![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/6187e10aea2622126bfaee14ad9f4db1.jpg)
1週間のうち土日がお休みってわけじゃないから
あまり関係ないけど
土日ってやっぱりお休みモードでリラックスします。
世の中の流れが静かになると
同じように静を感じてほっとする。
若い頃は落ち込んだ時とか辛い時、
賑やかな曲をセレクトしていました。
でもこれは逆効果。
私の場合、早く立ち直るには
その時の心にシンクロしてくれる曲を聴くようにしています。
心が疲れている時、
なるべくテンションの高い事、言葉、場所、人から遠ざかります。
賑やかな場所へ出かけて元気になれたような気がするのは気のせい。
ちょっと無理してたりします。
心を閉じてしまった人に、
元気出さなきゃとか、頑張りなさいよとか
こんなこと私は絶対に言わない。
無責任な言葉を使う人が多すぎる。
人はこんな言葉で簡単に壊れてしまうから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/7f5e1b990b883c1e29dcad942a8213df.jpg)
テンションの高い言葉や出来事が心地よくない時は
たぶん静の時間にいる時だと思います。
そんな時間はすごく大切です。
そんな時間は少しもネガティブなんかじゃない。
自分で心の状態を知り受け入れることができれば、
とてもポジティブポイントにいると思います。
次に新しい一歩を踏み出す為にとても大切なステップですから。
とてもとても大切な時間ですから。
しんどい時、無理やり叩き起こされても
ちょっと無理。
融合しません。今日、耳日曜。。。古ッ。
なんでこの世はこんなに騒がしいんだろうか。
わたしが今聴いている曲は
映画、ディアハンターの「カヴァティーナ」。
お天気のせいで心が閉じてしまった人がいたら
一緒に元気になりましょ。
少しずつね。
私はゆっくり行きますから。