ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

沖縄気分第二弾。黒糖玄米ドリンク。

2019-10-31 17:50:08 | 食いしん坊
首里城の焼失、衝撃でしたね。
朝、テレビをつけたら、ちょうどその様子をやっていて
本当にびっくりしました。

何年も前に1~2回訪れたことがありますが、
復元だよな~と思ってちょろっと見ただけです。
それでも、沖縄を代表する観光地という以上に、
沖縄の成り立ちを考える重要な場所なのです。
大きな損失となりますが、再復元を願いたいものですね。

さて、沖縄気分第二弾。



黒糖の玄米ドリンクを京王百貨店の沖縄ショップで買いました。

とろ~りとして、素朴な味わい。
腹持ちもするし、ヘルシーな気もするし。



美味しい名護の水ですって。



と思ったら、名護で作っているではないですか。
今度、名護で泊まる予定だからでしょうか、
急に名護が身近になってきましたね。

玄米ドリンクは石垣島に行った時に飲んだ記憶があり、
調べてみたら、ありました~(こちら)。

この時に飲んだものは、原材料が玄米と黒糖のみ。
シンプルでおいしかった~。

ちんぴんもおいしかったな~。また食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日は食品ロス削減の日

2019-10-30 16:37:42 | 日記
10月30日は食品ロス削減の日。
だそうですよ。知っていましたか。

私は世田谷区の広報誌で初めて知りました。

「食品ロスの削減の推進に関する法律」が
10月1日に施行されたことはなんとなく知っていましたが、
10月が食品ロス削減月間、10月30日が食品ロス削減の日ということは
知りませんでした。

広報誌では、食品ロス削減に取り組みましょう、
ということで、食品ロスの主な発生理由を紹介しています。

期限切れ
調理ミス
買い過ぎ
食べ残し
過剰除去(野菜や果物の皮を厚くむく)

だそうです。
う~ん、どれも私は関係ないですね~。

基本的に家では食品ロスは出ません。
冷蔵庫は半分も入っていない状態だし、
安いからといって、無駄に買うことはないし、
食べ残しは確実にゼロだし、
消費期限・賞味期限切れになることもないし
(なったとしても多少は大丈夫だから捨てずに食べる)。

食品ロスが出ないのは当たり前。

でも、そうでない家、かなりあるんですよね~。
日本人の美徳を忘れてしまっている人々。

食べ切れないほどたくさん買う人、
安くなっているというだけの理由で必要以上に買い込む人、
食べ物に感謝せず、平気で食べ残す人。

大食いも考えものです。

日本人本来の粗食で十分です。

自然への感謝。自然の恵み。
出されたものはありがたくいただく。
農家の方々に感謝して、ご飯粒一つ残さずいただく。
食に対する崇高な思い。

禅寺で食事の前に唱える「五観の偈(ごかんのげ)」(こちら参照)が
身に付いていれば、食品を捨てるようなことは起こりえません。

この精神がもっと広がればいいと思い、紹介させていただきました。
私、実は夕食時、五観の偈を唱えてからいただいておりますのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄気分を盛り上げる!タコスだ!

2019-10-29 17:52:38 | 食いしん坊
日曜日に本番が終わったのに、
頭の中ではカンプラの「レクイエム」が
ぐるぐる回っています。

ちなみに、どんな曲か知りたい方は、こちらをご参照ください。
最初に広告が入ったりしますが、
そのあとに出てきます。

聴けば聴くほど、歌えば歌うほど
好きになりました。
とてもきれいな曲です。

で、沖縄行きのお話。
年末にセタトモのカフェの常連Mさんと
セタトモと一緒に沖縄旅行をすることになりました。
といっても、私は前半部分だけ、本島だけ
参加します。後半は宮古島。

私がほとんど行ったことがない
名護や本部方面に行けそうなので
とても楽しみです。

ということで、沖縄気分を盛り上げようと、
またCity Bakeryに行き、
ケーキではなくてフィッシュタコスを食べました。
あ、沖縄といえばタコライスですけどね、ホントは。



フィッシュタコスは珍しいかもね。



こちらは白身魚(タラかな)のフライ。



こちらは何かと思ったら、エビのフリッターでした。
これまた珍しいですね。

両方とも良かったんですけど。
ですけど。

キャベツが気に入らなかったな~。
タコスといえばレタスでしょ!
キャベツの食感が自己主張しすぎていて、
なんでしたね。

いぇ~い、沖縄!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税で厚岸産カキいろいろ

2019-10-28 23:28:18 | ふるさと納税
カンプラ「レクイエム」本番次の日、
お休みにしました~。

もうすっかり秋なのに、夏休みです。
10月中に取らないといけないので、
無理矢理。

午前中は掃除に洗濯。
午後は図書館で仕事、ってなんなんだ?
夏休みを取るために仕事を持ち帰るなんて
ヘンですよね!
そうなんですけど、まあ、そういうことに
なってしまって仕方なく。

その後はロバーツコーヒーへ。
スタンプがあと1個となりました!
今月中に行かないと。



先週届きました、北海道厚岸町から。
佃煮、燻製、アヒージョ、オイスターソース、かき塩と
5種類も入っています。

子どものころから、大人になってもずーっと
カキは好きだと思ったことがありませんでした。
まあ、出されれば食べるけど、という程度。
が、本場の厚岸に行った時に食べて初めて
カキがおいしい!と思ったのです。
コンキリエという道の駅で
大きなカキを食べました。懐かしいな~。

そんなことを思い出し、ふるさと納税をしてみることに。



佃煮。ご飯にまぜるといいですね。



燻製。



かき塩。おにぎりや天ぷらのつけ塩、浅漬、おかゆ等に
使えると書いてありますね。
品名は、かきこんぶしお。
白菜の浅漬に使ってみようかな。



レトロなラベルが素敵なオイスターソース。
でも、不思議なことに色が薄いです。
オイスターソースといえば、もっと濃い色ですよね。
どんな味がするか楽しみです。

アヒージョは中身が見えないので写真はありません。

何年かぶりの厚岸のカキ。
食欲の秋においしくいただきましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンプラ「レクイエム」終わっちゃいました~。良かったよ。

2019-10-27 18:08:38 | 音楽&麻雀
カンプラ「レクイエム」の本番、
終わっちゃいました~。
あっという間に。



ステンドグラスがきれいな志木の教会。
第一部は、パーセルの
Funeral Music of Queen Maryで、
トランペットとトロンボーンの演奏の中、
十字架を持った指揮者を先頭に
私たちが行進をして前に進みます。

このパターンは全く初めてでしたが、
なんだか良かったです。

歌ったあとも同じように十字架を先頭に
行進しながら退場。

第二部のカンプラ「レクイエム」は、
通常通り、舞台袖から入場しました。

歌い始めて、ゾクゾク!してきた感じ。
いい曲、いい演奏会の時にはゾクゾク!するんですよね。

この曲は、聴けば聴くほど、歌えば歌うほど好きになりました。
ソロで歌うアルトのステキなお声にも
相変わらずうっとり~~~。

メンバーの何人もがソロを歌い、
これもやはりすごいな~と
聴きながら思いましたよ。

練習には3分の2ぐらいしか参加できなかったものの、
それなりに自主練習もして備え、
なんとか歌い切ることができました。

今回は4月に急逝したメンバーの方を追悼するため
歌った「レクイエム」。
本来の意味での「レクイエム」を歌うことができました。
直接は存じ上げない方でしたが、
きっと喜んでいてくださると思います。

参加して良かったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援したいロバーツコーヒー@千歳烏山

2019-10-26 15:00:17 | 食いしん坊
千歳烏山にロバーツコーヒーがオープンして
半年が経ちました。

それなりに定着していると思われますが、
もう少しお客さんが入っていてもいいな~
と思ったりして。

時間帯にもよるかもしれませんね。

ロバーツコーヒーのコンセプトである
あらゆる世代の方々にくつろいで
もらいたいという感じにはなっていない気がします。

ベローチェに集っている世代、
つまり高年齢の方々(特に男性)はロバーツコーヒーでは
お見かけしません。

お店の雰囲気やメニューによって
すみ分けというものがあるから、
それは当然かもしれませんが。

いずれにしても、せっかく千歳烏山に
来てくださったわけだから、
応援したいのです。



バルサモコチキンサンドウィッチ。
ちょっと食べづらいですが、パンもおいしいし、
なかなか気に入っています。



10月末までドリンクキャンペーンをやっていて、
ドリンク1杯頼むとスタンプが1個もらえて、
10個貯まるとシナモンロールがもらえます。

途中、3個でミニスコーン、6個でミニパンケーキも
もらえます。

実は7個まで来ているので、せっかくだから
10個貯めたいと、金曜日の夜に行きました。



チャイラテは初めて。Mサイズにしたら、
しっかりありました。
ほんのりとした甘さとスパイスの香りがよかったです。

あとスタンプ2個。
無理矢理にでも行ってしまいそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りの雨の中、立つ警察官

2019-10-25 17:47:12 | 街歩き&商店街
今日は朝から土砂降りの雨。
昼過ぎになっても土砂降りが続いていましたね。

そんな中でも、
引き続き厳戒態勢の赤坂御用地周辺では、
警察官が立っていました。

3人見ました。

傘をささずに雨ガッパを着て
ひたすら立っています。

仕事とはいえ、
かわいそうですね。

警察官という仕事は
本当にすごいと思います。

と、こんな雨の中、
こっそり会社を抜け出して
ウクレレのワークショップに参加しました。

いつもは日曜日のほうに参加していますが、
今回はカンプラ「レクイエム」の本番と重なってしまったため、
平日の回に参加することにしたのです。

というのも、
このところ合同発表会に向けての練習だったものが、
今回は新しい曲をやるというので、
ぜひ参加したかったのです。

土砂降りの雨の中、
参加して良かったです。

演奏した曲は嵐の「Happiness」。

土砂降りの日、嵐だなんて
ぴったりですね、
とみんなで大笑い。

平日は参加者が少なめで、
全部で5人でした。
少数精鋭で、これもいいと思いました~。

な~んてことをブログに書いてしまって
いいのかーーーーーー(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗洋食屋さんで赤坂ランチ

2019-10-24 18:32:48 | 食いしん坊
豊川稲荷東京別院の前の道路に
警察車両が2台、
赤坂御用地のほうにも2~3台止まっていました。
何人も乗れるバス。
まだまだ厳戒態勢は続いています。
でも、今日すれ違った警察官はみな
警視庁の人たちでした(多分)。

さて、老舗洋食屋さん「河鹿」で赤坂ランチ。



Bランチのミックスフライ定食830円。



接写しても、よく分かりませんね。

左に海老フライ、その手前に
ホタテフライがあります。
右側には、白身魚(タラ?)のフライとアジフライ。
4種類もあってボリュームたっぷりです。

が、なぜか大きなパセリの下に
こっそりキャベツが。
キャベツがもっと欲しいです~。

でも、満足満足。
忘れたころに行きたくなる洋食屋さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳戒態勢で警察官が全国から結集

2019-10-23 18:02:19 | 街歩き&商店街
数週間前から街でやたら
警察官が立っているな~と
不思議に思っていました。

ラグビーワールドカップが開催されているからかな~
とぼんやり思っていたのですが、
今回の外国要人来日にあわせて
厳戒態勢となっていたわけですね。

最近になってようやく理解しました。

赤坂見附駅から会社へ行くまでの間に
何人も立っているのです。

裏通りにも。

今日は裏通りで歩いていました。

全国から何万人という警察官が集められ
警備しているそうですね。

今日、駅から会社へ向かう時、
左胸のところに
兵庫県警と書いてある制服を着ている人がいました。

どこから来ているか、それで分かるわけですね。
今日になって初めて気が付きましたよ。
次に立っていた人も、その次の人も
チラリと見てみたら兵庫県でした。

同じ県から来た人が地域ごとに
何人かまとまって警備しているのでしょうね。

お昼に裏通りを歩いていたら、
今度は愛知県警の人を二人見かけました。

まだ警備は続くと思うので、警官が立っていたら
どの県から来ているか注目したいと思います。
どこか遠い県(鹿児島とか沖縄とか)から来ている人を見たら、
遠いところをはるばる~と声かけてしまいそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスソングと第九の練習

2019-10-22 13:00:46 | 音楽&麻雀
クリスマスソングと第九の練習が
本格化しました。

クリスマスソングの選曲は基本的に去年と同じで、
これまでに何度も歌っている曲がほとんどなので
定期演奏会前の練習の雰囲気と比べると、
リラックスして歌っています。

第九については、合唱団として取り組むのは7~8年ぶり。
大晦日に丸ビルで歌って以来です。
歌った経験のない人もいるので、
丁寧に……といきたいところですが、
本番までもう2カ月もないため大急ぎで。

個人的には、来年2月の両国国技館の5000人で
歌う第九の練習にもなるので助かっています。
あちらでは暗譜ですからね。
毎回思い出しながら練習しますが、
合唱団の通常練習で歌えることになり、
都合がいいわけですね。

5000人の第九の練習には
最初のころと比べると
数えるほどしか参加していませんからね。

合唱団の仲間では
大阪城ホールで歌う1万人の第九にいつも出ている人がいて、
第九を歌うのは軽~く10回は超えていると言っていました。

以前は第九が好きでもなんでもなかったのに、
年末になると第九とお決まりになっているから
それがイヤだと思っていたのに、
5000人の第九に参加するのが既に恒例行事になっています。
あ、それはもちろん指揮者の大友先生に
ホレているからですけどね。ふふふ。

と言いながら、カンプラ「レクイエム」の本番目前です~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする