南側には落葉樹があるといい。
夏は暑い日差しから守ってくれ、
冬になると葉が落ち、暖かい日差しがこぼれおちてきます。
いつもお世話になっているキッチンの窓、
磨かなきゃ。
キッチンの窓は油系の汚れがあるので、
新聞紙を湿らせて拭くとピカピカになるようです。
神戸で暮らす私の父の大好物。
里芋とイカの煮ものを作りました。
父はイカのゲソが入ったものが大好きなのです。
本日送りました。
もう一つの大好物のイカの塩辛も入れて。
これは主人の手作りです。
柚子こしょう風味ですごく美味しいの。
冷凍イカを使い、ワタは塩漬けにするそうです。
その他諸々、パッキングして入れました。
暖かいお部屋で美味しい日本酒でね。
明日着くよ。
クール宅急便・・・便利でありがたいですね。
また、歩いていたらあちらこちらで
試食用の甘栗もらったあるよ
昨日の山手コースの前に実は餃子食べました。
二年前に中華街に出来た餃子店です。
昭和の古い建物をそのまま活かして。
素敵ですね。
もともとは美容院だったとか。
餃子、紅餃子(トウガラシ入りの皮)、水餃子。
モッチリ・・・なかには一体感のあるお肉とお野菜の香りが濃厚。
小ぶりなのでジュワ~っと汁系ではないのですが、
モッチリ感が印象的で美味しいです。
黒ゴマ担々麺もいけてる。
二人で丁度いい量でした。
担々麺は本来スープはなく麺と具を和えるだけ。
ここでは本場のスープなしの担々麺が食べられるようです。
寒かったので今回は温かいスープ入りでした。
濃厚なスープと麺が絡みあうと美味しいです。
お腹、ポカポカ。
食後に、まだ食べるよ。
プチサイズの豚まん、チャーシューまん。
美味しいねッ!
寒い時に温かい食べ歩き、いいね♪
中華街は元気になるよ!
エネルギー満タン。
身体ちょっと重いあるよ。
12月に入って何だかかけ足から全速力に。
全速力は嫌です、走るの苦手だし。
先日、栃木の畑でチャージしたエネルギーを大切に使わなきゃ。
もういやじゃ。今日はおさぼりじゃ。
一度も来たことがなかった海の見える丘公園。
若き日、こういうラブリーな場所はご縁がありませんでした。
よく見渡すと、何だかなあ、
すごくしらじらしいラブリーなベンチが用意されていて。
日が暮れて・・・想像すると・・・変だ。
どうしてだろう。
もう一つの好奇心がフツフツしてきて、
あのレストランへ来てしまいました。
わ、懐かしい。
ユーミンのヒット曲で有名になったこのレストラン。
caco「~♪山手の○○○ィ○は~♪ 静かなレストラぁン~♪」
S子「わ、やめて~! しかも音はずれてるしッ!」
~♪ソーダ水のなかを~貨物船が通る~♪
この歌が流行るまでは、この店にはソーダ水がなかった。
ユーミンの曲のヒット後に「ドルフィンソーダ」が誕生したそうですが。
さすがにドルフィンソーダをお願いしますと言うのは・・・(照れ~)
カプチーノで。
シンプルな泡でほっとします。
こんな素敵なストーリーを合わせ持つレストラン、
この先もずっと横浜の歴史の1ページにいてほしいものです。
みなとみらいの夜景・・・ん~、かっこェ~。
全速力は嫌です、走るの苦手だし。
先日、栃木の畑でチャージしたエネルギーを大切に使わなきゃ。
もういやじゃ。今日はおさぼりじゃ。
一度も来たことがなかった海の見える丘公園。
若き日、こういうラブリーな場所はご縁がありませんでした。
よく見渡すと、何だかなあ、
すごくしらじらしいラブリーなベンチが用意されていて。
日が暮れて・・・想像すると・・・変だ。
どうしてだろう。
もう一つの好奇心がフツフツしてきて、
あのレストランへ来てしまいました。
わ、懐かしい。
ユーミンのヒット曲で有名になったこのレストラン。
caco「~♪山手の○○○ィ○は~♪ 静かなレストラぁン~♪」
S子「わ、やめて~! しかも音はずれてるしッ!」
~♪ソーダ水のなかを~貨物船が通る~♪
この歌が流行るまでは、この店にはソーダ水がなかった。
ユーミンの曲のヒット後に「ドルフィンソーダ」が誕生したそうですが。
さすがにドルフィンソーダをお願いしますと言うのは・・・(照れ~)
カプチーノで。
シンプルな泡でほっとします。
こんな素敵なストーリーを合わせ持つレストラン、
この先もずっと横浜の歴史の1ページにいてほしいものです。
みなとみらいの夜景・・・ん~、かっこェ~。
ほぼ毎週続くイベント、パーティ。
12月ですね。
フードコンサルティング会社の女性社長にお誘い頂いて、
飲食関係者のパーティが昨夜ありました。
中国茶に関わるお友達にご一緒して戴き、
二人で青山のイタリアンレストランへ。
入って・・・どひゃ。。。
黒ジャケット軍団。
主宰者の女性社長がとても可愛い方なので
そちら系のパーティと思い・・・
私・・・キラキラリンで・・・
飲食店のオーナーの方々がずらずら~っと。
わ、私達・・・プカプカ、ういてます。
こうなったら・・・
名刺を交換させていただくと、
みなさん人気店の経営者の方のようで。
それにしても飲食経営者さんて見た目も個性的ですよね。
次第に黒い軍団に溶け込んでいく? 新月の夜の未体験ゾーンでした。
12月ですね。
フードコンサルティング会社の女性社長にお誘い頂いて、
飲食関係者のパーティが昨夜ありました。
中国茶に関わるお友達にご一緒して戴き、
二人で青山のイタリアンレストランへ。
入って・・・どひゃ。。。
黒ジャケット軍団。
主宰者の女性社長がとても可愛い方なので
そちら系のパーティと思い・・・
私・・・キラキラリンで・・・
飲食店のオーナーの方々がずらずら~っと。
わ、私達・・・プカプカ、ういてます。
こうなったら・・・
名刺を交換させていただくと、
みなさん人気店の経営者の方のようで。
それにしても飲食経営者さんて見た目も個性的ですよね。
次第に黒い軍団に溶け込んでいく? 新月の夜の未体験ゾーンでした。
高い建物がないと・・・
空が広いです。
長靴履いて、畑で土まみれになり、
ネイルアートした爪の間に土がつまって・・・でもちょっと誇らしい。
畑では普段浴びまくっている電磁波も放電することができるそうです。
オーガニック畑でランチ。
imaのパンをここで戴けるなんて・・・贅沢。
地元のB級グルメもあります。
野菜はきちんとオーガニックといってもストイック過ぎないところがすごくいいメンバーなのです。
完ぺきって疲れるんです。
高草木ネム、もしかしてラク? どっち?
ボストンテリアの血統書つきだと~
が、あなた・・・
すごオナラするんですって?
でもいいんです。
そこがあなたの魅力。
完ぺきじゃないあなたって素敵です。
もうすぐクリスマス。
高草木さんが作ってくれた天然酵母のお菓子、シュト―レン。
これね、すごくセンスがいいメニューです。
外に白い粉砂糖は使わずきび砂糖。
味も・・・参りました。
他にも米あめで作られたリンゴジャムだとか。
彼女から学ぶことがすごく多いんです。
高草木さんは先日、青山でもパン教室をされました。
パンは群馬の地元でも人気です。
スケジュールを知りたい方はこちらまで。
ima 国産小麦の天然酵母パン教室
地元のB級グルメだそうで。
じゃがいもをカリッと揚げたのに甘味噌がからんで、
めちゃはまる。
すンごく美味しいの。
たぶん群馬、栃木あたりは
この「甘味噌」が得意ですね。
このお芋さん、お気に入りです
畑でランチ!
今年一番のCacoミシュラン5つ星です。
またお邪魔します。
栃木県にある根津さんの畑にお邪魔しました。
ぜ~んぶオーガニック。
本日imaの高草木さんも群馬から。
根津さんとのご縁をつないで戴きました。
少し遅れて低血圧の?(笑)EMIさん。
女4人で玉ねぎの植替え、大根の間引き。
すごく楽しく、土に触れる心地よい時間が流れました。
気持ちの良い深呼吸ができます。
何の足あと?
美味しいと感じるのは人間だけじゃなく・・・
イノシシにやられちゃいました。
残しておくとまたやって来て荒らされてしまうので
残念だけど全部引き抜きます。
掘り起こした小ぶりのニンジン、美味しそうでしょう。
味はまるでフルーツ。
で、ここにトイレは?
あのビニールハウスのなかで。
へ?
あの中だと見えないからお好きなところで?
広いトイレですね。
で、紙は?
枯れたトマトの葉っぱ
日が落ちてくると改めて素敵なところにいるんだと気づかされます。
ん~、美しい。
・・・ん?
もしかして・・・そろそろイノシシ・・・出ます?
出てきたら闘って、ボタン鍋♪
たくさんのお野菜を頂いて帰りました。
まずは間引いた小さなお野菜でポトフを。
ブーケガルニ、クローブ、ペッパーで香りをつけておいた塩漬け豚です。
長期保存ができるので常備しておくと便利です。
イノシシじゃありません。
セロリの代わりにニンジンの葉茎を使って。
お野菜と1時間ほど塩抜きをした塩漬け豚、ブーケガルニでコトコト煮込むだけ。
全部オーガニック野菜。
明日の朝、わが家は温かいポトフで始まります。
でも・・・今日のお昼は美味しかった。
続きはまた明日。
おやすみなさい。
お昼過ぎに打ち合わせを一本終えた後、
恵比寿ガーデンプレイスへ。
ここは入るとフロアーにすごくイイ香りが広がっていて、
外国のデパートのようで。
こじんまりとしているのもいいですね。
デパートでの香りはすごく大切で、
あるデパートでは客に長くとどまってもらうために
アロマをたいていると聞いたことがあります。
デパート戦略を知ると、
動線の作り方も含めすごく面白い戦略が組み込まれています。
各デパートにどんな戦略が組み込まれているのか
いつもそんなことを見つけだしたりしながらウロウロしています。
明日、晴れるといいなあ。
冬のゆったりとした太陽の下で自然のアロマ。
冬のにおいを感じながら、思いっきりリセットの時間にしたい。
明日はそんな日になりそうです。
フライパンにガーリックとオリーブオイルを温めると
美味しいイイ香り。
海老の頭だけを入れるとジュジュ~ッと音を立てて。
ギュギュッっと押し炒めると、
頭の中からミソが流れ出てきます・・・FU~いい香り。
そろそろ海老ボディ!
背ワタもとったナイスバディ、入ります!
乾燥バジルを少々、
パスタの塩茹で汁を少々加えて、
オリーブオイルを足し小刻みにフライパンをゆすります。
ゆすって~。
とろんと乳化します。
そんなソースとパスタを和えるのです。
海老の頭つきを買った日のお昼は
パスタ。
海老の頭の中に潜んでいるミソ。
これを使うと、ウニクリームのパスタに負けないくらいコクが。
ルコラなどを添えて。
実はこういうシーフードのミソたっぷりソースは
リングイネという平らなパスタのほうがソースがからみやすくてお薦め。
わが家は年末に向け食品の在庫整理メニューに入りました。
やや太めのパスタでしたが、変わらず美味しかったです。
美味しいイイ香り。
海老の頭だけを入れるとジュジュ~ッと音を立てて。
ギュギュッっと押し炒めると、
頭の中からミソが流れ出てきます・・・FU~いい香り。
そろそろ海老ボディ!
背ワタもとったナイスバディ、入ります!
乾燥バジルを少々、
パスタの塩茹で汁を少々加えて、
オリーブオイルを足し小刻みにフライパンをゆすります。
ゆすって~。
とろんと乳化します。
そんなソースとパスタを和えるのです。
海老の頭つきを買った日のお昼は
パスタ。
海老の頭の中に潜んでいるミソ。
これを使うと、ウニクリームのパスタに負けないくらいコクが。
ルコラなどを添えて。
実はこういうシーフードのミソたっぷりソースは
リングイネという平らなパスタのほうがソースがからみやすくてお薦め。
わが家は年末に向け食品の在庫整理メニューに入りました。
やや太めのパスタでしたが、変わらず美味しかったです。
「カジュアルに楽しめる日本酒とオーガニック野菜&ハーブのマリアージュ」
Sproutさん企画のイベントが渋谷でありお友達からお誘い頂きました。
クリスマスの乾杯酒決めましたか?
私はこの純米酒の発砲性にごり酒「喝采」にします。
山形県酒田市の東北銘醸さんのものです。
500mlでお値段840円。
すごくリーズナブルなのに
華やかでクリーミーな泡立ち。
甘ったるくないから、さっぱりお野菜のアンティパストともよく合うのです。
イタリアンに組み合わせるのはすごくお洒落ですよ。
オーガニックのお野菜、ハーブが日本酒と合ってしまう。
日本酒にルコラのマリアージュ。
既成概念がないって本当に素敵です。
右の葉で巻いたものは、黒米を炊いたものをおかのりというお野菜で巻いてあります。
安納芋はもちろんお砂糖など使用しなくても本当に甘い。
こういうヘルシーなスターターってすごく嬉しいです。
日本酒「初孫」・・・映画「おくりびと」にも登場。
初孫にもいろいろあって、
左の一升瓶は「初孫 まきり」。 すっきり辛口です。
まきりとは・・・
酒田の漁師さんが魚をさばいたり、網を修理するときに使用する
特産品の小刀のことをいうそうです。
キレが鋭く、魔除けの縁起物という意味も込められています。
右のグラスに注がれているのは
「初孫 いなほ」
まるでワインのようで甘ったるくなく香りがフルーティ。
その他、古酒も頂きました。
これは紹興酒のよう。
しっかり味のメインディッシュにもきっと合います。
むつみさんとギターのテツさん。
先日、12月8日がジョンレノンの命日だったこともあり、
むつみさんの素朴でさわやかな「イマジン」で。
山形の雪景色を想像し、ジョンレノンのイマジンを重ねてみてください。
山形・・・ほんてん、お洒落だなっす~
mmm・・・
素敵なイベントにお誘いいただいたお友達に感謝です。
Sproutさん企画のイベントが渋谷でありお友達からお誘い頂きました。
クリスマスの乾杯酒決めましたか?
私はこの純米酒の発砲性にごり酒「喝采」にします。
山形県酒田市の東北銘醸さんのものです。
500mlでお値段840円。
すごくリーズナブルなのに
華やかでクリーミーな泡立ち。
甘ったるくないから、さっぱりお野菜のアンティパストともよく合うのです。
イタリアンに組み合わせるのはすごくお洒落ですよ。
オーガニックのお野菜、ハーブが日本酒と合ってしまう。
日本酒にルコラのマリアージュ。
既成概念がないって本当に素敵です。
右の葉で巻いたものは、黒米を炊いたものをおかのりというお野菜で巻いてあります。
安納芋はもちろんお砂糖など使用しなくても本当に甘い。
こういうヘルシーなスターターってすごく嬉しいです。
日本酒「初孫」・・・映画「おくりびと」にも登場。
初孫にもいろいろあって、
左の一升瓶は「初孫 まきり」。 すっきり辛口です。
まきりとは・・・
酒田の漁師さんが魚をさばいたり、網を修理するときに使用する
特産品の小刀のことをいうそうです。
キレが鋭く、魔除けの縁起物という意味も込められています。
右のグラスに注がれているのは
「初孫 いなほ」
まるでワインのようで甘ったるくなく香りがフルーティ。
その他、古酒も頂きました。
これは紹興酒のよう。
しっかり味のメインディッシュにもきっと合います。
むつみさんとギターのテツさん。
先日、12月8日がジョンレノンの命日だったこともあり、
むつみさんの素朴でさわやかな「イマジン」で。
山形の雪景色を想像し、ジョンレノンのイマジンを重ねてみてください。
山形・・・ほんてん、お洒落だなっす~
mmm・・・
素敵なイベントにお誘いいただいたお友達に感謝です。