珈琲茶館「集」で優雅にモーニング。
2回目の訪問です。初訪問は去年7月(こちら)。
メニューが変わった気がします。
前回は紅茶(確かブレンドティー)990円でしたが、
今回、アールグレイは820円。
820円の値段設定はなかったような~。
ま、990円出すつもりで行ったので、
ちょっと得した気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/3e913268784392ede6d8fbed9df12493.jpg)
いいですね~、このセッティング。
優雅な雰囲気。
ゆで卵のゆで具合もちょうど良く、
9つに切り込みが入った厚切りトーストも食べやすく、
マーマレードもレベル高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/b082125d6c3a1fec512190786603e20d.jpg)
このステキなお姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/b9ef286b913823c44331a5c03773ce97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/90a198c513148fd85cc84c5c7ef53aed.jpg)
こっそり裏返してパチリ!
ウエッジウッドでございますからね。
BGMはクラシック系。
エルガーの「威風堂々」なども流れていました。
あ~、ゆったり。
と、お昼は近所のパン屋さんで買ったパン、
2つで310円と、
持参した野菜で。
いいですね~、このメリハリ。
2回目の訪問です。初訪問は去年7月(こちら)。
メニューが変わった気がします。
前回は紅茶(確かブレンドティー)990円でしたが、
今回、アールグレイは820円。
820円の値段設定はなかったような~。
ま、990円出すつもりで行ったので、
ちょっと得した気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/3e913268784392ede6d8fbed9df12493.jpg)
いいですね~、このセッティング。
優雅な雰囲気。
ゆで卵のゆで具合もちょうど良く、
9つに切り込みが入った厚切りトーストも食べやすく、
マーマレードもレベル高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/b082125d6c3a1fec512190786603e20d.jpg)
このステキなお姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/b9ef286b913823c44331a5c03773ce97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/90a198c513148fd85cc84c5c7ef53aed.jpg)
こっそり裏返してパチリ!
ウエッジウッドでございますからね。
BGMはクラシック系。
エルガーの「威風堂々」なども流れていました。
あ~、ゆったり。
と、お昼は近所のパン屋さんで買ったパン、
2つで310円と、
持参した野菜で。
いいですね~、このメリハリ。