Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

畑のお教室  

2010-11-14 23:56:06 | 



昨日、自然農法の畑のお教室でした。

畑に囲まれたなかでまずは1時間の座学を。


その後畑へ。

土の上はふかふかして気持ちがいいですね。

雲の上を歩いているような気になります。

土を触ると電磁波が抜けるそうです。

里芋を掘り起こしました。





親芋です。

里芋はこの親芋の周りにゴロゴロついているんです。

すごいひげ根の部分は

エネルギーのかたまりなのでしっかり頂きます。





ひげ根は洗って何にしましょうか。

右側は山わさび。

ピリッとして美味しいんです。





ちょっと酒の肴。

里芋のひげ根できんぴらです。

隠し味にお酢をピピッて。

里芋の親芋はお出汁で茹でただけです。

生姜味噌をつけて戴きます。

ネギは真っ黒に焼いて、外皮一枚はがし中身の柔らかいところをやはり生姜味噌で。

山わさびのごま油風味。





柿の木茸のなめたけはお家で作った自家製です。





葉脈が綺麗な里芋の葉っぱ。

こんなお皿に盛りつけたいんだな。


Caco' s Style & Food
Caco's Style & Foodはこちらから



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから