ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

来る日も来る日も水菜

2006-05-31 15:13:01 | 畑日記
葉ダイコンを飽きるほど食べて、最後は追いつかなくなって
花まで咲かせちゃって、やれやれ、やっと葉ダイコンはバイバイ
と思いきや、今度は水菜です。

菜っ葉ものは一度にたくさん種をまくと食べ飽きる
ということは分かっているので、
たくさんまいたつもりはなかったのですが、
なんだか水菜も次から次へと大繁殖。
カブもちょうど大きくなってきて、いくつも。

先週今週は来る日も来る日も水菜とカブを食べています。
そろそろ飽きてきました……。

職場の同僚にあげてもいいんだけど、
よくお昼を一緒に食べている顔ぶれは4人。
これ、微妙な数なんです。
4人にあげるほどたくさんはない、
でも1人か2人だけにあげるのもどうかと。
せめて水菜を多めにゆでて持っていって、
うちで収穫した水菜、食べて食べて、と言うぐらい。

味がしっかりしている、との感想をもらいました。
言われてみれば、確かにスーパーで買う水っぽい水菜
(だからこそ「水菜」?)よりもはっきりした味。

カブはフツーの味っぽいけど。

まあ、自分で作ったというところで
すでにおいしい気分になっている、これはいつものことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシアの地震 世界遺産にも被害が

2006-05-30 14:22:07 | 日記
心配ですね、インドネシア。
地震の被害者は増え続け、テントも食べ物も不足。

インドネシア好きとしては気になる今日このごろ。
とくに被害のあったジョクジャカルタ(ジョクジャ)は、
インドネシアでも一番好きな場所。
日本でいえば、京都のような古都。

街の中心に(旧)王宮がゆったりとあって、
そこへ向かう道の両側にはごちゃごちゃと店が続いていて。
ショッピングセンターやホテルも並んでいる。
そして、日本人にはやたらふっかけてくるベチャ(輪タク)の兄ちゃん。
少し離れたところには、伝統文化のワヤン(影絵芝居)や
舞踊をやっている会場。
ロスメンと呼ばれる安宿や、安ホテルもたくさんある。
さすが、ジャワ島きっての観光地。

近くには仏教遺跡のボロブドゥールとヒンズー遺跡のプランバナン。
ジョクジャに加えて、両方とも大好きな場所。
団体さんでやってくる観光客を尻目に
のんびりゆったり過ごすのがお気に入り。

そのプランバナンも被害にあったとのこと。
天高く伸びている塔はそのまま残っているけれど、
かなり崩れたところがある模様。大丈夫だろうか。

あ~、急に思い出してきた。
ジョクジャで食べたソト・アヤム(鶏のスープ)、
ナシ・ソト・アヤム(鶏のスープご飯入り)、
アヤム・ゴレン(鶏のから揚げ)、
ブアブアハン(フルーツサラダ)……
インドネシアの地震のことを心配していたはずなのに、
やっぱり行き着くところは食べ物か。 
インドネシア料理、最近食べてないしなぁ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド仏教界の重鎮 佐々井秀嶺師

2006-05-29 14:34:26 | うぉぉぉ~!
土曜日の夜、ペンションでぽけ~っとテレビを観ていました。
「世界ふしぎ発見」インドのアジャンタ遺跡。
そうしたら、すごい人が出てきてびっくり。佐々井秀嶺師。
インドへ渡って40年、日本へは一度も帰らずにひたすらインドの仏教界のために
つくして、いまではインド仏教界の頂点に立っている日本人僧。

インドの不可触民について書いている山際素男の著書で佐々井師の存在を知り、
同じ著者による『破天 一億の魂を掴んだ男』(南風社)も読みました。
これは佐々井師の半生をつづったもので、ちょっと読めば
彼がタダモノではないことがよく分かります。

すごい人がいるもんだなぁ……と感心することしきり。
詳しくはいろいろなページで紹介されているのでご覧ください。
佐々井秀嶺師の話
電脳和尚のサイバー辻説法
こんな番組もあったそうです。

「世界ふしぎ発見」の番組では、仏教遺跡の発掘に関係した中で
佐々井師が登場していました。
動く佐々井師、話をする佐々井師を目にするのは初めて(つまり画像で)。
おっちゃん風(失礼!)で、それでいて情熱のかたまり。
オーラを感じるというよりも人情味がいっぱいで。
浪花節な人生、そんな感じ。

番組の内容そのものよりも、彼の話すことや話し方のほうに興味津々。
まだ話が終わっていないのにカットしてしまう無神経さにはプンプン。
かなりたくさんあるであろうカットされた部分が観たくなりました。

たとえどこかで反感を買っていることが多少あったとしても(本を読む限り)
インド人仏教徒のためにひたすら献身的に努力を重ねるその姿は
素晴らしいものだと思うのです。
会ってみたいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根ハイキングで自然満喫

2006-05-28 17:18:04 | ハイキング
小雨決行のハイキングで結構な箱根を楽しんできました。
今回は芦ノ湖の西側を走破。
箱根関所跡までバスで行って、そこから歩き始めて。
山伏峠~三国山を経て、桃源台まで。
地図で見ると、芦ノ湖の下から左側を北上、ぐるりと回って
右側の途中まで。もう少し頑張れば芦ノ湖一周できるほど。

雨模様にもかかわらず、参加者8人。これってすごい。
せいぜい5人ぐらいだと思っていたので。
小雨が降ったりやんだりのあいにくの天気。
でも、険しいところもなく、気になったのは
階段状になっていたところで、段差が激しすぎたことぐらい。
これを作ったのは、大男か、あるいはなにも考えない人か。
一段一段よいしょよいしょって感じで行かないとダメ。
これにはちょっと疲れました。みんなも同じことを言っていました。

あとは昼食の場所。三国山の頂上へ行く前にお昼の時間になって
ベンチがあるところでかろうじて食べました。
いつもなら頂上へ着いて、やった~という気分で
きれいな景色を満喫しながらおにぎりを頬張るところですが。
今回は景色もなにもなく、心眼できれいな景色を楽しもうなんてね。
そそくさと食べて、また歩き続けて。
下りで困ったのは、ツルツル滑りやすいところ。
みんなでツルっと滑りながらコケながら。
私はなんだか笑えてきました。

小雨の中を歩いて、緑がきれいだったこと!
それに、しっとりしたいい匂い。雨だったからこそ楽しめました。
自然との対話がしっかりできたかな。

箱根まで足を伸ばしたので、ついでに宿泊。
桃源台近くのペンションで泊まってきました。
ペンションに泊まったのは久しぶり。
まあ、フツーのところでしたが。

いつもながら、よきお仲間と楽しく歩いて自然満喫。
よかったよかった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ1周年! やったね

2006-05-26 14:21:02 | 日記
ブログを始めて1周年となりました。わ~い。
なんだかんだと268回も書いてきたみたいです。
どんなことを書いてきたか、ざっと見てみました。

いろんなイベントがあったんですねーーー。
夏にはバンクーバーから何度も書いたし、
街歩きもハイキングも随分しました。
食べ物ネタもたくさんあったし。
スピリチュアルな部分も。

「ホリスティックがキーワードですが、
 きっと節操なく話題が広がっていくと思います。 」

最初の日にこう書いています。
笑えました。本当にその通りだから。

ちなみに、過去の記事は、左にある「過去の記事」の
見たい月をクリックすれば見られます。
カテゴリごとに見ることもできます。(見たいカテゴリをクリック)

ブログを始めて世界が広がりました。
ブログをやっていなかったら知り合っていなかったであろう人たちとも
めぐり合うことができました。
しょっちゅう会っていない人へも近況報告をすることができました。
ネタ探しの楽しさも増えました。

そしてなによりも、読んでるよ~、楽しみにしてるよ~、
という声が励みになりました。
みなさん、読んでくださってありがとう。
コメント書いてくださったみなさんもありがとう。

みなさん、ありがとう。
そして、これからもよろしく。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己矛盾

2006-05-25 19:43:32 | 日記
添加物はなるべく避けたい云々言っておきながら、
自称お菓子研究家。おまけに、某コンビニモニター。
添加物を避けて通れるわけがないですよね。ひひひ。
かといって、やっぱり「添加物漬け」のものは避けたいし、
入っていないもののほうが好ましいのは確かです。

基本的に「なんでも手作り派」でいけば
かなり避けることはできると思っています。
ドレッシングだって自分で作ればいいし、
だしだって自分でとればいいし、
お菓子だって自分で作ればいい。

実際、便利なものには危険が潜んでいます。
最近多いのは○○のたれのようなもの。
なんらかの添加物が使ってあります。

便利なものは、ゴミを増やすことにもなります。
最近はなんでもかんでもパック詰め。
手抜きをしたときは、特に燃えないゴミのほうが増えるので
すぐ分かります。

なんだか今日はまとまりがなくなってきました。
つまり、添加物云々と言っていても、
危険地帯の「おかしのまちおか」の前で50円でお菓子を売っていれば
つい買ってしまう、自己矛盾を感じる、これが言いたかっただけです。
ま、そのへんはテキトーってことで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康優良野菜

2006-05-24 13:43:28 | 畑日記
この前の週末も明るいうちに畑へ行くことができませんでした。
(朝早く起きられなかったということでもありますが。)
なので、また夜になってから野菜を収穫に行ったんです。

あらまあ、すくすく大きくなって!
カブは10センチ近くの大きさ、水菜もかなりいい感じ。
おっとっと、葉ダイコンはとうが立っちゃったのもあり。
早速、葉ダイコンとカブを収穫。
ホウレンソ草も収穫してほしそうだったけど、
葉ダイコンとカブだけでたくさんありすぎだったからやめて。

急に健康優良野菜がいっぱいになってきました。
あ、出自はあんまりよくなさそうだからそうとも言えないか。
野菜とともに最近は雑草もわさわさ……。
週末にしっかり時間を取って退治?しておかなければ。

基本的には雑草と野菜を共生させる自然農がいいんです。
雑草が生えているほうが土の乾燥も防げるし。
が、そこそこは取っておこうと思います。

日照時間がとても少ない今月、野菜が高くなっているそうで、
そんなとき、畑の存在はありがたいですね。
葉ダイコンはもう飽きちゃった!なんてゼイタク言っている場合じゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部司『食品の裏側』(東洋経済新報社)

2006-05-23 13:58:32 | 最近読んだ本
あるテレビ番組で著者の講演会の様子をやっていました。
子どもたちの目の前で、白い粉をいくつか混ぜていく。
ただそれだけ。それでみんながいつも飲んでいるジュースのできあがり。

食品添加物を売る側にいて、トップセールスマンだった著者が
ある日、我が家の食卓に自分が開発した添加物まみれの
ミートボールがのっていることに愕然とする。
それがきっかけとなって、会社を辞め、
いまでは講演会でひっぱりだこ。

この本のいいのは、ただ添加物を悪者にまつりあげているわけではないこと。
また、添加物に深くかかわってきた経験の上で書いていること。

もちろんこれを読むと「ぎょっ」とすることがたくさん書いてあります。

加工食品の中でも「三大添加物漬け」は
明太子、漬物、練り製品・ハム・ソーセージ。
添加物の海にじゃぶじゃぶ漬けたり、これでもか、と白い粉を入れ込んだり。
かなりすごいみたいです。
それからサラダなどのカット野菜。殺菌剤のプールにこれまたじゃぶじゃぶと。
(私はどれも買わないからいいんですけどね。)

コンビニで1日3食買って食べようものなら添加物の種類は60種類にも及び、
自分で料理したとしても、加工食品ばかり使えば同じこと。

添加物に関して規制はあるものの、あくまで添加物を1種類ずつ実験している
だけなので、数種類使用された場合の危険性に関してはだれも知らないし、
規制もない。

読んでいて「痛快」でした。
マクロビオティックの元祖ともいえるオーサワジャパンでは
添加物は豆腐に使うにがり以外、一切使用しないことになっています。
その感覚が普通に見についているので、この本を読んでも
あーその通り!と思うことばかり。
添加物は極力避けた食生活をしているつもりです。

日本人はマスコミに弱くて、完全に振り回されているところがあり、
マスコミが取り上げないと本当にものを知らないまま。
食の安全性についても、マスコミのご都合主義に依存したまま。
アメリカの牛肉に対して、危険性ばかりを気にするニッポンの大衆。
そんなことより、もっと身近なところにあるモンダイに
目を向けたほうがいいんじゃないのかなぁ……。
この本がかなり売れているという事実はうれしいことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天の思うツボ Part 3

2006-05-22 13:40:25 | 日記
楽天、勝ちましたね。
こうなったら注文するっきゃないよね。ここまで来たんだから。
最初は1冊のつもりだったのに、結局2冊注文。

楽天が勝ったからポイント2倍、
初めて楽天ブックスで買う(ただし、2000円以上)と
200ポイントもらえるキャンペーン実施中だから
それで200ポイント、
これで3サービス利用したことになるから、5月に利用した分が2倍に。
600円分ぐらい転がり込んでくるはず(1ポイント=1円換算)。
そろそろ、お試しセットがもらえるぐらい貯まったかな。
期待せずに何か選んでみよう……。

あーあ、ホントに本当にしっかりはめられた……。

ポイントを貯めにいくために買うのは今回で終わりにしよう。する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターナショナルな週末

2006-05-21 18:25:19 | スピリチュアル
英語漬けの週末でした。東京の中の外国で。

日本ではあまり知られていない「頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつりょうほう)」なるワークショップを先週末と今週末、みっちり受けていました。
師と仰ぐHari & Petyaから。
参加者はイギリス人3人、日本人2人。
ご多分にもれず、女性ばかり。

体の中には血液のほかに脳髄膜液というのが流れていて、
その流れを頭や仙骨(尾てい骨の上)などに手を当てて感じ取って、
手を当てることでその流れのバランスよくすると、健康になる、
って書くと、不思議に聞こえますね。
前に紹介したことがある快療法でも取り入れています。

そのやり方をいろいろ習って、実習しました。
日本語でも知らない単語がいっぱいなのに、英語だから余計……。
でも、実際に手をここに当てて、と具体的に示して
やっているから、そんなに心配することもなかったです。

といっても、またすぐやらないと忘れてしまうので、
またみんなで集まろうなんて言っています。

インターナショナルといえば、昨日の坐禅会。
久しぶりに外国人(フランス人)が参加していました。
外国人が来ると話しかけたくなっちゃうんだなー。
1回だけじゃ、足が痛かった、で終わることが多いから
ぜひまた来てください、と言ったら、
なんと、東京に出張で来て1カ月だけ滞在しているとのこと。
あらら、残念。ま、なにかを経験したということで。

インターナショナルな週末。
あー、英語英語。微妙な細かい表現ができなくて
いつも困っちゃうんだよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする