Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

日向ぼっこ

2010-11-30 23:38:52 | 暮らし



お昼はきびと甘栗のおかゆにしました。

塩も入れず甘栗のほのかな甘さのみ。

このストイックな味が少し身体を癒してくれます。

今日は少し自分をいたわってあげたようデー。





アップルジェリーをコップに入れて熱いお湯を注いでスプーンで混ぜる。

溶けるのに時間がかかるので

ぷくぷくカップの底で泳いでいます。

じーっとその様子を観ていました。

綺麗な色の世界に吸い込まれ、

催眠術にでもかかったようにとろ~んと眠くなってきます。





日向ぼっこに愛用している杉の枕。

中には杉のチップが入っていて

香りですっかりリラックスしてしまいます。





あ、この子は金ちゃんです。

まんねんきんぞう。

きんのくらと書いて、萬年金蔵です。

私にとって大切な宝物なので。


実はドイツ生まれの子で

彼のお役目は冬の寒い日に私を温めてくれるイケメンな湯たんぽです。

金ちゃんとのお付き合いは10年くらいでしょうか。

お洗濯しすぎでだいぶ毛も硬くなり、うすくなり、

日焼けも少々。


夜はお布団の中、お昼間はソファ。

お昼は暖房は入れなくても金ちゃんがいると温かい。

夜中デスクに座っている時もお膝の上にいます。

金ちゃんとはこらからも一生一緒です。





金ちゃんも杉の枕から出てくるアロマには

さすがにリラックスしたようで、

ちょっとだらしない。





そうそう、お行儀よくね。


で、冬の温かい日には日向ぼっこをすることにしたのです。

ぼーっとした時間・・・

やっぱり仕事のことをいろいろ考えたりするけれど、

心地よい光でポカポカしてくると

アルファ波っていうんですか、

どちらかというと空想を楽しんでいます。





日向ぼっこすると、

食べ物も美味しさや栄養が増えるそう。


人だって同じ。

日向ぼっこはいい。


Caco' s Style & Food
Caco's Style & Foodはこちらから



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから