![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/20d8f9123b1d5bad1dd55143fc53a45c.jpg)
古民家カフェ。
SPICE cafe へ。
わお、アプローチから期待できる。
このワクワク感。
これ、すごく大事です。
天真庵へ行ってチーズケーキを食べた後、
カレーを食べるのです。(逆だ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/f11da41a1990ad92e93d96c2466a55e7.jpg)
おばあちゃんちへ来たみたい。
祖母の家にもこんな窓というか、あったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/65695e68807e0305077e2ef8950490d0.jpg)
中辛の海老カレー。
トマトの酸味が玉ねぎの甘みかな?上手に出会っているので
中辛といってもとても優しい味。
辛さだけで味覚をもっていかれるというようなことはありません。
天真庵もSPICE cafeも街にとてもナチュラルに共存しています。
お店の方も両店とも感じがよくて。
店舗の仕上げ方でその店主の顔が見えてくる。
最近、カフェやレストランでは人材教育、接遇マナーとか騒がしいです。
ただ、街と共存し日本の文化を大切に考える。
こういう血の通ったカフェには
そういう人材が集まってくるとも言えると思います。