
いつも必ず見えるわけじゃなく、
たまに出現するとその日は何か良いことがありそうと思ってしまいます。
富士山は神秘です。
昨日の朝起きて、自宅の窓から望遠で撮りました。
ここは横浜と言っても渋谷まで電車で20分程度。
そんな場所からでも山の頂に浮き上がる雪肌までしっかりキャッチできました。
富士山てほんと大きいんですね。あらためて。

今朝は見えなかった富士山。
夕方にはこんな姿を見せてくれました。
明日、きっと素敵なことが起こる。
山の彼方の空遠く
幸い住むと人のいう・・・
晩秋にドイツの詩人カールブッセの詩なんかもせつなくていいですね。
ふと思い出してしまいました。
みなさまに明日、素敵な奇跡が起こりますように。

あまりに美しい夕景に、
なんか・・・
お供えのような?
ほんの気持ちです、みたいな。
浜柿・・・直径10センチの大物です。
近くの農家さんの庭先で販売されている、
Catch of the day! もぎたてです。
柿はイチゴやレモンに負けないくらいビタミンCが豊富なのです。
ミネラルもたっぷり、秋の味覚はまだまだ美味しいですよ。