昔、食器棚の奥に芋ようかんを見つけたんです。
奥の方に隠れていました。
母が夜遅くお風呂から上がったのを確認して・・・
音をたてずに階段をそっと降りていきました。
ゆったりとくつろいでいる母にそっと近づいてゆき、
芋ようかんを見つけたことを囁くわけです。
女同士二人だけの秘密の時間を共有させて戴いた。
美味しかった。
食器棚のどんぶりの奥にそっと隠れているもの・・・
おばあちゃんが虎屋の羊羹を隠し持っていたり、
それはその家の女性が大切にしている甘いあまい秘密でした。
誰にも内緒で、誰にもあげない。
美味しいものはみんなに分けてあげなさいと子供に教えておきながら
自分では秘密で食べる・・・すごく美味しかったに違いない。
秩序あるところにこそ
甘い秘密ってあるもの。
例えば修道院。
千慮の一失とまで云うと大袈裟だけど、
修道女たちが誰にも見つからないようお菓子をつまみ食いしている姿って
映画にもよく出てくる。
すごくクスッとしてしまうのです。
何故クスッとするのか、
人間らしさにほっとするのです。
今は亡き向田邦子さんだって妹さんにさえあげなかったという
味噌松風・松屋常盤。
隠し持って召し上がっていらっしゃったとか。
で、私にもある。
とんでもない高カロリーな秘密。

生キャラメル。

うっふ・・・

コーヒーに入れてみたり・・・
でもこのまま食べちゃうのが一番美味しい。

夫が出かけたら、作り始める。
そして二人家族なので
他に誰もいないはずだけれど、
秘密を装った風に食べる
キッチンに隠れて。。。
美味しさ2倍、2倍。
奥の方に隠れていました。
母が夜遅くお風呂から上がったのを確認して・・・
音をたてずに階段をそっと降りていきました。
ゆったりとくつろいでいる母にそっと近づいてゆき、
芋ようかんを見つけたことを囁くわけです。
女同士二人だけの秘密の時間を共有させて戴いた。
美味しかった。
食器棚のどんぶりの奥にそっと隠れているもの・・・
おばあちゃんが虎屋の羊羹を隠し持っていたり、
それはその家の女性が大切にしている甘いあまい秘密でした。
誰にも内緒で、誰にもあげない。
美味しいものはみんなに分けてあげなさいと子供に教えておきながら
自分では秘密で食べる・・・すごく美味しかったに違いない。
秩序あるところにこそ
甘い秘密ってあるもの。
例えば修道院。
千慮の一失とまで云うと大袈裟だけど、
修道女たちが誰にも見つからないようお菓子をつまみ食いしている姿って
映画にもよく出てくる。
すごくクスッとしてしまうのです。
何故クスッとするのか、
人間らしさにほっとするのです。
今は亡き向田邦子さんだって妹さんにさえあげなかったという
味噌松風・松屋常盤。
隠し持って召し上がっていらっしゃったとか。
で、私にもある。
とんでもない高カロリーな秘密。

生キャラメル。

うっふ・・・

コーヒーに入れてみたり・・・
でもこのまま食べちゃうのが一番美味しい。

夫が出かけたら、作り始める。
そして二人家族なので
他に誰もいないはずだけれど、
秘密を装った風に食べる

キッチンに隠れて。。。
美味しさ2倍、2倍。