無事終わりました、丸ビルでの第九。
ふぅ。ホッとしました。
最後まで焦っていた暗譜は
やっぱり苦手意識があったところは
ちょっとだけごにょごにょ状態で。
あ~あ。
それでも、なんとか乗り切りました。
でもね、待ち時間が意外と多かったです。
第一部の最初、フルートの時は
合唱はまったく入らないのに
最初からステージに入って合唱団一同
ずっと立ったまま。
時間的にも長かったです。
あとは、合唱が参加する3曲は
するするっと終わり、
いえ、ちょっと直前まで心配でしたが(苦笑)。
この記憶力の悪さはなんなんだ~。
第九は苦手な一部を除いて
かなりいい出来だったと思います。
最後のほうはオーケストラがかなり走り、
合唱団もついていくのが大変でしたが、
指揮者の神尾先生いわく、
よくついてきました、と。
今年の第九はいままでで一番よかった、
ともおっしゃっていただきました。
無事終わって感じるのは達成感と安堵感。
第九はもともと興味がなかったので
(私の提唱する日本人「サルマネ説」により)、
どうなるかと思いましたが、
それなりにいいものだとは思いました。
ゾクゾク感もあったものの、
ほかの曲で感じるゾクゾク感までは
行かなかったかな。
初めてとしては、まあこんな感じかな~。
しかし、またまた打ち上げで神尾先生が
とてもいいことをおっしゃってくださいました。
合唱団というのは、そういうモノがあるわけではなく、
参加してくれる一人ひとりがいてこそ。
一人ひとりが宝なのです。
これは前にも言ったことですが、
練習に来ている一人ひとりを見ています。
休んでいる人がいると、どうしたかな、と思うのです。
遅れてもいいから練習に来てくれるとうれしいです。
といった心に残ることを
またまたおっしゃっていました。
だからいい合唱団なのよね。
それで、いい人たちも集まってくるし。
あ~、今年の大収穫ですよ。
きっかけをくださった方、
一緒に楽しく練習してくださる方々、
もちろん神尾先生、
すべての方々に感謝したいです。
今年の三大大収穫のあと二つは、
カウチサーフィンとの出合いとボラバス参加
(被災地の復興支援ボランティア)です。
ほんっとにいい年でした。
飽きずに懲りずに読んでくださった方にも感謝。
さて、この3日間はパソコンに触らない予定です。
あしからず。
ふぅ。ホッとしました。
最後まで焦っていた暗譜は
やっぱり苦手意識があったところは
ちょっとだけごにょごにょ状態で。
あ~あ。
それでも、なんとか乗り切りました。
でもね、待ち時間が意外と多かったです。
第一部の最初、フルートの時は
合唱はまったく入らないのに
最初からステージに入って合唱団一同
ずっと立ったまま。
時間的にも長かったです。
あとは、合唱が参加する3曲は
するするっと終わり、
いえ、ちょっと直前まで心配でしたが(苦笑)。
この記憶力の悪さはなんなんだ~。
第九は苦手な一部を除いて
かなりいい出来だったと思います。
最後のほうはオーケストラがかなり走り、
合唱団もついていくのが大変でしたが、
指揮者の神尾先生いわく、
よくついてきました、と。
今年の第九はいままでで一番よかった、
ともおっしゃっていただきました。
無事終わって感じるのは達成感と安堵感。
第九はもともと興味がなかったので
(私の提唱する日本人「サルマネ説」により)、
どうなるかと思いましたが、
それなりにいいものだとは思いました。
ゾクゾク感もあったものの、
ほかの曲で感じるゾクゾク感までは
行かなかったかな。
初めてとしては、まあこんな感じかな~。
しかし、またまた打ち上げで神尾先生が
とてもいいことをおっしゃってくださいました。
合唱団というのは、そういうモノがあるわけではなく、
参加してくれる一人ひとりがいてこそ。
一人ひとりが宝なのです。
これは前にも言ったことですが、
練習に来ている一人ひとりを見ています。
休んでいる人がいると、どうしたかな、と思うのです。
遅れてもいいから練習に来てくれるとうれしいです。
といった心に残ることを
またまたおっしゃっていました。
だからいい合唱団なのよね。
それで、いい人たちも集まってくるし。
あ~、今年の大収穫ですよ。
きっかけをくださった方、
一緒に楽しく練習してくださる方々、
もちろん神尾先生、
すべての方々に感謝したいです。
今年の三大大収穫のあと二つは、
カウチサーフィンとの出合いとボラバス参加
(被災地の復興支援ボランティア)です。
ほんっとにいい年でした。
飽きずに懲りずに読んでくださった方にも感謝。
さて、この3日間はパソコンに触らない予定です。
あしからず。