
その生トークが聞けるなら、行くしかないです。
それも、ちょうどコザ滞在中。こんなチャンスは滅多にありません。

戦争中に生まれていて(昭和17年生まれ)、沖縄ロック界の最古参でもあります。
生い立ちから、子ども時代の苦労など、意外と長い話となりましたが、
高校卒業後は集団就職で東京へ。
沖縄時代の音楽仲間とウイスパーズというバンドを結成。
それは、東京の東長崎で生まれたんですよ、と。
ギターもできて、沖縄では当たり前に耳にしていた英語の曲を歌っていて、
相当話題になったそうで、沖縄で演奏したら大ウケだったとか。
そこから歴史が始まります。
チビ(宮永英一)の話も、喜屋武と関連付けながら続きますが、
そのあたりは大体知っていました。

喜屋武の、去年亡くなった川満勝弘(かっちゃん)との出会いも紹介。
小学生の時、宮古出身のかっちゃんがコザに引っ越してきたのですが、
当時は宮古の言葉しかしゃべることができなくて、
何を言っているか分からなかった、と。へぇ~。
一緒にバンド始めたころは、髪を七三に分けて、スーツを着ていたとか。
それが、急に髭や髪を伸ばして、大変身。

紫は当時、メンバー同士で話す時は日本語なんて話していなかったそうです。
つまり、みんなうちなーぐちで話していて、
歌うのは英語。
子どものころ、しっかりうちなーぐちで育った世代ですからね。

二人ともコザで子ども時代を過ごしていることもあり、
昔の様子をたくさん話してくれました。うちなーぐちもかなり交えて。
そう、こっちは完全アウエーだから、
時々理解不能でした。昨日のジョニー宜野湾もそうでした~。

で、全然話は終わらず、途中で強制終了。
ライブの時間となりました。最初はチビとチビのバンドKoza BC Bandの
サポートをしているShinがギターでサポート。
選曲が特別でした。
最初はチビのソロ。あとは懐かしいシリーズで
スコット・マッケンジーの「花のサンフランシスコ」、
これは滅多に歌ったことがないと言いながら。
1960年代の話もしていたので、それに関連して。
ザ・モップスまで歌ったのにはびっくり。
鈴木ヒロミツの、ザ・モップスですよ。
最後は喜屋武も加わって「Born to be Wild」。

紫は、Deep Purpleのコピーもたくさんしてきたし、紫というバンド名自体も
Deep Purpleを意識したものでもあるし(琉球王朝で紫は最高位の色、ということも意識)、
と思っていましたが、彼らが子どものころに聞いた音楽は
もっと前の音楽なんですよね.。Deep Purpleなど、もっとあとですから。
ベンチャーズの、テケテケテケ~~~って、アレとか、
ジュークボックスから聞こえてきたそうです。

結局は、話が終わらず、ぜひ第2回を企画してほしい、と。

それに、本当はチビが経営するCANNONは日曜休みだけど、
今日は特別に開ける、午後8時ぐらいから、と、
そんなことになっていたそうです。
えーーー、行きたい、でも、那覇へ行かないと。
残念ながら、今回はパス。なかなかCANNONへ行くチャンスが巡ってきません。

那覇へ向かう車の中でラジオを付けていたんですが、
なんとなんと、「花のサンフランシスコ」が偶然かかったんですよ。
さすがにびっくりしましたね。さっきチビが歌っていたばかりですから。

レンタカーは今日のうちに返却しました。
明日午前11時に返却予定だったのですが、ホテルの駐車場が1泊1800円もするというので、
もう返却することにしたのです。どちらにしてもレンタカー料金は変わりません。
今回の車は今年5月に配車となった新しい車でしたが、
燃費が24kmぐらいで、かなり良かったです。すごい。



沖縄ハーバービューホテルへ。また泊まることができるなんて、嬉しい!



広い部屋をいただきました。
去年、沖縄ハーバービューホテルへ泊まるための沖縄旅の時より広いですね(これこれ)。
へぇーーー、それってすごいです。
今回は、チェックイン午後6時、チェックアウト午前9時という、滞在時間が短い
お得なプランで、その上に旅行支援を利用しているから
なんと1泊5920円なんですよ。それで、この広さ。ありがたや~。
それに、2000円分のクーポンもいただいたし。これは明日、空港で使う秘策あり。

最初からこのプランで予約したんですが、
ちょうどおんがく村イベントに参加してから移動したから問題ないし、
午前9時のチェックアウトも、
今回、嬉しいことに第一ホテルの有名な薬膳朝食が予約できて
午前9時に行くことになっているので、完璧な展開です。
さすがだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイゴホテル~座喜味城跡~ローズガーデン

2023-09-24 23:00:17 | たび<国内>
コザの宿泊先は、デイゴホテル。老舗ホテルです。
宿泊するのは3回目。



朝食付きにしました。



2階にある朝食会場のレストランへ行ったら、
おお!ロボットが働いていてびっくり。
それほど広くないレストランなんですよ。明らかに人手不足でしょうね。
ロボットが運んできてくれました。





フレンチトーストにスクランブルエッグを選択。スープも付いてきます。
フレンチトーストは3切れもあって、しっとりじわ~、
おいしくいただきましたが、朝からお腹いっぱいですよ。



1階駐車場のエレベーター前にこんなポスター発見。
これは面白そうです。要チェック。





座喜味城跡へ行きました。行ったことはあるんですが、
チビのソロライブの時、座喜味城跡と今帰仁城跡で作ったという曲があって
その2曲を歌うんですが、それを聴いて、また行っておきたくなったんです。
今帰仁城はちょっと遠くて行けませんでしたが。
座喜味城はいいですね~。上からは海が、360度とは行きませんが、
270度ぐらい、見渡すことができるのです。

あとは、いろいろ場所をチェックしながらドライブを楽しみ、
ランチは、屋宜原(やぎばる:北中城村)のローズガーデンへ。
カフェ友に以前から、アメリカ~ンなレストランとしてお勧めと聞いていて、
今度こそ!と思って行ってみました。



ランチタイムでも食べられる朝食メニューのパンケーキも気になりましたが、
朝、フレンチトースト食べたばかりだし、エッグベネディクトに。
ドリンクの選択肢は、ホットコーヒーかアイスティーという、
これ、アメリカ式ですね。急に思い出しました。
アイスティー。お替わり自由です。



アメリカンソーセージと厚いハムも挟んであります。
ソーセージがアメリカンなところが、さすが。
ポテトもホクホクで、付け合わせのポテトとしてはベストですね。
しかし~、またまたお腹いっぱいーーー。

ローズガーデンは、ちょっと昔の選曲のBGMも良かったです。
よく聴いていたTracy Chapmanがかかって一番感動しました。

あと、お店の笑顔が素敵なお姉さんが(食べ終わった器を)「お下げしましょうね~」と。
あ~、沖縄だ~。沖縄にいることを実感しました。
本土なら「お下げしましょうか」とか「お下げします」と言うはずで、
「~しましょうね」と言われると、一緒に誘われているように感じます。



デイゴホテルでもチェックイン時、1000円分のクーポン入手。



またまた行っちゃいました。EMのストアでEMグッズ買おうと思って。



野菜とか牛乳とか欲しかったけど、あと1泊するし、今回はパス。



この醤油麹、製造者がマルカワみそなので、即決で購入しましたよ。
これ付けると、何でもおいしくなりそう。
1000円分クーポン利用して、支払ったのは250円のみ。
クーポンの威力はすごいですね。

コザで今回、初めて探してみました、マンホール。



ありました!サーちゃん。



エイ坊もいました。ということは。
マンホールカードがありそう、あるかもね。
ミュージックタウンの観光案内所へ行って聞いてみたら、
エイサー会館のほうにあると言われました。へぇ~。



これまで気が付かなかったんですが、
エイサー会館でお出迎えしてくれる、これ、郵便ポストなんです。
本当に手紙を投函することができます。




マンホールカード、いただきました~。



エイサーのまち、沖縄市、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫、見たぞー。Peaceful Love Rock Concert 40th Anniversary

2023-09-23 23:19:50 | たび<国内>
紫、見てきたぞー。
WHY NOW...? 2023
Peaceful Love Rock Concert 40th Anniversary。
コザのミュージックタウン音市場。





沖縄市民割引があるんですよね~。
こっちは交通費に宿泊費もかけて来ているわけだから、
こっちにも割引してよ~と言いたい。

チビがアンコールの時、説明していたのですが、
紫が1978年に解散する際、いろいろ話し合って、
5年後に集まろうと決めたそうです。
それで1983年8月21日、紫が再集結して
恩納村の沖縄グランドパークで野外コンサートを実施
(その説明の時、ジョージ紫が珍しくコメント:現在、大学院大学(OIST)がある場所です、と)。
それがPeaceful Love Rock Concertの1回目となったそう。
Peaceful Love Rock Concertは、最初のうちは紫がかかわっていましたが、
その後、紫の手を離れ、
紫は出演しなくなったものの、毎年、無料で開催されています。
去年、最後の5分だけ見た、あれです(こちら)。

しかしー、笑えますね、去年も全く同じことを書いています、もわっとした暑さとか。
いつも同じようなことを感じるわけですよ。
それはいいとして。

紫は、7th Heaven Koza主催のRock Summit in Kozaに出演しています。
そう、去年、行った、アレです(こちら)。
そう、田川さんに初めて遭遇した、アレ。

今回は特別に企画されたようです。
主催は、沖縄市とミュージックタウン音市場。

オープニングアクトは、ジョニー宜野湾バンド。
ジョニー宜野湾といえば、立ち位置がビミョーです。
ジョニー宜野湾は元々ミュージシャンですが、
沖縄ではテレビCMに数多く出演していて、CM王として有名です。
それは情報としては知っていますが、沖縄に住んだことがないので、
肌感覚としては、よく分かりません。
でも、さすがに有名人だけあって、ウケていました。
本当はCM王ではなく、ロックの王様になりたい!と、本音も。

紫は、最初、JJが出てこなくて、GGも出てこなくて、あれっ。
チビが歌った後、なぜかRay(ジョージ紫の息子でボーカル)が登場して、
歌い出すんです。あれっ。JJ調子悪いのかな。
と、無事、JJが登場。あ~、よかった~(GGは登場せず:代役Keiichi)。
ノリノリです。
そう、ここ、コザで見る、これ、重要。
感無量になりながら、
何度もそんなことを思いました。来てよかったーーー。

途中休憩はなく、一気に走り、少し短めと思われるところで、
これで終わりです、な~んてJJが言って、
このメンバーの年、知っているでしょ(もう寝る時間……というポーズをして)、
で、みんな大爆笑!
メンバーはステージを後にしました。

アンコールは、最初、ジョージとチビだけ。
これまで映画の舞台挨拶やCDの先行視聴会など、
ジョージとクリスの組み合わせで出てくる時はいろいろ話しますが、
ステージ上ではジョージが話をすることは基本的にありません。
それが、珍しく、OISTのあるところ、と言っていました。
ジョージといえば、今回、ハモンドオルガンが揺れました。
途中、傾いたのを確かに見たんです。おお~!すごい。
大阪の時、ハモンドオルガンを倒したという伝説がありますからね。

最後は、Deep Purple大会。
Highway Starに、Smoke on the Water。やっぱりね~。
Rayにジョニー宜野湾も一緒に歌っていましたよ。

既に沖縄では先行発売となっていましたが、9月15日に発売となった「TIMELESS」を
どこで買おうか考えていました。東京で買うのも、ねぇ。
せっかくだから、コザで買おうと、ちょうど休憩時間に買ったのでした。

そうしたら、最後、サイン会が催されることになり、ラッキー!





きゃ~。チビは帰っちゃったそうです。明日また会えるから、いいよ~。



きゃ~。思わず、日比谷の野音、見ました!東京から来ました!12月も行きます!
素晴らしかったです!とかとか、思いっ切りPRしちゃいましたよ。



クリスには、これからもおじさんたちを支えてください、ってね。
本当に今の紫の最重要人物なんです、彼は。

最後にRayとも話ができ、思わず、
いきなりRayさんが出てきてびっくりしましたよ、
と言ったら、出ることは3日前に急に決まったんです、
なんて言っていました。
彼は、7th Heaven Kozaに予約とか入れると、
いつも返事をくれる人なんです。新宿での先行視聴会にも来ていたし。

来てよかった~。やっぱりコザだね。
12月も楽しみだ。



またあやしげな「フリーダム」で食べようかと思っていたら、
パークアベニューに大衆食堂ミッキー発見。
50年ぐらい歴史がある食堂だそうで、みそ汁750円いただきました。
みそ汁は、どこでも当たり外れがないと思っていて、
その分、感動的においしいということもなく。
野菜いっぱい、豆腐いっぱい、そこが好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行支援でEMランチ

2023-09-23 16:52:09 | たび<国内>
暑い~んですけどね、トンボが飛んでいました。
それなりに秋が近付いているのでしょう。



今日の沖縄タイムス。
日本全国の県庁(都道府県庁)所在地で8月の最高気温は那覇が最低だったそうです。
すごい。これってすごいですね。
さもありなん、ではありますが。
つまり、那覇はそれほど気温が上がらないわけです。



平均最高気温は45位。札幌、宮崎に続いて低かったことも驚きです。
確かに、夏の間は最高気温も最低気温も、
ずーっと31~32℃、26~27℃と、変わらないから、天気予報をチェックする意味もない、
そうなんですよね。
沖縄は、単に、ずーっとそういうことだと思うのです。
ほかの地域で異常な猛暑が続いて、沖縄より暑くなっただけ。



美栄橋のオリックスレンタカーでレンタカーを借りますが、
その目の前にあるジュンク堂に初めて入ってみました。
いつも気になっていても、オープン前の時間帯だったりして。
さすがに、沖縄関係の本が充実していて、すごい本を見つけました。
沖縄国際大学の社会学科のゼミで調査してまとめた調査報告書。
1994年に出版されたものですが、
コザの音楽事情も当然紹介されていて、思わず読み込んでしまいました。
かなり詳しく調査しています。
欲しいなーと思いつつ、軽く500ページ以上あって6600円。う~ん。



フェアもやっているので、いつも以上に沖縄本が揃っているようです。
移民関係を扱っているものもあり、興味津々。
1日いても飽きないですね、ジュンク堂。



ホンダのフィットでGO!



最初の目的地は、北中城村のEMホテル(EM暮らしの発酵~)。
カフェ友からの貴重な情報で、9月分で沖縄が旅行支援を再開したと聞き、
ホテル3泊分、旅行支援利用するために予約を取り直したんですよ。
それで、昨日宿泊した分で2000円のクーポンを手に入れていて、
それをEMランチに使おうと決めたわけ。
予約を早めに入れたためか、海が見える、いい席をいただきました~。素晴らしい。



お気に入りのレストランだから、いろいろ食べたくて困っちゃいます。



ご飯やパンは後回しにして。
どれもおいしいんですが、長寿ドレッシングが大好き。
ドレッシングもソースもあっさり系で食べやすいし、
野菜は本来の味が感じられます。



塩麹バターや、アップルジンジャージャム、ニンジンシナモンジャムなど、
それを食べるためにパンを持ってきただけ。どれも大好き。
ご飯まで食べるとお腹いっぱい~と思いつつ、やはりEM栽培米も食べたいと。
野菜カレーも少しだけ。



すでにお腹いっぱいーーーですが、デザートは別腹ですよね。
こんなに取ってしまいました。



スパイスの効いた塩麹キャラメルケーキ、乳酸菌ゼリー、
ずっしりしたキャロットケーキ、EM卵とEM味噌を使った味噌マカデミアマフィンなど、
アイスクリームもさくっとして、材料がいいからやっぱりおいしい。
食べ過ぎだーーー。



沖縄の道路標識あるある。全然読めないんですけど。修理しないんですよ。
こんな読めない標識、たくさんあります。
沖縄で運転していてつまらないのは、沖縄ナンバーばかりということ。
どれも沖縄ナンバーです。普通はいろいろなナンバーが走っていますよね。
Yナンバーだけは注目します。なるべく近寄りたくないから。
アメリカ軍の関係者の自家用車だから、ヤンキーのYだ~とカフェ友といつも話していますが、
それは冗談として、Yは横浜のYらしいです。
その制度が始まったのが横浜だったから、らしいです。



アイスコーヒーがおいしくいただける暑い季節のうちにぜひ、
と思って、原点にも行きました。
コーヒーのホットとアイスしか置いていないお店です。
去年の夏、カフェ友に連れて行ってもらいました。
混ぜないで、そのままいただきます。
濃い生クリームのおいしさがまず伝わってきて、濃いアイスコーヒーにつながる、
そのハーモニーを楽しむアイスコーヒーです。



常連さんたちのように、あのカウンター席に座ってみたいですが、
ちょっと勇気がなくて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする