ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

3億円あれば……

2006-04-29 15:32:16 | 日記
世の中、分からないことがいろいろある。
だれが考えてもおかしいんじゃないの、ということもまかり通っている。

株を買って、何十万円、何百万円、何千万円失った人もいれば、
自分が檻の中から出るだけのために3億円使った人もいる。

株は「自己責任」でやるわけだから、あんたの勝手。
でも、粉飾決算をやっている会社の株を、
そんなこと知らずに、いい会社だと思って買ったら大損。
その会社の元社長が檻から出るために3億円使ったら、
大損した人たちの心境はどんなものか。
そんなことに使う金があったら、金返せ!と言いたくなるのでは……。
いくら、「ご迷惑をおかけしました」と言ったところで
いくら、あ、なんだか変わったかも、心境の変化があったかも、
と思わせることがあったところで
利己的にしか見えない。

どーでもいいんですけど、気になるニュースでした。

*オマケ*
檻から出た瞬間の顔を見て、どうしてだか分からないけれど、
「オウム」の人みたい、と思ったのは私だけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナイダーズVSクラッツ

2006-04-28 14:26:01 | お菓子研究家
不思議なタイトルがついていますね。なになに?
さあ、なんでしょう。

大きなプレッツェルを小さく砕いたもの。
いろいろなフレーバーがあります。

元祖はアメリカのスナイダーズ。あ、未確認ですが。
アメリカ土産として一部の間で密かにはやっていたんです、コレ。
10年以上前かなぁ……。
でも、最近どこでも見かけるようになって。
特に小さな袋入りのほう。120円ぐらい、安ければ105円ぐらいで。

それで、日本のメーカーも研究したんでしょう。
グリコがクラッツという名前でそっくりさんを出しました。
そりゃ、気になりますよね。買ってみました。

笑いました。まず、笑いました。食べる前に笑いました。
どうしてかって? 「日本してる!」って思ったから。
プレッツェルがきちんと輪切りになっているんです。
あああ、几帳面な日本人! あああ、日本文化!

スナイダーズのほうは、切ってあるのではなくて砕いてあって。
だから、もちろん大きさもバラバラ。
そこがいいんですよね。
初めて遭遇したときは、へ~、おもしろいお菓子があるもんだと。
ハマりましたね、かなり。
でも、最近あんまりどこでも売っているから、
そうなると買わなくなっちゃうんです。長いこと食べていないです。

それで、クラッツのお味のほうは、というと、
感動するほどのことはなかったです。
次買うなら、間違いなくスナイダーズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちとからの危険地帯

2006-04-27 14:22:26 | お菓子研究家
「危険地帯」だなんて大げさですが、私にとっての危険地帯、
それは「おかしのまちおか」です。
千歳烏山駅のすぐ近くにあります。仙川にも吉祥寺にもあります。

何が「危険」かって、いろんなお菓子が激安なんです。
だから、つい買ってしまうわけ。

例えば、最近よくある期間限定のお菓子で、季節はずれになったもの。
今なら、冬季限定のお菓子が激安で売っています。
100円以上したものが50円ぐらいで。
それ以外にも、メーカーが商品開発して売り出したけれど、
売れなかったもの。これも激安です。

トーハトが売り出したインドなスナックは、なんと!10円で売っていました。
コーンチップのガラムマサラ味(つまりカレーっぽい味)です。
確かにコンビニで、去年だったか何度も見ていました。
120円ぐらいだったと記憶しています。
わー、すごいの出したんだ、と気にはなっていて。
でも、あまり売れている様子はなく、いつしか消えていました。
そうしたら、そうしたら、何カ月もあとになって
まちおかで10円で売っているのを発見。10円ですよ、いまどき。
どかんと置いてありました。余程売れなかったんでしょうね。
賞味期限が迫ってきて、一気に裏に流れた、
のかどうかは知りませんが。
流通経路はどうなっているんでしょうか。

まちおかの店先で見る激安の商品は、
激安スーパー(「つるかめ」など)でも見かけるんです。
きっとそういうルートがあるんでしょうね。

この危険地帯、駅の反対側にあるのだけが幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どかんと朝食

2006-04-26 14:27:52 | 食いしん坊
ある日の朝食。数カ月前のこと。某所にて。
あ~、こんな朝食、また食べたいな~。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るちとから

2006-04-25 14:39:55 | 街歩き&商店街
昨日スーパーですごいもの見つけちゃいました。
「ちとからブック」
正式には、
CHITOKARA BOOK [チトカラブック]
定価0円/フリーペーパー
と書いてあります。

企画・制作:烏山駅前通り商店街振興組合青年部
発行:烏山駅前通り商店街「えるも~る烏山」

なにがすごいって、烏山らしくない、オシャレな作りになっていること。
フリーペーパーなんて、そんな安っぽいものではありません。
紙もレイアウトも写真もかなりのレベル。

ひと口に言えば、商店街の紹介本。
商店街を伝えるのに、こんな冊子、これまでにあったでしょうか。
さすが、商店街スタンプ(地域通貨)発祥の地、ちとからです。
40年ほど前に、大型スーパーの出店が決まって、
そのスーパーにお客を取られないように商店街で考え出したのが
ダイヤスタンプだったそうです。

「『えるも~る烏山』はこのスタンプ事業を成功させ、
 全国的な注目を集めて日本を代表する商店街になりました。
 今日、ダイヤスタンプは『烏山方式』と呼ばれ、
 全国のスタンプの見本となっています」

とさ。
ほほ~、そうだったんだ……。

チェーン店は少ないし、大型店もないけれど、
商店街全体がデパートのようで、何でも揃う、らしいです。
確かにいろいろな店がひと通り揃っていますね。
ふむふむ、いいじゃないですか。
広場でときどきやっている催し物も楽しいし。
(ラクダが本当にやってきたときにはびっくり!)

限りなくある放置自転車だけは、どうにかしてほしいんだけどな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー、オクラ、インゲン、水菜……と続々登場

2006-04-24 13:37:01 | 畑日記
この前、コメントで貴重な情報を書いてくださったので、
早速、神保町のタキイへ行ってきました。
あったあった、ブロッコリーの苗! やった~。
210円の20%引きで2つ購入。オクラと水菜の種も10%引きにて。

それぞれ畑の一員に加わって、少し「らしく」なってきました。
ホウレンソウやインゲンの種も合わせて少しだけまきました。

まだ寒いときもあるので、ぐぐぐっと伸びてはきませんが、
それでも、ホウレンソウや葉ダイコンの小さな芽たちが
そろそろ自己主張を始めています。
そういえば、ハーブは見かけない……。
暑さがまだ足りないんでしょうか。それとも、消滅?

GWになると、駅前の広場でいろいろな苗を売るので、
ナスやピーマンの苗はそのときに買うつもりです。
落花生、今年はどうしようかなぁ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩ハイキング

2006-04-23 09:57:25 | ハイキング
午前9時14分奥多摩駅着のホリデー快速。
電車から降りた人で駅はごった返し、ホームも階段も朝の新宿駅状態。
駅前も待ち合わせの人でいっぱい。もちろんトイレも長蛇の列。
バス停にも長蛇の列。

そして、私たちの向かう先は六ツ石山。
今回の参加者は意外と少なくて5人。
駅前にあふれていた人たちはどこへやら。どうも私たちのたどったコースは
マイナーらしくて、すっかり人がいなくなり、静かに歩き始め……。

最近、標高差500~700mぐらいだったのが、
今回は1100m。それも昼食は午後1時予定。
これはキツイかも、と最初はキンチョー気味。
と思いきや、険しいところは全くなくて、ひたすら登る登る。
ほとんど人に会わずに頂上に。と、そこにはさすがにいくつかのグループが。
遠くに見える南アルプスの雪山をおかずにおにぎりをおいしく食べて。
シンプルなおにぎりでも、おかずがいいからおいしんです、これが。

ひと休みして、今度は富士山を見ながら下り始め……。
この下りがなかなか急だったんです。
とはいえ、険しいほどでもなく、ひたすら下り。
遠くには奥多摩湖が見え隠れして。
急なだけあって、かなり早く奥多摩湖に到着。
あらあら、またどこから沸いてきたのか、すごい人。
バス停にも長蛇の列。1台では乗り切れないほど。
運転手さんが、「満タンです」と
後ろのバスに応援を要請していたのが笑えました。
「満タン」? 私たちはガソリンって?

そして、満タンバスは無事、奥多摩駅へ。
帰りのホリデー快速では座れて、爆睡。
いつもありがとう、のハイキング仲間、でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳烏山のカフェ

2006-04-21 17:14:38 | 食いしん坊
3月31日にオープンしたSpice Factory。
千歳烏山にはあまり(全然?)似合わないようなカフェです。
線路沿いの、以前に回転寿司があった場所にできました。
かなりの期間、空きのままだったから、
いつになったら入るのかなあ、なにが来るのかなあ、と。
そこで颯爽と登場したのがカフェってわけ。

カフェと言っても、カレー&ナン。
サモサなどもあります。
でもね~、なんていうか……。
カフェとしては、とっても中途半端。
カレー屋としては、イマイチ。
4種類の豆のカレーなんて、豆がちょこっとのっているだけ。
加えて、ひき肉が入っている、という邪道中の邪道。
豆のカレーは豆のおいしさで食べるんでしょうーーー。

中途半端で、不完全燃焼、そんなカフェです。
実際、いつもガラガラ。
何カ月もつのかなあ……。

カレーならおいしいインド料理屋あるしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ調査開始

2006-04-20 17:46:34 | 街歩き&商店街
タンポポ調査の書類が来ました。
調査に関する説明と記入するシート。
早速開始!と、前に目をつけておいたタンポポを目指そうと思って、
でも、よく考えたら、そこは杉並区……。
環八沿いで、車がビュンビュン走っていて、空気も汚そうなところに
可憐に、いえ、力強くタンポポが生えていたんです。
あ、こんなところに……といとおしくなって、ぜひ報告しようと
思っていたわけ。
あのへんは微妙に杉並区と世田谷区の境界線がウロウロしています。
芦花公園駅のしょぼい商店街も、道路が境界線。

この調査では、タンポポを必死に探す必要はないのですが、
なんとなく、きっと探してしまいそうな気配。
杉並区の境界線からは離れて、しっかり世田谷区内で探します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅の充実地下街

2006-04-19 14:11:50 | 街歩き&商店街
今月は毎日東京駅を通っています。
東京駅といえば地下街ですよね。
丸の内側にはニューフェースが続々登場していて
八重洲のほうは負けそうだけど、いえいえ、頑張っていますよ。

地下街では名古屋や大阪に完全に負けている東京。
そんな中でも地下街らしい地下街が八重洲地下街。
縦横にずーっと続いていてうれしくなります。
昔ながらのフツーの店が並んでいるところがまたいいんですよね。
服飾関係の店、靴屋、本屋、飲み屋、ラーメン屋、喫茶店などなど、
バラエティ豊かで、なんだかホッとします。

最近、駅ビル地下の食料品コーナーをなくして
若い女性をターゲットとした店ばかりに模様替えしたりするのが
つまらない!と思っていたので。
新宿のMy Cityとか。あそこの地下、意外と好きだったんだけどなー。

八重洲地下街に限らず、東京駅の地下街は充実しています。
キャラクターショップもたくさんあるし。
なんてったって東京駅ですからね。

でも、東京駅だからこそちょっと、なのが、
旅行者がたくさんいてウロウロしながら歩いていること。
通勤で利用していると、スパスパっと歩きたいんです。
しゃーないわね、東京駅ですから。

そして今日も八重洲地下街を行く~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする