![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/4bf482b761cf979d2a6d5d8fcf732506.jpg)
ローズマリーの花です。
毎年この色をみるとほっとするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/d5844bf43e1872fbfe6c64a9835f752b.jpg)
そしてブルーベリーの花も咲きました。
花が散って実になるので、花の数を数えれば収穫の数がわかります。
ブルーベリーに実がならないという人がいるのですが、
結実させるには、ブルーベリー1本植えていてもだめなんです。
違う種類のブルーベリーを横に植えてあげると実がなります。
不思議ですね。
これはオリーブの木もそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/b03ca1bbe6e43f7463b14e01923ce72f.jpg)
フェンネルとイタリアンパセリ、セージ、オレガノ・・・
収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/f423762baf726879a7dff39095a4821b.jpg)
これはイタリアンパセリの花です。
ハーブの成長のためにはあまり早いうちに花を咲かせない方がいいそうです。
が、ちょっと手をかけてあげる暇がなく、
花がポッと咲いてしまったのです。
でもちょっと美味しそうじゃないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/9954f9562898316d32d100a0d45e003e.jpg)
お花ごとフリットにしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/93a712350ed21a534446677c7bc02270.jpg)
ここのところずっと和食続きだったので
今日は週末レシピ風に。
フェンネルはもうサクサク、パリパリに。
ライムを搾ると、香りがふわ~っと。
食べた後も、胃がとても元気な感じ。
こんなフリットなら身体にもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/e7dcf41251cf12afff6a90bf9a448baf.jpg)
何でもないお庭にあるハーブだけど
これがちょっと私には幸せなのです。
![cacoringoをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/t_logo-b.png)