「途中下車の旅」で紹介されて、気になっていたお店がありました。
平日のおばんざいランチ。
テレビで紹介された直後はてんてこまいだったようです。
ちょっと様子を見て。
3月末で消滅する有給休暇を計画的に取り、31日もお休みに。
まずは帯津先生の時空に参加。
西洋医学と中国医学、ホリスティック医学の違いなど、
これまでお伺いしたことがあることを
まとめてお話ししてくださいました。
あの世を含めた生と死の統合、帯津先生の目指すところはそこです。
お休みにしたのは、気になるお店の平日ランチ目当て。
池袋に行きたいお店がたくさんありますが、
今回は、テレビで紹介されたそのお店。

丹波無農薬野菜 日替わり 無国籍おばんざい
お昼だけ間借りして営業しています。

魚か肉か選べるおばんさいランチ。
7種類のおばんざい付き。ワクワクですよね~。
豚肩ロースの豆煮込にしました。

きゃ~!すごい!
みそ汁も付いています。

無国籍おばんざいと称するだけあって、こちらは南米っぽい?味付け。
豚の肩ロースは、ほろりと切れるほど柔らかく煮込んであって食べやすく、
豆もいろいろな種類が入っています。これは貴重な逸品です。

おばんざいなので、一見、和食ですが、
それぞれがエスニックっぽいスパイスやハーブを使っていたりして、
箸を付けるごとにワクワクします。
おちょこのような器に盛ってあるので、もう少しほしいな~と思ったりしますが、
7種類も出て来るからゼイタクは言えませんね。
白金高輪は、本当は昔ながらのいい地域が残っているものの、
マンションがニョキニョキ建ってしまって、
それも金持ちっぽい感じで、あまり心地良く歩くことはできません。

せっかくなので、泉岳寺へも行ってみました。
街歩き企画で何年も前に行って以来です。

サクラもきれいでした~。
平日のおばんざいランチ。
テレビで紹介された直後はてんてこまいだったようです。
ちょっと様子を見て。
3月末で消滅する有給休暇を計画的に取り、31日もお休みに。
まずは帯津先生の時空に参加。
西洋医学と中国医学、ホリスティック医学の違いなど、
これまでお伺いしたことがあることを
まとめてお話ししてくださいました。
あの世を含めた生と死の統合、帯津先生の目指すところはそこです。
お休みにしたのは、気になるお店の平日ランチ目当て。
池袋に行きたいお店がたくさんありますが、
今回は、テレビで紹介されたそのお店。

丹波無農薬野菜 日替わり 無国籍おばんざい
お昼だけ間借りして営業しています。

魚か肉か選べるおばんさいランチ。
7種類のおばんざい付き。ワクワクですよね~。
豚肩ロースの豆煮込にしました。

きゃ~!すごい!
みそ汁も付いています。

無国籍おばんざいと称するだけあって、こちらは南米っぽい?味付け。
豚の肩ロースは、ほろりと切れるほど柔らかく煮込んであって食べやすく、
豆もいろいろな種類が入っています。これは貴重な逸品です。

おばんざいなので、一見、和食ですが、
それぞれがエスニックっぽいスパイスやハーブを使っていたりして、
箸を付けるごとにワクワクします。
おちょこのような器に盛ってあるので、もう少しほしいな~と思ったりしますが、
7種類も出て来るからゼイタクは言えませんね。
白金高輪は、本当は昔ながらのいい地域が残っているものの、
マンションがニョキニョキ建ってしまって、
それも金持ちっぽい感じで、あまり心地良く歩くことはできません。

せっかくなので、泉岳寺へも行ってみました。
街歩き企画で何年も前に行って以来です。

サクラもきれいでした~。