ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ポーランド人、来ました。その2

2011-04-29 18:41:34 | カウチサーフィン
いや~、ほんっとに楽しいです。

今日は家のご近所ツアーで
芦花公園へ行き、徳富蘆花旧宅を見て、
近所のニワトリさんスポットにご案内、
昼はお好み焼き屋さんで。
かなり気に入ってくれましたよ~ん。

そこまででも十分満足。
東京の郊外にもいいところあるね~と。
たくさんの緑を楽しんでもらいました。
竹林も気に入ったご様子。

午後は、人いっぱいの原宿、
渋谷のハチ公を見て、
東京タワーの近くまで。
というようり増上寺ですね。

そして、日本語を勉強したいからと、
漫画を買ったりして。

楽しくて~~~。
結構深い話もできて。

しかし、明日の朝にはさようなら~。
今夜もたくさんお話ししよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランド人、来ましたぁ~!

2011-04-28 17:37:35 | カウチサーフィン
来ました来ました、ついに。
ポーランド人のお二人。

いや~、ステキなお二人です。

これまでのメールのやり取りで
話が合うことは分かっていたのですが、
最初から話が弾みます。

最初の日の夕食は
千歳烏山の大戸屋にしてみました。
ふつーの定食を食べてほしかったから。

気に入っていただけた模様。
最初からおごってもらいました~。

あ~、話せば長くなります。

ではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・フォル・ジュルネで歌います。<その2>

2011-04-27 16:36:44 | 音楽&麻雀
前回、ラ・フォル・ジュルネ(LFJ)について紹介しましたが、
LFJの公式サイトには有料公演の出演者だけ名前が載っていて、
まぁ、こっちは「添え物」だからね……、
と思っていました。

が、が、ですよ~
丸の内の情報イベントサイトなるものがあって(これ)、
そこにはちゃぁ~~~んと紹介されていました。

発見!

出演アーティストのリストに名前があったのです!
出演アーティストの一番下、「その他」のところにちゃんと。

ということで、このブログではできる限り
匿名性を大切にしてきていますが
(どこの馬の骨だか分からんヤツ!ってことで)、
今回はどかっと合唱団の名前を出してしまいましょう。

丸の内合唱団でございます(こちら)。

指導者は神尾先生でございます(こちら)。
もちろん、当日は指揮をしてくださいます。

【5月3日(火) 11:10~11:30 】
東京国際フォーラム 地下展示ホール <ツァラトゥストラ>

【5月3日(火) 16:30~17:00 】
丸ビル マルキューブ

総勢100人ほどの予定なので、
豆つぶぐらいになりそうですね。

きゃ~、ワクワクを通り越して、
ちょっとコーフン気味になってきましたぁ~!

おっと、待った待った!
その前にだってお楽しみがあるでしょ。すぐ目の前に。

バルヅォミ ミウォ(どうぞよろしく)。

覚えましたよ~、ポーランド語。ほんの少しだけ。

いよいよです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・フォル・ジュルネで歌います。

2011-04-26 18:21:21 | 音楽&麻雀
クラシック音楽をみんなに気軽に楽しんでもらおう、
そんな目的で始められたのが
「ラ・フォル・ジュルネ」というイベント
(公式サイトはこちらへ)。

ら・ふぉ~~~???
舌をかみそうな名前ですね。

海外からもたくさん来日して……
のはずでした、地震の前までは。

ところが、原発事故の影響などを受けて
来日をキャンセルする人が続出。
また、地震の影響で使えなくなったホールも。

大幅に変更して行われることになりました。

そのために一つラッキーなことが!

私たちの合唱団は、

【5月3日(火) 11:10~11:30 】
東京国際フォーラム 地下展示ホール <ツァラトゥストラ>

【5月3日(火) 16:30~17:00 】
丸ビル マルキューブ

という予定で出演しますが、
例年、有料公演の半券を持った人が入れるものが
この混乱?で、だれでもOKということになったのです。

これで友人たちにも声をかけやすくなりました。

GWはヒマにしている~という方々、
クラシックに親しんでみませんか~。

なんて、2カ月前にはGWにそんな初舞台を踏むなんて
考えてもみなかったのにぃ。です。

楽しい展開ですぞ。ホント。

やっぱ人生は楽しいですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ開催。忙しい1週間。

2011-04-25 18:11:47 | 街歩き&商店街
2時間限定、内輪のカフェ開催しました。
すんごくいいお天気で。
天気がよくなりすぎたためか
来てくださったのは2人。

でも、地震関係の話などなど、
いろいろ盛り上がり、貴重な情報交換を
することができました。
花も咲きそろってきて、きれいだったし。
ブラウニーも好評でしたよ~。
よかったよかった。

カフェのあとは合唱団の練習に。
GWの公演を控え、特別練習があったのです。
いつもより長い時間歌い続けて、
ちょっと疲れましたね。

今日も練習日だし。

衣装も姉から借りて、GWに向けて準備万端。
あ、違った。まだまだ歌詞がついていけてないです。
3月から始めたばかりだから、全部は無理ですよね。
それなりに、という感じでやっています。

明日はセタトモと激安中華、
水曜日には、いよいよポーランド人がやってくる!
と、今週は忙しい毎日です。
バガヴァッド・ギータの勉強会も
木曜日に突然飛び込んできたし。
なので、一緒に行っている友人と終わってから
ポーランド人と夕食一緒に食べようと、
勝手に計画を立てました。これも楽しみ。

そして、土曜日には川場行き。
いよいよ本棚の完成です。
これももちろん楽しみです。

あ~、いそがしいそがし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランドの下調べ

2011-04-23 10:46:40 | カウチサーフィン
ポーランド人カップルがやってくる~
のお話はすでにお知らせ済み(これこれこれ)。

せっかくなので、ポーランドという国について
下調べを始めました。

人口は、約3800万人。
面積は、約32万平方キロで、ヨーロッパでは6番目。
日本の5分の4ぐらいの面積です。

気候は、夏は日本ほど暑くならないものの、冬は寒い。

7つの国と国境を接しています。
どの国か分かりますか。わけないか!

ドイツ、スロバキア、チェコ、リトアニア、
ベラルーシ、ウクライナ、ロシア

この7つの国。
ポーランドと接するロシアは「飛び地」になっています。
これ、地図を見て初めて知りました。
ちょこっとだけロシアがあるのです。

ポーランド出身の人々。

コペルニクス
ショパン
キューリー夫人
ヨハネ・パウロ2世

はぁ~、そうなんだ!

知らない国のことを紐解いていくと
楽しくなってきます
(去年3月に行ったブータンもしかり)。

文化や料理のことは来週直接教えてもらうことにして、
もう少し下調べを進めてみます。

ポーランド語も少しだけ勉強して、
びっくりさせてやろう!と画策中。ふふふ。

<街はぴ、久々記事UPです。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人が使う電力のために……

2011-04-22 18:17:14 | 東日本大震災
原発の事故によって避難生活を強いられている人々。
自分の住んでいた家にさえ自由に戻れなくなった人々。

関東に住む私たちが使う電力のために
福島の人々に想像を絶するような苦労をかけています。

原発をつくるにあたっては
地元の自治体にお金は相当入ってきただろうし、
働く場所も提供できて
原発のおかげで潤っていただろうし、
相当数が原発関係で働いていたでしょう。

安全だと繰り返し説明されて、
それを信じ切っていたことでしょう。

一般大衆が想像もできないような
いろいろな利権もからんでいます。

複雑なことがいろいろからんでいるとしても、
目の前の問題としては、
終わりの見えない原発の現状。
自分の家に帰ることができないという現実。

自分たちが使うわけでもない電力のために
翻弄される人々。

毎日毎日そんなニュースを観ていると、
申し訳ない気持ちでいっぱいになってきました。

関東の人々が使いたいだけ使っている電気。
やはり反省すべき点はあるのでは。
やはりよくよく考えるべきなのでは。

もともとエコライフを普通にしているので、
今さら、ですが、不要だなと思うものを……。

電気ポット、食器洗い乾燥機、衣類乾燥機、
加湿器、除湿機、電気カーペット・毛布、
各種ゲーム機、電子レンジ、電子辞書・書籍。

自動販売機、テレビの深夜放送、コンビニの深夜営業。

電気・電池の力を借りないと動かない
デジタル式の機器各種
(例:量り、体重計、時計、電話など)。

ますます電気を使わない生活に
拍車がかかってくる気配です。ですぞ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間限定、内輪のカフェ

2011-04-21 18:43:13 | 街歩き&商店街
日曜日は、2時間限定内輪のカフェを開きます。
去年11月以来(これこれ)です。

久しぶりだから何人か来てくれるかな~。

お天気も大丈夫そうですね。
週間天気予報を毎日毎日見ているうちに、
最初は「曇り時々雨」の予報だったのが、
今日になったら「曇り時々晴れ」!

さすが、晴れ女パワーです。

テレビで週間天気予報を見る時に、
雨の予報を土曜日にずらすべく、
画面に向かって手で左のほうに
「あっち、あっち、しっしっ」と振ったのが
多分効いたのでしょうね(あ、笑ったな!!)。
結構本気でやっていました。

いえ、もちろん晴れ女ですから
基本的には心配していないのですが。

大雨中止としてあるので、
いずれにしても開催するつもりだったし。

お天気が大丈夫そうなので、
材料の仕入れもしておきましょう。

今回はブラウニーを焼く予定。
それに加えて、顔ぶれがそろったところで
チョコレートクリームをつくって
食パンにつけて食べてもらうつもり。

このクリームはカンタンだけど、
得意技のひとつ。いつも好評です。

みんな来てくれるかな。
まずは地震の話で盛り上がりそう……。ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5500万キロワットと言うけれど……

2011-04-20 17:35:49 | 東日本大震災
計画停電が実施されないようになって、
みなさん油断している、
そんな雰囲気を感じる今日このごろ。

新宿駅の小田急線の改札口近くの柱にある小田急の広告、
照明をもう入れていました。
ん??? いいのか???

ああいうの、やめて欲しいけど。
結局、目先だけの節電だったのね、元の木阿弥。
もっと基本に立ち返って考えてほしいのに。
あ~、何度も繰り返していますが、ね。

ヤフーのトップページに
「東京電力の電力使用状況」が出ているのも
現段階ではよろしくないと思っています。

最近では、使用率がだいたい78~85%ぐらい。
つまり、な~んだ、余裕あるじゃん!
と思わせてしまい、逆効果だと思うのです。

そんなこんな、なのに、
またまた気になるニュースが。

「東京電力が7月末の電力供給力見通しを
 現在の5200万キロワットから5500万キロワットを目標に
 上積みする方向で調整に入った」

というではないですか。
これでまたまた一般大衆は油断してしまうのでは。

そりゃ、東京電力さんのおかげで
(おっ!今日はやけに丁寧だ。今日だけ)
高度な文明的な生活ができているわけで、
電力会社である限りは、
必要十分な電力が供給されるべきではありますが、
せっかくのチャンスなので
もう少し危機感を感じさせるような状況になって、
限られた範囲の中で電気を使うことになり、
本当に生活を根本的に見直そう、変えよう、
と、意識が高い人だけでなく一般大衆も
必然的に考えるようにもっていけたら。

供給量を決めてしまうのも
一つのいいアイデアでしょう。

各家庭で15%節電、なんて甘いですってば。
使い放題、ものすごい電力使っている家庭もあるのですから。

たとえば、今月使えるのは50キロワットだけ。
その範囲で、それぞれがどう使うか。
何にどれだけ使うか、工夫しながらやる。
そんな試み、やってみる価値はあるのでは。

電気もガスも水道も、好きなだけ
限りなく使っている現状を
しっかり見直すにはいいアイデアでしょ。

いえ、こういうやり方、得意なのですよ。
今月は(基本的には)この予算でやる、
そんなことを長年やっていますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのボイストレーニング

2011-04-19 18:48:12 | 音楽&麻雀
先月、合唱団に入ったことは、
前にちらりと書きました。

夏にかけて仕事が忙しくなってくると
どれほど練習に参加できるのか分かりませんが、
いまのところ参加できています。

指導者がいいのですね。神尾先生。
あと、みなさんの温かい感じ。

いま練習しているのは、GWの演奏会に向けて、
ブラームスのドイツレクイエムと
ウエストサイド物語。

ドイツ語は好きだったから
うれしいですね~。
ウエストサイド物語も懐かしい!

しかしみなさん、よくおできになる。
さすが5年以上続いている合唱団です。
合唱団としては歴史は浅いですが。

さてさて、前回は初めて
ボイストレーニング(ボイトレ)というものを受けてみました。
毎回、練習の前にパートごとに
ボイトレを受ける機会があります。

初めて合唱団というものに入って、
分からないことだらけですが、
せっかくの機会なので受けてみることに。

これまでそういったものを受けた経験は全くありません。
先生の伴奏で、一人で歌うのですよ。
ちょっと、いえ、かなりドキドキ。

初めて受ける人は、持ち時間わずか3分。
先生の伸びのある声にうっとりしながら、
なんとか歌ってみたところ……
そこそこできました(つもり)。
声量はまるで足りないけど。発音も(イタリア語)。

課題曲のホントに最初の部分だけやっているうちに
あっという間に3分が経ってしまいました。

でも、受けてみてホントによかった!
とても参考になりました。
また次回のボイトレが楽しみです。

こうやってまた新しい世界が開けていくって楽しいっ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする