少し前、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
の記念にビーフステーキのコースを食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/a58838b56599b208d1a1da3231e1aed7.jpg)
お店の人が、いらんことを言って、フォアグラをお付けすることもできますって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
は当然食べたことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/949f186cd806aeed1b06390cf85bbf0a.jpg)
私たちも今までで数回といったところでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/86d9e1584ddbc4e11b71df5679de4491.jpg)
しかし、一生のうち一回の記念ということで
いい思い出になるだろうと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
にだけ注文しました。
そもそも、きゃつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
は、脂身の多い高そうなお肉は好みません。
なので、フォアグラも最初だけおいしかったそうで、
脂っこいものは苦手のようでした。もったいないじゃないか~。
ほんとに久しぶりっこのステーキのコースをいただきました。
飲み物についているスノーボールが美味しかったわ~。
一個だけって言うのが味噌なのよね~。
お肉って高いのね~。
二日前からLuckyの出納帳をつけ始め、
残り11,12月分だけとなった。
そして今日こそは、Fにいってきた。
昨日はJAにいったけどめぼしいものはなく、
Fでは、羽衣ジャスミン490と、ジュリアン80 4ポット、スナップえんどう60 2苗、葉牡丹半額45の2ポット
ミニバラ290 1つ買ってきた。
早速帰って庭仕事を少ししたのだけど、
庭仕事ってね、次から次へと用事が見つかってね、
それで、夏は熱中症になってしまうんだけどね。
冬は冬で寒いのよ。凍えそうになるの。
だからぽかぽか暖かい日にしないとね。気づいたら凍えてるからね。
スナップえんどうは2苗じゃ絶対足らないのよね。
私好物だから、もうちょっとかいたしたいけど、残ってたのが2苗だけだったのよね。
これから春に向けてまた色々な苗が売り出すでしょ?
いつも春は野菜の苗のことでソワソワするのよね。
買い時って言うのがあってね。
まだ菜園には、収穫できそうな、大根、白菜、春菊が植わっているのよね。
たまねぎ、にんにくはまだまだ先だけどね。
今度のにんにくは失敗したわ。
やっぱり苗はJAで買ったのが良かったわ。
JAの苗は結構いいわね。
今年はトマトがどれだけ採れるかな~。楽しみなのよ。
トマトソースはもう全部使い切ってしまったのよ。
あれだけ採れたのにね~。
今年もトマトには力を入れるわよ~。
蚊さえ出なければかなりがんばれるんだけどね~。
【レシピブログの「スパイスでしあわせの香り 手作りバレンタイン」レシピモニター参加中】
![バレンタインスイーツの料理レシピ](http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r130107a)
<map name="r130107a"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r130107a" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>
バレンタインスイーツの料理レシピ