![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/4b90186833eaae93822bf5cbbd27e5b0.jpg)
はんぺん。
愛せない食べ物でした。
これはいったい何?
わたしにとって得体の知れない食べ物なのです。
日本橋神茂のはんぺんがどんなに美味しくても
やっぱり不思議な食べ物です。
ただ最近は食べ物というよりは便利な「食材」であると思い始めました。
おつまみを。
スーパーで買う安いはんぺんで充分です。
スピードカッターにかけます。
はんぺん2枚と大さじ1の小麦粉。
中に入れるものは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/5284962f0914a25b25e0377cfe9d8f69.jpg)
去年の夏に乾燥させたゴーヤ。
水に戻してから水気をきってはんぺんに加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/6b47afd5219c7c82373059abde48261f.jpg)
きくらげ適宜と青しその葉2枚を粗みじん切りにしたものを加え、
油で揚げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/7ef30ffb4b16683a9ff36076240aa37c.jpg)
色よく揚がりました。
ゴーヤ、キクラゲ、シソ。
なんだか血液が綺麗になりそうです。
さつま揚げのような弾力があるわけではないけれど、
ふわっとしたなかに食感のいい具が入っていて
すごく美味しいおつまみになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/c9e590e918ebfbc31232e616fbccf692.jpg)
長いもを短冊切りにして酢水にさらしたものに
卵黄とめんつゆを合わせ海苔をパラパラ。
私の疲れた時の定番おつまみです。
長いもは体内の有毒な物質を分解して排出してくれるらしく、
体質改善にはすごくいいそうです。
ヘルシーなおつまみで、
ちょっと明るい夕方から一杯やっちゃいました。
![cacoのつぶやき](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/twitter-b.png)