フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

んで栗

2010-10-06 | Lucky


んで、結局栗を3kg強買ってきた。
家の鍋ででかいのに二つに分けて今湯で中。

ついでに栗の皮むき器買おうと、
店に寄ったけど、1980円で、渋皮と鬼皮が一緒に向けます、
なんていらんことが書いてあったので、

渋皮が一緒にむけたらあかんのよ、と
ぶつぶつ独り言を言う。

しかもタカッ1980円?

500~600円で売って欲しかった。
というのでまたかわず。

栗もね、1kg弱ノンが900円の半額になってたやつを
つい買っちまうのさ。

どうしても安くなってると、買いたくなってしまう、
○乏性なのさ~。

でそれを2袋買ったんだけど、

そうなると、新鮮なのはドンだけおいしいのやら気になるわけよ。
んでまた今朝売れのやつも購入。
こっちは500gで280円。ん

大して価格が違わんけどま~よい。
きにすまい。

んで鍋もちゃ~~んと分けてゆでておる。
しかし、皮を一人でむく時後悔するであろうな。

予想は出来るが、やるときはいっぺんにしたい。


んで半分はそのまんまわてが食べちゃる。

半分はお菓子に化けると。うふうふ。

んで、デスクトップがこないだからバグルので

仕事に大切なファイルがいっぱい入っているし
(一回お陀仏になったことがある)

その時のショックときたら、お菓子作りがでけへんようなったくらい。

ご飯の支度しながら涙が出そうになったわさ。



あわててファイルをCDにコピーしたんだけど、
動画ファイルが入らない。


DVDーRでと苦心したけど、いまどき、考えたらUSBメモリという便利なものが
あったことに気づく。
んで、先ほど4GBのやつ購入~~。
で、今せっせと、コピー中~。

あ~~~、10年前と比べてなんて便利な世の中になったのだろう~。

しかし、栗に2500円もかけたのだから
失敗するわけにはいかね~。

今日一日栗に取り掛かるか・・・

こんだけ渋川煮買ったらドンだけ高いかね。

ひゃ~こわっ。


マロンショートケーキ

2010-10-06 | Lucky

さんのお誕生日ケーキ

何故にマロンかというと、
わてが食べたかったのさ~。

うまうま、あまあまだった。

蝋燭もいるって

蝋燭は、なぜか三つ。
十の位も一の位も3という数字はなし。

Happy Birthdayを歌ったよ。

いくつじゃ

コレがジェノワーズ。
レシピを開かず、適当に作った。
計量はするよ。



一日でなくなったので
また凝りもせずやいた。

しかも粉なし。

今日は覚悟を決めてクリを買おう。